2013年のぼやき



2013/12/28   早いもので、今日で仕事納めだよ

今年は、会長(親父)の死去という一大事が有ったが、会社としては社員の皆がよく頑張ってくれて何とか乗り越えて来れたと思っています。

今年は更新するのが少なくて申し訳ないです。書きたいことが山ほど有るのに時間が無かったり、忘れてしまったりです。

さて、去年のこの時期「寒仕込みの清酒」を造ろうと毎年集まる知人たちと酒造りに勤しんだが、僕のはどうも出来が悪かった。今年は行けなかったが皆美味しいのが出来ただろうか?時期からすると年末から正月半ばに飲み頃を迎えるハズだ。

先日、別の友人が同様の清酒造りに励んでいて色々教えて貰った。
だいたい、桶や道具を熱湯でいくら湯煎しても、本人が(何度も洗った素手)だったり、風邪用のマスクだったり、ぺちゃくちゃしゃべっていたりすると酒の(神)は降りて来ないと云う。聞けば、本職の杜氏さんは先ず室内の空気を動かないようにし、適温の酒米に麹菌をうさぎの毛のような羽を使って均一にまぶす事から始めるらしい。

当然、その朝は神仏に手を合せ、風呂・水等で体を清めて始めるそうな。そして、この麹菌をふりかける事が(本当にもっとも神聖な)神業だと云う。「神様のお手伝いをしている気持ち」になるらしい。

化学反応で或いは単なる蒸溜で出来ない所が神のなせる業なんだろうね。ますますお酒が美味しく感じます。

2013/12/17  今日は「おん祭り」だぜ

若い頃は5年連続で「行列」に参加していた。数槍(かずやり)と言って槍を持った足軽が殆どで(紙で出来た)侍の衣装での参加もした。もっと偉いさんがする(一杯着物を着て暖い)役も一度やりました。寒かった印象は足軽の時だな。

三条通りから安らぎの道で南を向くとしばらく進んだ右側に友人のお店「ふじ門製麺」がある。所謂「ラーメン屋」であるが、旨いです。細めん・中太めんを選んで、魚貝系ダシ・豚骨系ダシのどちらかを選んで食べます。ラーメンが好きでない僕も此処の細めん・魚貝系でいただきます。見た目はこんな

お店の名前で検索すると、既に多くの方がネットに載せています。評判では中太の豚系が旨いと・・・・うーん。

奈良県庁の直ぐ西にNHKが有りますが、その道を西に下ると「久家(ひさや)」が有ります。看板は「食堂」ですが、それだけでなく「仕出し」もやっていて、別館では数十人の宴会場も完備しています。

この度、本館二階に茶室と小宴会場が出来たので、こけら落としを兼ねて無雙直伝英信流 英信館奈良支部の忘年会を行なった。最初がこれ

どうです?次がお刺身、次が天麩羅、そして奉書紙鍋、そして竈炊きご飯・・・とずーっと続いて、飲みすぎです。やっぱ和食ですね。

2013/12/09    土曜日が親父の百ケ日だった

早いものでもう100日が過ぎた。家の中は一応落ち着いて来たが、まだまだだね。
名張のお寺さんで行事を済ませました。で、ふっと見るとアレが有りました。場所に似合うようなそうでないような?感じがしますが、あれはまさしくまさしくあれは「ルンバ」ですね。

うちのカミさんも腰やら股関節やらを痛めて(もうそんな年ですから)「欲しい」「欲しい」と叫んでいました。お寺さんも「四隅」以外はキレイに掃除しますよって言ってました。
買おうかな?迷います。

で、8日ですが、「奈良マラソン」でしたね。やはり奈良テレビでしたので(中継)については期待をしていませんでしたがやはりね・・・あの程度でしたね。残念です。
でも、LTEのスマホで中継とは・・・・まア・・・・あんなモンですか。

家から用事で市内に向いたかったのですが、完全に進入禁止で3時前迄動けなかった。市民にとっては辛かったですねぇ。で、出られる場所を探して走り回っていたら「おう豊ちゃん」と声をかけられました。同級生の元教頭先生です。「あんたも手伝うてるの?」「ボランティアやで」と。

その後、大阪はNHKの隣の歴史博物館へ行きました。
戦国時代から江戸時代にかけての具足や刀の鍔、鞘などの工芸品の展示会です。
僕は鍔なんかはあまりよく分かる方ではないですが、具足もそんなに興味ないですが、鞘は本当に凄かったですね。職人技というのでしょうが業・技・技法などの言葉だけでは表せない程スゴイものです。一体何年の修行と経験が要ったのでしょうか?

2013/11/28   シーズンはとっくに始まったけれど

今年は行けるとは思っていなかった。「蟹」です。香住です。
まだビッグホーンに乗っていた頃から毎年というか1シーズンに2回は香住に通っていた。その頃「○ート香住」という民宿が海岸傍に有って新館と旧館の建物が有り、大勢で行くと旧館の大部屋で雑魚寝であくる朝から「蟹食い御膳」で始まる。なんやかんやで昼過ぎに香住の湯豆腐で締めて、お土産乗せて帰るという段取りだった。

それが・・・その店の名物お婆ちゃんが亡くなってからサービスや料理が悪くなって、行かなくなった。で、それから、北は福井の三国ぐらいから、越前からずーっと浜坂、浦富迄美味しい店を探し続けた。結局おなじ辺の津居山から香住の一画が一番旨い事が分かり、今行って居る「囲炉裏の宿○まな」に決めたのだった。

この店、経営者が「石」の造形物が好きらしく年を追うごとに石像?が増えて来ている。思い出せば最初は石風呂だったこんな大きな石風呂をよく(中国)から運んで来たなあ・・と思える程大きな{畳3疊}ぐらいの風呂だった。数度入れて貰ったが、その後五重の塔、郵便ポスト、海豚像、石の看板と進み、現在は象の象牙、木の彫り物で七福神、大黒様、それから鍾乳石の彫り物や紫水晶のカットモデル(2mぐらいある)など、どんどん増えて来ています。

で、蟹はこれで

久々に良かった。でも、日帰りなので酒ビールは飲めず・・・
帰りに混んでいる城崎はパスして「シルク温泉」でひとっ風呂でした。
その帰りですが、京都縦貫道が第2京阪迄継っているので9号線でひたすら走って、丹波から縦貫に乗ったらもう・・・直ぐに小椋です。八幡東で降りればもう京奈和です、早いですね。

これね、やはり香住は泊まりです。七日市辺で本当に良いお店ないだろうか?朝の湯豆腐ですが、その辺りの豆腐は本当に旨いです。食べたいです。

2013/11/18 吾輩は忙しいのです(ここんとこ)

で、先日はマンションの防災訓練です。総合訓練と言って、通報・避難・消火の各訓練をします。実際にはその後の防災ビデオを見ることなどが有り時間も掛かります。でもね、こう言う準備や用意をすることで実際の災害を避ける事が出来ると信じています。

今回は消化器訓練の後消火栓からの放水訓練もやりましたが、その際ホース(太さ6センチぐらいの太いホース)が破れてホントに(良い)訓練になりました。写真は住民による消化器訓練です。


で、あくる日です。ここは何処でしょう?答えは曽爾高原なのですが、ファームガーデンを通り過ぎ、曽爾高原を通り過ぎ、牧場へ向かう途中です。一般的に云う曽爾高原は倶留尊山(くるそやま)の向かって右側亀山の山麓で下のお亀池からの一帯のススキ原を言うが、その駐車場を通り過ぎ左に亀山を見ながら進むと「本当の曽爾高原つまりススキが一面中に咲いている処)に出ます。およそ10分間ぐらいずーっとススキです。それも「姿の良いススキ」です。そのまま行くと「みつえ高原牧場」に着きます。


名張から香落峡を走り(紅葉を見て)曽爾に入ってすすきを見てイイネ。今回はお風呂無しです。

2013/11/15 住んでいるマンションの

あちらこちらに注意喚起のポスターが貼ってある。「アライグマ出没」これは大変でっせ。
彼奴は凶暴だし、何処にでも住み着く。小さい子が居るご家庭は大変だ。奈良のこの辺ではイタチがよくいてるがアライグマはねぇ・・・・。

このマンションに住む誰かが飼っていたのだろうか?まあ、周りの友人などには「猿」を飼っていたり、爬虫類を飼っている人も(少ないが)居るので、驚かないが、このごろは何が起こるのか解らない世なので心配です。あの大嫌いな蛇をまさか飼って居ないでしょうね。

酔っぱらった虎はたくさん居てますね。

2013/11/09    お袋を天理の病院へ迎えに行くと

道の両側の並木がとても綺麗だ。南北と東西では「木」が違うのか知らないけれど、ポプラと銀杏だね、東西の通りは車が少ないのでゆっくり走るととても美しい。

大阪の都会の人々が休日に奈良公園へ来る気持ちも分かる。東大寺とかの奥は赤や黄色が混ざり、おまけに鹿も居てとても美しい。

我が家へ(から)の道も落ち葉が道に重なり合っていても車が走りすぎると美しく舞い上がり(昔の日差のコマーシャルのように)バックミラーを見ているととても綺麗だ。携帯電話をビデオにしてトランクに貼り付けて撮影したら良いかも?

で、紅葉シーズンだが今年は遠くに行けないなぁ・・・・しかし、「蟹」のシーズンデモ有るし・・・山の紅葉は御手洗渓谷がおそらく日本一と思うし。あの和佐又山へは行けるのかなあ?錦織とはあそこの事を云うぐらい美しい。確か今頃が紅葉祭りじゃないかな。

紅葉と言えば日光も上高地も新穂高も行ったけれど・・・やはり和佐又山やもんね。

2013/11/08    11月3日の橿原神宮の演武会も無事終了しました

近畿一円から無雙直伝英信流の剣士、無外流の剣士、荒木無人斎流の剣士達が約200名集まりました。我が英信館奈良支部からは残念ながら先生も他数人も事情で来れず、少ない人数でしたが何とか受付など招く側としての事が出来たかな・・・と思っています。


ところで、携帯を替えました。もちろんドコモですがマックです。アイフォンの5Sとか言う奴です。あまりに故障(知らない間に電源が切れる)が多い。バッテリーの寿命がとても短いなど我慢の限界が来ていたのです。

でもねぇ・・・・マックですよ。以前パソコンでG5ノートを買って使っていましたが、自分一人だけならマックでも良かったのですが、データー交換やソフトを使わせて貰うとかの時、どうしょうも無く不便で、結局娘にやりました。(フルオプションでかなり高額でしたのに)

まだ使って数日ですがバッテリーが長持ちですよ、ドコモ新品のときなどよりはるかに長持ちです、これは嬉しい。

ぶ厚い説明書はありませんね(まったく)使い方が分からんので本屋さんでパーフェクトガイドなるものを買いました。まあ一応の事はできそうです。

2013/10/31     この前の日曜日

本当に久しぶりに出かけました。お袋を連れて「たかすみ温泉」です。隣の天好園で昼ご飯です。いつもの「冷や奴」と「どぶろく」です。旨いよ、僕は「湯豆腐」も頂きました。こんな田舎ですが味は本物です。下、本館というか食事棟です


さて、皆が風呂から出てくるまで読書です。

「不屈の弾道」です。本物のスナイパーが退役後書いています。イイですねぇ。
架空の50口径ライフルを題材にしていますが、現在アメリカには「バレットM82」とか「アーマライトM50」とかの本物50口径(弾丸の太さが12.7mmで最大射程2000m以上)
が有りますね。

こういう狙撃物では、有名な「極大射程」(邦版名)シリーズが有ります。
スティーブン・ハンター書ですね、主人公ボブ・リースワガー軍曹なんか大好きですよ。これは映画にもなりました。

本書も映画に成れる要素を持っていますよ。第二作を待っています。

こういうハードボイルドの作品の有名著者「トムクランシー」が今月亡くなりましたね。代表作なんか一杯有るけれど、しいて言えば「レッドオクトーバーを追え」かな。「今そこにある危機」とか何本も映画になっています。

2013/10/28      とど田中のグルメ欄に載せようか

載せまいか?と悩む店がある。身近なので(あまり知られたくない)気持ちも有るし、「こんなに旨いのか?」と感じさせたくもある店。その一つが「半分」なのだ。
オーナーシェフの「角さん」が包丁を入れる魚は、同じ皿の脇に乗る大根おろしや生姜そして浅葱さえもその本分を忘れさせない。無くてはならない存在となり味を引き立たせるのだ。

我慢出来ず一つ口に放り込んだ後、慌てて写真を撮った「ブリ」そして続けてオーダーした「鰹の塩タタキ」・・・・・「うんーうんまい」と声が出ます。


2013/10/26     初めて四代目(内孫)に会いました

この9日に誕生しました。3200グラムでした。ずーっと会いに行けなかったのですが、ついに昨日会えました。メチャ可愛いです。自分の子の時もそうでしたがコワくて抱けません。勇気を出して抱っこしました。ちっちゃいですね。うちの子です。そんな顔しています。

娘の子(双子の孫)の時ですが、その時は僕も参院に居ました。なんせ正月の二日ですもの・・・その年は、正月も何もありませんでした(大騒ぎ)ですものね。

今回は、嫁が飛んで行ってましたので私は会社で居りました。写真では会っていたのですが・・・

ちっちゃい手ですね。初めての握手です。

この子が成長して(お爺ちゃん似)になって○○をブイブイいわすのだろうか?それとも息子似になって大人しい青年になるのか?居合を教えるのは幼稚園ぐらいかな?

など・・・思っています。

2013/10/24   昨日は安全運転管理者講習を受けてきた

会社の保有する車の台数によって「安全運転管理者」が必要で、我が社では私がその「安全運転管理者」なのです。一年に一度はその講習を受けねばならないのだが今年は都合がつかなくって忘れていた。警察(安協かな?)から電話が有って強制的に受けなくちゃならなくなりました。大和高田の「産業会館」でした。もう大変な人数で3人掛けのテーブルで満員です。立席も大勢居たようです。

5時限に渡って(つまり朝10時〜16時半迄)本当に辛い講義をずーっと受けていました。内容はまあ必要な事なんですが、何とも一人をまる一日拘束する必要が有るのだろうか?

元々、警察官僚や役人上がりの連中の二度目或いは三度目の就職先のつもりで作った団体なんだろうが次第に法的根拠を増やしていって今になる。年会費も必要だし人も出さにゃあならん、時間も取られる。日本のお役人ってこんなの大好きだよね。

免許更新の時(昔は)自動的に入って(入らされて)いた安協なんだが、「免許更新日を知らせてくれる」って云う理由だけで皆入っていた。これが入っていなくても更新日を知らせてくれる事が分かって誰も入らなくなった。安協から貰う「優良ドライバーのマーク」も何の役にも立たない事が分かってから申請率も落ちただろう。会の役員をしている企業の関係者ぐらいしか参加者が無いのではないだろうか?

別に、茲だけに限らず、○○協会とか○○組合とかもその存在価値が無くなって来ています。我々の整備振興会だって入らない業者が増えています。それは入っている価値が無くなって来ているからなのです。

交通違反の裁判も聴聞会も額面通りで決まりきった通りにしかならない現在は安協の委員も役職連中も何の役にも立たない。わざわざ開く意味はどこに有るのか?

交渉とか折衝が(出来)無いのに組合や振興会や協会は「おざなり」な意見を出すだけ。
しかし、それが無きゃあ役人の古手が再就職出来ないってか。つまらん。

まあ今回の講習に限っては「良い」内容も有ったがね。

2013/10/22   九月の月末に注文した

刀の下緒が出来上がって来ました。どうです?

画面で見るよりもっと青いです。2.4メーターぐらい有ります。「高台」という組紐組み台で作って頂きました。平井さんの品物です。今日明日にも刀に結び着けます。

平井さんのお店は伊賀上野の(かの有名な)「鍵屋の辻」のすぐそばに有ります。荒木又右衛門の36人斬りの場所です。記念碑が立っています。

最初「一週間で出来ますか?」って聞いたら、「糸から用意しますし、手組で長いし・・・ひと月ぐらい下さい」と返事を頂きました。やっとですね、嬉しいです。

手組みはある程度の「硬さ」も有るし、必要な弾力と伸び縮みが絶妙です。今現在使っている物も同じ伊賀組紐ですが「機械編み」ですね。弾力と伸び縮みが(ヘタって)来ます。

2013/10/18  浜松の試合会場に

着くまでの行程で、名阪伊賀上野や関、四日市、桑名・・・・と名物処を通ります。車の中であそこのアレが旨いなどと話していたが、そろそろ一度づつは訪れて良い機会だ。

浜松の鰻は別として、豊川や豊橋の(ちくわ)(蒲鉾)は出来立てを食べたいよな。昔は1号線だったので前を通ると必ず寄って買って食べたんだ。

音羽蒲郡は素通りしても泊まりは三ヶ根山だよね。昔、愉快なホテルが有りました。夜の8時になったら従業員全員で(お芝居)を見せてくれる。あまり楽しいのでうちの社員も連れて行きましたよ。もう無くなっていますのか?

で名古屋は(味噌カツ)で良いとして、桑名は(ハマグリ)です。七里の渡し跡に九華公園が有りますがその手前にはいくつもの蛤料理屋が並んでいます。(ちょっと高いです)私は駅近くの「丁子屋」がお薦めです。

四日市は山に走って湯の山温泉ですよね。あの怖いロープーウエイで御在所岳へ登ると気分爽快になります。

関では「初音」の鈴鹿鰻を頂いて、伊賀上野は困ったもんだ旨いものが一杯有ります。今回(伊賀肉)を省いたとしても「こんにゃく屋」も有るし「わかや」の田楽も楽しみですよ。

ついでに名張に寄って(名張まんじゅう)と大和屋の(栗羊羹)もしくは(丁稚ようかん)かな?

走って居る時は何時でも旨いもの探しています。

2013/10/15    全国段別選手権試合が終わりました

今年こそは・・・と気合を入れて挑戦しましたが敢なく個人上位に食い込む事は出来ませんでした。「くそおっ」と思い、地区対抗戦に全力を注ぎます。と優勝しました。アガり症なのかな?1戦目とは全然違う心情で(つまり普通の状況)で出来ました。何でこれが先に出ないのか?また来年に挑戦です。個人戦で(トーナメント)で準優勝した選手と同じ6段で勝負です。勝ちました。

右端で優勝カップ持っています。
これで、「居合」は11月3日の橿原神宮奉納演武と次の週の伊勢神宮での演武のみになります。(私は伊勢へは忌中のため行けません)まあ、講習会や練習会はタップリ有りますので良いです。その後は来年正月の「近畿地区連盟の個人戦」が有りますね。今度は6段で挑戦です。メダル取れるでしょうか?

親父の49日を昨日済ませました。ホント次々と物事が過ぎて行きます。あっと云う間ですね。

2013/10/09   あっと云う間に日が過ぎて行きます

9月末から10月初め・・・が長男の子供が生まれる予定日でした。まだ・・・です。
7日に病院へ入院しました(早く出て来させる為でしょう)数日以内でしょうなぁとタカをくくって居たらさっき電話で息子が飛んで行きました。(陣痛が始まったのでしょう)
家内がソワソワを始めました。親父の葬式、会社の決算、孫誕生、そして満中陰となるのでしょうか?ああ忙しい忙しい。

ところで、今朝の出勤時の奈良です。真下に見えるのが春日病院ですね、昔はこの盆地は排気ガスで少し茶色でした。本当に空気がキレイになりました。排ガスの規制やなにかですね。ということは北京でこの姿は最低でも20年後になります。北京に住んでいる青少年が中年になる頃(肺ガン)が万延するでしょうね。


この13日に浜松で「全日本居合道連盟全国大会 全国段別個人選手権と地区対抗選手権」が行われます。個人戦は勿論ですが、地区対抗の代表選手になりましたので必死で練習しています。去年は優勝して立派な盾を頂きましたが、今年も頑張ります。

段が上がると今まで何気なく行なっていた(こんなことやあんなこと)がスゴイ必然で有ることを教えられます。(また気も付きます)いやはや・・・サムライとはスゴイ事です。

業の「正速強位」せいそくきょうい、を教えて頂きますが・・・最後の「位」に至りません。
正しく早く強くすれば勢いがつきますが位は出ません。まだまだです。

2013/10/01    旨いものですが「頬っぺが落ちるほど」と

言いますね。私は日本料理好きなのですが、勿論おフランス料理もイタ飯も皆頂きます。で、昔の交通の要所には美味しい物が集まります。

今回は伊賀上野の話です。肉料理です。先日に久しぶりに「金谷」へ行きました。(すき焼き金谷)で有名ですが、僕はここでは普通「バター焼き」を注文します。丼茶碗にたっぷりと大根おろしを入れて醤油と七味等で味付けし、分厚い鉄板でバターたっぷりで焼き上げたフィレをいただきますが・・・まさにほっぺが落ちそうです。

この金谷本店(姉妹店が名張市にもあります)の向かいに和菓子の店や組紐の専門店そしてイタ飯屋などがあります。通りにお店の名前を書いた提灯(雪洞)なんて言うのかな?これが美しく横に置いてある金魚鉢や盆栽などが風流です。

隣もその隣もこれを置いています。良いですね。
家にたどり着いた時は夜になりました。帰り道からの夜景です。


2013/09/30    五段になった頃から

居合刀を「そろそろ本身(真剣)にしてはどうか?」と、南浦先生や他の先生方から言われていました。仲間も既に本身を使用しています。

まだ初めの頃、先生の紹介で各務原の美濃坂さんに肥後拵えの一刀を注文して使用していました。形・長さなど本当に良い品物でしたが、段が上がるに従って真剣との(重さ)の違いが気になりだしました。

三段に成ったとき濃州堂さんに特注で一刀を注文し今も使用しています。これは長さ・重さ・拵えを真剣と同様にしたため刀身のみが身が厚く巾が広くなっています。鉄で作れないため(法律上の規制で)どうしても重さを合わせるとそのようになります。

六段になった今年初めに刀商に注文しました。(長さがこれで、重さがこれで、反りがこれで、拵えがこれで・・・・)探して頂きましたが、出来合いではありません。有っても拵えを自分の好みにやり変えねばならないし・・・

で、とうとう「打つ」ところから注文しました。よくこんな我侭を聞いてくれました。刀商が交渉してくれた御蔭です。本来ならかなりの金額になるところでしょう。でも通常価格の+拵え料で出来たのです。ありがたい。

6月に刀身が出来てきて(研ぎが掛かって無い状態です)そっから拵えと研ぎですが通常3ヶ月は十分必要なところです。

それが先日(28日)わざわざ関から刀工が持って来てくれました。うーん感激です。さて何時から使用初めましょうか?

で、下緒が必要です。昨日伊賀上野へ行きました。「高台」と呼ばれる組紐織り機で手製で作って下さいと注文して来ました。おおよそ一ケ月掛かるらしいです。「待ちます」もちろんですね。

2013/09/27   亡くなったオヤジが

人工冷風が嫌いで長い間自宅に冷房が無かった。家を建ててから15年以上はクーラーが無かった。実は着けたのはほんの2〜3年前だ。山なので市内と比べると3度は低い、隣近所とも離れているので風通しは良い。(前世は白熊と思える)私はとても我慢できず市内のマンションに引越したが、今また山(の家)に居ます。エアコンはダイニングルームだけなのでその他の部屋では扇風機です。この季節やっとこさで季節が僕に追いついて来ました。涼しくて気持ちイイです。

朝の景色も抜群で実は空気が澄んでいれば大阪湾の端くれも見えます。PLの花火も見えます。等高線地図によると海抜270mです。

そうですロケーションは最高なのですが・・・バスが無いので車です(お酒が飲めません)

マレーシアやハワイにあるコミュニティヴィレッジにできないかな?自然遺産のなかの住居群みたいに・・・

それに似ているのが京都北部花背地区かな?芸術家達が集まって芸術家村が出来ている。何度か足を運んで色んな物を買った。まあ、あそこの場合京都市内まではかなり時間が掛かり、冬は動けなくなるが・・・奈良の場合わずか5キロで車で10分だもんね。

観光立県なんて言っているが、奈良は本当に遅れています。
先ず、大阪方面から奈良市内を突っ切って三重或いは名阪に続く道路建設。
同じく天理方面から奈良市内を突っ切る或いは迂回して進み京都方面に繋がる道路建設。
観光地周りに必要な駐車場や観光客設備を衛星風に市内を取り囲んで設置
少なくとも市内循環バス路線の東半分のガソリン車ディーゼル車の進入禁止規制
同なじ理由による電気自動車設備の充実。(充電設備は勿論、電気自動車は駐車自由権を与えるとか)セグウエイの貸与とか、人力車活用を本格化させるなど
まあ一部スイスのツエルマットの真似でもあるけど・・・
景色の良い三笠温泉や高円山地区の住居ホテルの高級化(コミュニティビレッジ)などやれる事は一杯あるのに。

他にも奈良女子大東側地域の学生村化(旧住居に学生賃貸住宅化させてみる)音楽や芸術のストリート作りをするとか・・・

こないだ市長に再選された仲川さんどうでっか?

2013/09/17   毎朝の朝食を自宅で

食べられなくて(妻が二つの家を面倒見ていて)時々「街かど屋」で朝食を取る。最近メニューも覚えて来た。「定食屋」である。

学生時代か会社の駆け出し時代に道路傍の店によく入ったもんだ。初めての店はカレーかハンバーグ定食だったな、何処でも近くの工場の人達や営業の商人達がお昼に群がる。

でもここはそんな昔の店とは違う。24時間のお店(今風)だ。僕が入るのは朝7時45分ぐらいかもう少し後。大きな交差点の角に有って通勤の人が絶えず行き来する。

朝食を取りながらちょっと本を読んだり窓から景色を眺めたりしていると、歩いてくるおっさん連中を見かける。なんか普通のサラリーマンと雰囲気が違う(不足)を感じているような人達・・・・そんな彼等がこのお店に入って来る(朝食を食べる為に)。

なんか変な感んじなのです。僕もあんな感じなのかな?あと、朝の料理が面倒くさそうなカップルとか旅の家族とか・・・朝の顔を洗ったり歯を磨いたりを公園などの水場でやりそうな人々・・・・そんな感じも感じます。でも、普通の大工さんや工事の人達は数人で元気よくワイワイ言って入って来ます。・・・こっちは問題なさそう。

自炊しようかな?

2013/09/13    お客様と武道の話になって

「実はうちのお爺ちゃんが銃剣道をやっていて・・・」と話した。「あのねぇ、それって大東亜戦争に実際に行って戦った人なんやで、それこそが本当の武道で、それと比べたら今の剣道・柔道・居合道・弓道なんか子供遊びと同じよ、真実の命の遣り取りなんやで」と答えました。

ただひたすらに白兵戦の訓練或いは実戦をしていたと思います。私の亡くなった父も北支那で敵の斥候を捕えた時、銃を向けて撃鉄を上げても敵は(捕虜)として従わず、しゃべらず動かずで困ったと。しかし銃剣を銃に着けて背中に一寸程差し込み(血が流れると)初めてこちらの言うことを聞いたという。本当の命懸けなんだな。

今、我々が稽古している武道はその意味では実戦に近いと思う。いや、実際に戦ったら多分剣道が一番強いに違いない。が、剣道はルールのある勝負であり、一本の後はまた元の位置に戻るだけで次の勝負になる。第一叩く事だけで勝負が決まる。

柔道もルールのある勝負になってしまって、プロレスでもパンパンパンとレフリーが床を叩かないと勝負が決まらないのに、両の肩が床に着いたら負けてしまう。勿論、目潰しや金的、指折りなどは反則負けになっちまう。組み付かれたら必ず一番強いが残念なことに体重別というランクがありますね。

武道にはルールじゃなくて「掟」がありますね。ルールは判定のための基準であって「掟」ではない。その意味弓道は掟がキツイと思う。掟の第一は「意気」ではないだろうか?試合或いは演武に臨むとき、その初め、その最中、その後、元の位置迄常に居ずまい佇まい、目付、表情全てに掟が存在する。だからロンドンオリンピック女子金メダルの松本選手のような試合前の仕草なんか出来ない。動の前の静でなくてはいけない。

居合道なんか「鞘のうち」の極意がある中で・・・対敵の最後の動作に「留目」の業があります。その後「血振り」が有って「残心」に続く。弓道の「矢」を放った後の「気」も同様かと。

単なる戦いとしては強弱があっても、「意気」を腹で司るから武道かと・・・

2013/09/09    日曜日のテレビ番組で

もう滅多に見ないが4チャンネル(TBS)のサンデーモーニング、関口宏がブエノスアイレスに居る安倍総理大臣にインタビューしていた。現地では夜で長時間のプレゼンの後開催権を獲得したのだが、当然番組サイドからの総理への申し込みだったと思うが、インタビューに答えている総理はきちんと座りシャンとした答弁をしているのに、関口はテーブルに肩肘をついて(まるで先輩か上司が返答を聞いている風に)話をしていた。あまり気分が悪いのですぐチャンネルを回した。

一体何様のつもりで総理大臣に詰め寄っているのか?TV局のアナウンサー風情が偉そうに。大嫌いになった。マスコミがマスゴミと言われて久しいが「みのもんた」と言い態度がデカすぎる。たかが芸人だと言うことを解らせる必要がある。
テレビ局や新聞社の意向をくんだ番組なんか糞くらえ。正しく認識し批評するならまだしも己らの心にも頭にも知識も知恵も無いのに・・・・悔しい。

やはり番組だから視聴率で解らせるしか無いか。去年からの一連の反日放送で流石にフジテレビは視聴率を落としコマーシャル契約をかなり減らされているようだ。ざまあ見ろ。

ついでだが、東京都民の一部が「オリンピックするより東北復興へ」と声を上げている。これはこれでもっともである。でも、素直に開催を喜ぶべきじゃあないかな?開催することが東北の復興への力強い応援になるだろう。で、「東京都民の税金をオリンピックなどのスポーツ関連に使ったり東北の復興に使うのは都の税金を他に使うことになる」などと言っている連中も居る。

何を馬鹿な・・・本社が東京に多いので税も東京に集まるだけで、都民の税なんかある意味たかが知れている。商圏集中による商業工業税の多さでしかない。それであるからこそ、都民は地方に一次産業や二次産業の労動を依頼しているかわけだから復興に力をかさなけりゃいけないと思う。

2013/09/05    いったい日本は何処へ向かっているのか

婚外子の相続差別は違憲だ・・・と最高裁が決めたという。そりゃあ、出来た子には選ぶ事も出来ない事だが、でもこれは腑に落ちない。これを認めてしまったら「結婚」の意味が意味を成さない。婚姻の意味の重さは何処へ行くのか?まるでそこらの犬や猫じゃあるまいし、選び抜いたり、努力したりして得る伴侶がそこいらのネーチャンと同じになる。もはや覚悟も使命もない単なるオスとメスだと言うのか?やはり裁判官がおかしい。教育者もおかしい。日本じゃなくなる。

で、具現化したら「山本太郎」になる。結婚とか婚姻とかいう制度に不満だと。原発反対運動を只の女探しゲームにしてただけ。結婚も離婚も妊娠も出産もどれも重要な意味も無く、ただ次々と起こる変化の一部としか捉えていない。こいつこそそこらへんの犬か猫だ。こんな奴に放射能をかけてやりたい。東電のタンク掃除をやらしたい。

2013/09/03    つい先日父が他界した

「お腹がつらい」と腹の中身を吐き出して苦しむので救急車を呼び、入院して次の日亡くなった。何とも呆気なく、未だ(夢のように過ぎていく)ここ数日です。

子供の頃父は僕と一緒に風呂に入り「戦友」を歌う。「ここはお国を何百里・・・」田舎での日課だった。北支那派遣軍として満洲を中心に転戦した兵卒であったが、運良く生き残り復員したのです。戦後、自動車部品関係に進み、今の会社を設立、頑張って来た。オヤジご苦労さまでした。(オヤジの略歴)参照

と言う訳で、やらにゃあならんことが一杯です。だのに頭の中が整理出来てない。
ボチボチ進めて行きます。今後もどうぞ宜しくお願いします。

2013/08/27    当社は4階立てだが

そこに神棚があって毎朝必ずお参りします。外に出るドアを開けたら水道の蛇口が有ってお水を替えるのに使用しますが。当然雨の時は屋上は水浸しで晴れの時は水はありません。今朝、水を替えに出たら水道のところが小さな水溜まりになっていたが、そこで「ミズスマシ」が走っているのです。「どないしてここに来たのか?」不思議です。

2013/08/26     子供が大きくなった頃

というか、とにかく子供は15才ぐらいになると親とは行動を共にしない、で親は二人で出かける機会が増える。そんな頃僕はビッグホーンに乗っていた。4WD車の走りだったね。その頃、今のように日帰り温泉なんか殆ど無くて、よく榊原温泉に出かけた。あそこは早くから日帰り入浴を営業していて「入浴」だけで入館できた。電話で予約しておいて昼食を頂く(6000円位か?)と浴衣と入浴券をもらえて下(一般日帰り客が入れる風呂)と上(屋上に有ってジャグジーもあり泊まり客と食事客が利用できる)の両方に入れておまけに専用の和室でゆっくりくつろげる。

道中の道路(青山高原ルート)も走りやすいし景色も良い。上のジャグジーからのパノラマも本当にゆっくり楽しめる。

そして、名物のあの「湯」が特に良い。今では曽爾高原の「お亀の湯」の良さが有名になって来たが、あの湯質の元は榊原温泉です。

で、榊原や曽爾高原まで走るのが遠いときはどうするか?で、「やぶっちゃの湯」です。泉質は良く似ていて気持ちイイ。ヌルヌルです。次の日でもスベスベしています。

これらの泉質に関しては「僕は」信州や「飛騨」にも劣らない、むしろこんな良い湯は無いだろうと思います。

温泉も「町ごと」「村ごと」コンセプトを一つにして宣伝営業すればもっともっと関西に客を呼べるじゃないだろうか?

2013/08/21     年齢のせいか?

なんだかとても暑いです。高知や甲府の人はどうしているのか?今37度ですが僕は必死で耐えています。突然に発狂しそうな暑さですね。夕刻のビールが無ければ本当に発狂するかもしれません。

さて、先日の講習会の後の選考会ですが、今回は候補者を選出したのでした。幸い我々(私と阪木君)は候補者として残りましたので、強化練習をこなした後(多分一箇月後ぐらい)に代表選手か補欠かを申し渡されると思います。(気が抜けません)
10月本番迄毎週2回の大阪道場通いです。

ところで、「隆 慶一郎」という作家を知っていますか?彼の作品は全部が継っているように感じています。「影武者 徳川家康」とか「吉原御免状」とか読んで見て下さい、とっても面白いです。
で、時代劇の本を探していたら、見つけました。「鬼麿斬人剣」です」新潮文庫ですね、これで毎晩ゆっくり眠れるでしょう。

最近、周りで輸入車が増えて来ました。BMWとかメルセデスはあまりにも当たり前ですが、プジョーやシトロエン、ルノーも来ますね。アルファは走り屋さんが多いみたい。だんだん楽しくなってきましたね。

2013/08/16     久しぶりの出勤です

朝からジーンズのベルトを締めたら、少しキツイ。あーあまた腹にエネルギーが貯まってしまった。僕の腹(これはヘソから両サイドから胃の上迄の範囲)は駱駝のコブと同じでエネルギーの貯蔵庫ですよ。

困ったなぁ・・・ここ5日はお酒(日本酒)を一切飲んでいないのに(キッパリ)、でもビールは朝から飲んでいたからなぁ・・・・

今日と明日とでこの貯蔵タンクを小さくしなくっちゃ。汗を掻きまくったら大丈夫でしょう。
お盆の行事(うちの家庭)は昨日ですっかり済ませました。でもね、高円山の送り火も見ていないし、東大寺の万燈籠も春日大社の万燈籠も見ていません。昨日の夜、孫達を乗せて春日野を車で走ると参道で何やら明かりが付いています・・・・テキ屋の店じまいでした。国立博物館の前やら興福寺付近は明かりが綺麗でしたよ。
そのうちに孫たちは熟睡です・・・しめしめ・・・・ゆっくり休めました。

2013/08/14    昨日は遊園地でした

生駒山上遊園地です。6時過ぎに(夕刻)家を出て、そのまま山上遊園地です。入園料は要らないですが、通行料と駐車料金が要ります。子供フリー券は2700円です。120センチ以上の身長なら全て乗れます。・・・・疲れました。どうして同じ乗り物を何回も乗るのか?どうしてずーっと走っていられるのか?子供はタフです。今回は花火はありませんでした。孫たちとの約束の幾つかはまだですね。

海水浴、川遊び、温泉、花火、遊園地、水族館、祭りなど・・・・まだ水族館が残っています。鳥羽か名古屋にしようかな、海も行けるし・・・。こちらの体が持ちません。

17日にはマンションの納涼夏祭りが有りますが、担当役員の私は大忙しですよ。まあ孫たちに祭りを味合わせる事ができますね。あくる日つまり18日(日)は10月の居合道の全国大会の近畿代表選手を決める選考会があります。何とか代表選手に選ばれたい私としては体力温存したいです。

20/08/12  せっかくの休みですが

嫁+娘+孫×2を連れて動いています。昨日は川遊びと温泉の日でした。
高見山の麓に天好園という料理旅館がありますが、時々お昼をいただきに行きます。ここの冷や奴は抜群の旨さ、自家製の豆腐にこれまた自家製の山椒とかつぶしでお酒の友にピッタリ。で、自家製の「どぶろく」もこれまたとても旨い。丼茶碗にもりもり一杯入って来ます。飲むと数時間は運転出来ませんので風呂に行きます。すぐ隣がたかすみ温泉です。天好園の裏からずーっときれいな川が流れていて近隣の子供たちが水遊びに来ています。ちょっとした遊泳場の様な感じで良いです。娘が日除けのテントを持って来ていたので女二人はその中です。一杯飲んで真っ赤な私は孫と一緒に水の中です。二人とも何とか浮く練習が出来ました。着替えも無いのにパンツまでぐっしょりです。温泉でさっぱりしましたが・・・・・帰りはパンツ無しです。

うちの会社の敷地周りに勝手に白ゆりが咲いています。植えた訳ではありませんが、

駐車場の西側です、隣との境のフェンスの処です。

駐車場の東側です、溝川の土手ですね。

その横ですが、なんとガマも生えています。

建物東側の通路際です、スゴイね。

表の洗車場のボイラー建物の横です。
なんか周りに清らかな結界を造ってくれている様な気がします。嬉しいですね。

2013/08/06   雑感

奈良市内に「鎮宅霊符神社」があります。このお宮ですが何回目か訪れた時、入口を(門)を入ったら、どっかのお山の天辺の森の感覚がして、風の音と虫の音しか聞こえ無かった時が有りました。ビックリして門を出ますと普通の奈良市内で、もう一度門をくぐるとまた山の(里山)の感覚でした。正にこのお宮に神様が居られると感じたのです。

茶道を嗜む友人が、お茶席で「お茶の道に入った時、自然の音しか聞こえなくなる」と教えてくれました。

同じ事を、弓道を楽しむ友人が言ってました。矢を弦に番えて構えた時、稀に全ての人工的な物が消えて自然の音、物しか感じなくなると。

僕も居合では一度ですが構えているとき自分自身を頭上から見下ろしている自分を感じ、へそを中心にして技をしている感覚になったのです。

我々一般人でも心の中心に気を立てれば自然を感じられる、と言うことでしょうね。神様を感じられる(自然の中に溶け込む)事がそれぞれの技や道にきっと良い修練をもたらすのしょう。

2013/08/06    今日のお昼に「ふじ門製麺」

にラーメンを食べに行こうとお誘いが有りましたが、残念ながら定休日です。ここ最近は連日とても忙しく(ありがたいこってす)、居合の練習も増えて来て、体調維持に苦労します。本当に毎日大汗を数回かきます。

そんな夜、早くもウトウトしていると娘の声で「パパ、ひーちゃんの髪、乾かして」っとドライヤーを渡される。そうです、孫が帰って来ています。風呂上りの孫(双子の娘)がスッポンポンで私のところまで走って来て、くるっと後ろ向きで座ります。その腰まである長い髪をドライヤーで乾かします。これが結構時間が掛かって、左手は熱いし・・・こんな光景想像すらしたこと無かったです。爺さんになった気分です。

娘の幼児時代を思い出しますが、御髪を解くなんて記憶にないです。とにかく、家の中ではゆっくり出来ません。いつまで居るんだろう?

居合ですが、本部(大阪堺)の強化練習に入りまして、週に2回大阪練習になりました。奈良のメンバーとは10月半ばまで一緒に練習できなくなりました。奈良の練習曜日と大阪の日が同じ日になっちゃいました。どちらも変更出来ないのです・・・・

2013/07/29    久々に大阪へ出ました

ずーっと奈良の(田舎)に居てますが、時々会合などで大阪へ出かけます。今回は大阪難波のスイスホテルです。ネクタイこそしていませんがカッターシャツに夏物ブレザーです。暑いのなんのって僕には不向きです。行きは特急に乗って新潮を読んでましたが、難波駅から地下道を南海電車迄歩いた時点で汗ダクヘトヘトです。静かな会議は直ぐ済みましたがその後の名刺交換パーティではお酒(ビール)も入って・・・・帰りは昼のビールのせいでフラフラ。

会社へ帰ってアルコールが抜けるまで作業します。会社勤めの人は大変ですね、こんな暑い日はジーパンにポロシャツの普段着でも辛いのに・・・

でも、居合の時は袴迄着けて・・・それでも辛抱してやっています。練習着ですのでボトボトになっても構いません。汗をかくほど体はスッキリします。

2013/07/24   友人がラーメン屋を始めた

かなり昔から当店のお客様で親しくしている友人がラーメン屋を始めます。彼はファストフードのチェーン店の支配人を皮切りに色んなジャンルの店舗経営に携わって来た。数年前に「独立する」って言って「ラーメン屋修行」に東京へ出かけて行った。あちらこちらで(売れている)ラーメン屋を研究し、今年になって帰って来て、店舗探しと銀行を廻りやっとプレオープンに漕ぎ着けた。

電話が掛かって来て「社長っ」「おお、どうや?いつ開店するの?」「もうすぐです、今時間有ったらすぐ来て欲しい」「何で?どうしたん?」「今、プレオープンやね、食べに来て、意見聞かせて」「よっしゃ・・すぐ行く」
で、食べました。うーん旨いです。豚骨醤油系と魚介類醤油系と二つのタレと自家製麺の中太麺と細麺から選びます。僕は勿論魚介類系の細めんですが、美味しくてスープを全部飲み干しました。

開店は7月31日です。「ふじ門製麺」です。車置けます。
杉ケ町と安らぎの道交差点を北へ30mです。(大人のラーメンです)

2013/07/23    選挙が終わっちまった

この度の選挙は僕の周りがだいぶ変わると思っていました。国では良い方向に進んだけれど・・・市はなんかそのまんまで変化出来るのだろうか?

政治というのは「如何に旨く世間に変化を促す事が出来るかどうか?」が能力で聖人君主では出来ない。幾ら良いこと人の為に成ることを説き薦めても「他人」に影響を及ぼさなければただの人でしかない。人としてはとても素晴らしい人ではあっても、「政治家」ではない。政治家は少し先の未来に対し、より良い方向性を示し、人々をその方向に先導(煽動)する事である。

つまり先導の方向性と牽引力が必要な能力である。だから「皆さんと私が共に進む」なんて言葉はそのまま無能力である事の証明でしかない。また、数年もその地位にありながら遅々として進まない事もまた無能力の証である。
さりとて、市民が選んだ市長だからこのままズルズル(周りの市町村に遅れをとったまま)していても良いと住民が判断したのだろうか?よう分からん。

奈良県或いは奈良市独特の住民感情か?それとも只一番若いだけでこうなったのか?ハッキリ言って旧市の市民も新市の市民も本当に自分達の首長を選ぶという意識が有ったのだろうか?

2013/07/22    旅その6

さて、最終日です。今日は奈良に向いながら、途中で土地柄、美味しい鮎か山女、もしくは鰻を探して走ります。
有りました。(写真下)次から次へと客が入りますが満員で帰ってもらっています。ちょっと前に着いたのでラッキー。鰻旨かったです。地元飛騨川産の鰻ですって。ついでに鮎も頼みました。うなぎ用の炭火で焼いているのでしょうね。抜群の焼き具合。このお店、僕のランキングではかなり上位に来ます。三重の初音には及びませんが・・・

さて、また途中、郡上に向かう道を発見、躊躇わず入ります。途中「和良」という集落に道の駅を見つけて入りました。「モンペ」を売っていたので家内の母に一つ買いました。(笑)売っているコーラも懐かしい瓶入りです。周辺案内図を見ると神社がやたら多い。熊野神社、白山神社、戸隠神社など有りましたが、その中に「重ね石」(ゆるぎ岩とも言う)なるもの発見しました。調べて見ると太古の巨石遺跡のようです。旅のついでに寄っては(神様に)大変失礼なので今回は離れます。郡上八幡からはいつもの道・・・奈良までゆっくり帰りました。旅 終わり

2013/07/20   旅その5

さて、次の目的地は下呂温泉です。どの道を行こうか?で、上越道飯山から長野道松本、降りて上高地街道で高山を目指すことに。高山の手前から抜け道で下呂街道へ走り抜けます。岐阜県は国道と国道を結ぶ道をたくさん作りつつありますね、どっかの県とえらい違いです。途中、飛騨小坂を抜けますが、昔にここを御岳向かって走りました。濁河温泉(にごりご)ですね。猿も勿論居ます。夏でも雪が残っていた記憶があります。
そして今日のお宿は「水明館」言わずと知れた下呂の超有名旅館ですね、両陛下もお泊りになられています。期待に胸が膨らみます。山水閣1の岩風呂、飛泉閣9Fの展望風呂、臨泉閣3Fの大浴場とさすがに最高の風呂ですねん。(写真は部屋窓からの景色)

ですが、食事場所は月並みですね、おまけに狭い、うるさい。3連休の二日目ですからもう満員ですし・・・仲居さんも男衆さんも大忙しです。追加注文のビールやお酒がなかなか来まへん。あわてて食器を落とす音も聞こえます。本来なら到着時に頂ける「おうす」も今日は満員ですねっと番茶を入れてくれて「抹茶券」と「蕨餅券」(無料)を貰いましたが・・・それが欲しいのじゃなくてその静寂の時間が欲しいのに・・・

ここで出来ないサービスはモノでサービスしますってのは関西風ですね。残念です。お酒もなんかピンと来るものはありませんでした。夕食はガッカリです。

朝はビュッフェスタイルです。和食も洋食もたっぷりあります。でもね、なんかこう・・・。
そう、一品一品に心があるような・・・情けと理を感じないのです。もし今度「水明館」に来るときはウイークデーのお客の少ない時にします。

2013/07/19  旅その4

さて、朝です、24度です。気持ちいいね。文句なしの朝ごはんを頂いて早速酒蔵へ・・と思いましたが、この上善如水酒造会社はすぐ近くですが本日休みですねんと・・残念。

それではと紹介して頂いた酒屋へと向かいます。上善如水の会社は白瀧酒造で実は他にも名酒を造っています。湊屋藤助もその一つ。置いてありました。知る人ぞ知る名酒です。

ところで、訪れたこの酒屋(たつのや)ただものではありません。「座ってお待ち下さい」と出されたお茶は(玉露の銘茶)で(錫の茶托)で多分(有田の器)ほど良い温度でさりげなく古民芸のテーブルに頂いた。棚には他にも緑川のお酒も置いています。イイネ。親類が大和郡山に居るそうでどの道が奈良まで近いかなどお話していました。注文が済んだので大満足で帰ります。
さて、買い物が済んだら次は「蕎麦」探しです、野沢温泉に向かわねばなりません。新潟名物の「へぎ蕎麦」も食べたかったのですが・・・・これは腑糊をそば粉に混ぜて練りこむそうです。舌触りが最高と聞きます、うーん次回に期待です。
今回は予定通り野沢の「庄平蕎麦」(写真下)を目指します。庄平蕎麦は昔よく行った野沢温泉街の日影ゲレンデの下方にありました。蕎麦ができる待ち時間は名物の「きうり」キュウリですお母さんが漬けたものを塩を付けてかじりながら待ちます。名古屋のきし麺風のすこし平べったい麺ですがこれが抜群の喉越しで最高です。今回は野菜の天麩羅の代わりにお母さんの家での自作のアスパラの天麩羅にしてもらいましたが、なんと美味。来た甲斐がありました。緑アスパラと黒アスパラなんですが欲しいと言うと家までご主人が取りに行ってくれました。感謝感謝です。



2013/07/18   旅その3

関東圏の食事の好みは別にして、お客様の「接待という意識はずーっと(関西より)強く高く、「癒しに関しては高飛車な京都風からすれば最高のおもてなしを感じます。入館後すぐ茶菓の接待ですが、形どおりの物じゃなく、ほんにゆったりとするまでそれとなく離れて待っていてくれます。部屋は7階、袖の間付きの角部屋で文句無し。料理にも細かく説明があり煮る」「焼くに精魂を込めた色味がありますね。食事処も非常にゆったりしていて各部屋に分かれていて良いです。サービスのアルコール飲料はなんと上善如水でした。ウマイネー。この上善如水は2種類あって(熟成)のマーク入りが最高に旨いです。もちろん注文しました。食事の友です。さて、カラシや山葵などを使いますが今回初めて知った味が有りました。「からいすけ」(写真下)と書いてあります。関西の「柚子こしょう」と同じく緑と赤が有りました。関西では鍋料理などに重宝しますがご飯に直接塗ったりして食べませんが、この「からいすけ」仲居さんの言うとおりあったかいご飯に塗って食べるとこれが旨い。迷わず一瓶買いました。


2013/07/17   旅その2

さて、北陸道も「親知らず」海岸からトンネルばかり。8割がトンネルかな、海も景色も見えない。今度来る時はもっと時間を作って旧道(8号)を走ることに決めました
、40年前に糸魚川まで(8号腺を)走った事があります。直江津が上越になっている。名前が変わったのだろうか?この辺からソ連のウラジオストックまで船に乗った覚えがあります。
で、今回は越後湯沢(温泉)へ行くのですが、そのまま北陸道を走って長岡から関越道で東京方面に行くが良いか?遠回りをしないで上越ICか下道で向かうか迷いました。旅館に電話です。「下道は道は良いですか?」「お客さん新潟は道が良いです」の一言、さすが田中ファミリー王国ですからねぇ。国道253号から353号を走りますが、道路実は良くなかったです。雪深いので北海道のように屋根のとんがった家ばかりですね
今夜の泊まりは松泉閣花月という旅館です。上越新幹線越後湯沢駅前でね南魚沼のど真ん中ですね。信州からこっちの旅館は(食べ物が良くない)というのが僕の定見で、関東圏からのお客様を迎えているところはやたら「鮎、岩魚、鯉、鱒などの川魚料理が多く、山菜や味噌などを多用する」と思っています。東京の大都会からすれば珍しくとも我々からすれば「またそれ」と言いたくなります。関東圏の人は一度尾鷲の縄文料理店葉っぱがシェフ縄文で本物の田舎(失礼)料理を味わっては如何かな?

もっともつい最近東京店が出来たようだ

2013/07/16   旅その1

北陸道を富山から北へ進むと「有磯海」(ありそうみ)と言うSA(サービスエリア)があります。近頃国SAがとても充実している。東名阪の四日市のちょっと先の「御在所岳SA」も素晴らしい。名阪国道上野IC手前の大石ICのドライブインも最近改築改良してかなり良くなりました。東海北陸道の「関SA」もサービス満点で顧客満足度指数上昇にやっきになって取り組んでいる。奈良から走ってきて・・もう運転イヤって言いたい頃にこの「有磯海SA」に着く。なんか人だかりが多く色んな食べ物が売られているが、ぎょうさん並んでいる丼や定食を無視してピザ(甘エビと白エビ入り)を注文1000円しました。

時間が10分位掛るというのでポケベルを渡されて待つ。カウンター越の女性達は言葉もはっきりして態度も良い笑顔も良いなと思っていたが、この出来上がったピザは(本物)で「うーん」とうなるほど旨い。連れ合いも海鮮丼風ランチを食べていたが「これは旨い」と。改めて看板を見ると「ホテルニューオータニ高岡」が営業しているのだ。ものの道理です。彼女らはホテルマンとしての高い教育を受け・高い技術で営業していたのだ。これは今後ここを目的に来る客が増えるでしょう。



2013/07/11    あまりの暑さでボケちゃうかも

こんな暑いときは昔から日本人は「鰻」や「鱧」を食べるんだね。という訳で馴染みのお店「たろいも」のけんちゃん(店主)から電話をもらった。(鱧しゃぶ)はどうか?って
只一言「行きます」で、先日頂いた。これを頂くと「そうか、もうじき祇園さんやな」となる。暑い盛りになるわけや。この「たろいも」は本当に鍋が旨い。出汁が旨いのですね。ホクホクして頂きました。
でね、鱧とか穴子を奈良で最高に旨く食べさせてくれるのは僕には「半分」ですね。元々はというか今でも(モツ鍋屋)なんだけど、頼んでおくと(とんでもなく)旨い魚を出してくれます。突然訪れても有る場合もあります。これはね、新しいとか新鮮なとかいうレベルじゃなくて最高の調理をして頂けます。鰹の腹身の温タタキなんか食べようものなら頬っぺたが落っこちそうです。だから鱧でも穴子でもホントに刺身で食べるのです。ここの。大将は休みの日にはハーレーに跨っています。一度一緒に紀伊長島迄寿司を食べに行きました。あーあ、行きたくなっちまったです。

2013/07/05    昨日は練習に行ったけれど

大阪の本部道場(堺市)に毎週通っているんだけれど、同行している阪木君がトイレの掃除を始めたのです。普段から早く道場に到着した者が二階の道場の床拭きをしたりトイレ掃除をするんだけれど、僕はいつも床磨きでトンボによく似たモップで拭くだけなんだが・・・ゴシゴシ音がするので覗いてビックリ。持参のブラシと洗剤で手で洗っています。バケツで水を時々流しながら・・・凄いね。感心しました。聞くと(トイレを磨く会)のような会に入っていたらしい。それでも・・イイね。きっと上達しますよ。

そんなんで11時20分頃帰宅です、するとどうでしょう?
入口のロビーに七夕飾りがあるのです。イイですね。
こういう風習を無くさないで居て欲しい。

そう言えば、うちのマンションでは8月に納涼大会が
あるのです。毎年焼きそば担当なんですけれど、今年
はもう勘弁して欲しいです。あれって鉄板の下から熱気
がうんと出てきて、鉄板の上の蒸気と油とでもうそりゃ
大変なんですから・・・・ビールは美味いですが。

でね、もしカキ氷担当になったとするでしょ、これね電気
のスイッチを入れたらゴリゴリ削った氷をね皿とかカップで(回しながら)受ける訳です。「冷たくて気持ちイイ」なんて言っているのは5人分ぐらいで、あとはもう手が冷たくて(痛くて)やってらんない。だからビニール手袋に軍手してやります。

一番良いのはビール販売です。サーバーのレバーをクイッてひねって「まいどありー」ですから。

2013/07/04    富士登山の続きですが

色んな人が居て、@リュックにワンコを入れて登っている人・・・どうして歩かせないのだろう?この人は本当に沢山いましたよ。当然色んなワンコでした。A5才以下にしか見えない子供に本気で一段一段登らせている両親・・・何で?絶対に登り切れないと思う。B軽いタイプであろうが、自転車を背負って登る人・・・・聞いて見たら火口の周りを走りたいんだって?Cサーフボードを背負って登る人・・・・聞いて見たら帰りの「砂走り」を滑ってみたいって

まあ、山登りですから一様に軽登山の格好をしていると思っていたのが間違いですね。その時は外人の集団も居て「何で富士山登るの?」って聞いたら「日本へ来た記念」だって答えていたよ。ハイキング程度の服装でした。寒かったでしょうね。

あまりに「簡単に行ける」と思う人が多過ぎますね。8合目を過ぎてからはかなりキツイですから・・・。僕の場合天候が全然問題無くって、ほんの数分間に下からの雨と霧を経験しただけだったから。ビニールの雨合羽だけで良かったけれどね。

で、帰りはそれこそ「アッ」という間に下山出来て良かったです。ブルドーザーで昇り降りも出来るそうで、また行けるかな?

2013/07/03    富士山が混雑しています

写真で見るとかなりの混雑で追い抜くのが無理ぐらい登山者が一杯ですね。世界遺産に選ばれたから来る人が増えたのでしょうか?

20年位前に家族で登りました。家に娘の友人つまり中学生だったかが来ていたので「夏休みだし、どっかへ連れて行ってやろうか」と車で出かけたのです。5合目の駐車場に着いたのが丁度午後二時でした。登ってすぐのお店で子供3人分の六角棒の杖、雨合羽などを買って(本当に軽い気持ちで)登り始めたのです。

7合目だったか過ぎた所で午後4時半になって、帰ろうか?と思いました。本気で頂上迄行くとは思っていませんでしたし。日帰りの予定だったし・・・。
でも、「せっかく此処まで来たし・・」と登る決心をして7合五尺で一人6〜7千円を払って泊まりました。たまらない臭い布団とわずか35センチの場所を貰い、朝の呼び掛け(頂上で御来光を受ける為には4時半には出発しなけりゃいけない)迄寝ました。

この朝は忘れられない。真夏だというのに玄関にはマキで火が焚いてあり、ジャンパー姿で表に出ると右は紀伊半島・目の前が多分相模湾・奥が伊豆とスーッと全部見えます。素晴らしい景色です。

子供達と朝食のカレーを頂いて出発、天辺へは9時過ぎに到着しました。途中酸素ボンベを買ったり「もういらん」とか「帰りにここで待ってる」とか言う嫁をなだめたりすかしたりしてようやく登頂です。でも、測候所の処までは登ってないのですが。

最初の日から僕らの前を背広姿の男女が歩いていましたが(革靴とたぶんヒール)我々と付かず離れずで登頂した姿は男性は地下足袋で上は背広、女性は運動靴でした。(途中の山小屋で買ったのでしょう)

途中のトイレなどの設備はホント酷い有様でゴミも沢山有りましたね。これらを何とかしなくっちゃ汚い山になってしまいます。登山家の野口健さんらが清掃登山をやってくれていますが我々もゴミは持ち帰らなきゃあと思います。登山料は1000円ではダメで3000円ぐらい貰っても良いでしょう。

2013/07/01     もう7月になっちまった

夏ですな。海が恋しくなりますが、もう海パンで泳ぐ事も無いでしょうが、海を見たくなります。僕が良く行くのは(海を見る為に)紀伊長島の海、城崎の海、七里が浜の海ってやはり食べ物で出かける処ですな。そんな訳で今回はここです、漣(さざなみ)

近鉄鳥羽駅から東200mでしょうか。ちょっと入り込んだ所にあります。いつも人が並んでいます。それでも我慢して並んで待ちます。海老フライ定食(2100円)を頂きますです。まあ一度ここで海老フライを食べてから他の店と比べて下さい。ご飯とタルタルソースはお代わり自由です。でもきっと一人前食べきれないでしょう。一日20食だけ限定の大海老フライ定食(同額)が有りますが、お持ち帰り用のパックに詰めて貰った覚えがあります。旨いです。当然そればかりでなく伊勢で取れる魚介類は何でもあります。今回はサゴシ(サワラの子供)の炙りが有りまして、これが最高でしたね。

2013/06/27   先日の23日に

無雙直伝英信流の第21回全国大会が京都都メッセで開催されたのですが、勿論殆どの我が奈良英信館メンバーが参加しました。
全国どころか外国からの参加者も多く僕の二人前の若き女性もテキサスからと書いていましたね。居合のブログもいろいろ見つけてありますが、福岡の塩川先生が英信館奈良の若手女子達に注目されて、他の数人と共に写真で載せて頂いています。写っている内の二人の女性がうちのメンバーで上が川村初段、下が目見田三段です。

やっぱ女性は得だわ・・・でもね袴姿でキリッとした姿は本当に女性にはピッタンコです。美しさ倍増です。皆さん居合始めませんか?

2013/06/26    ついに奈良でも見つけた

タッタ2台分のスペースのコインパーキングです。杉ケ町と安らぎの道の交差点です。京都ではたくさん有りましたが・・・・採算取れるのかな?

ちょいスペースの利用の見本だね、只の空きスペースよりは良いけれど、パーキング会社さんと土地のオーナーさん、本当に採算合うのかな?

2013/06/25   毎日乗る奈良交通の

市内循環バスなんだが、朝の8時から9時迄の間が時間通りには絶対来ない。時刻表は無いに等しい。毎日(かなりかなり)遅れて到着する運転手は謝りっぱなしだ。
そりゃ確かに混雑しているが雨の日とか交通事故があった日でもないのにずーっと連日遅れて来る。8時からの一時間に6本ぐらい来なけりゃいけないのに8時15分から42〜3分待つことさえある。連日運転手さんは乗り込むお客さんに怒鳴られっぱなしだ。運転手さんが悪い訳じゃない。

あまりにひどいので、奈良交通のHPからご意見のページを見つけて書き込んだ。このご意見のページだがこちらの名前も連絡先もメルアドまで書かないと受け付けない様子で、しょうがないので全部書き込んで待った。

一週間待っても返事も何も無いので運行管理課に電話した。ご意見に書き込んだがそれに対して何か対策とか有りましたか?と聞くと、その「書き込んだ意見」さへ「知らない」と答える。あまりの事に腹が立つし、あなたそれって「勝手に運行数を減らしているのですか」「それと一緒ですよ」と言ってやりました。

でも、それからも時刻表も運行数も変わらず、待ち時間も変わらずです・・・・・
ただ、運転手さんは以前に増して低姿勢になりました。嫌になりますあの会社。
やはり独占企業はダメですね、他のバス会社参入しませんかね。

2013/06/21 今日も雨です

明後日には京都メッセで居合の大会があります。流派の全国大会です。奈良からも大勢行きますのでカメラを用意しようかな?
カメラと言えば小学校の時父親に買って貰ったトイカメラ(レンズの横に三角のスイッチが有って左を一回そして右を一回押すと映る)に始まり、オリンパスPENという35ミリ、キャノンの距離計カメラそしてミノルタのSRT101は高校生の時だった。当時は写真部に在籍していて部内では「トプコンホースマン」などというプロ用機材で写真を撮っていた。卒業アルバムのかなりの部分が私の制作なのですハイ。
当時はミノルタのロッコールれんずを使いながら実はニコンとニッコールに憧れ、夢としてライカM3とカールツァイスだったかな。当時はSRT101とSR2のボディ2個で28mm55mm135mmとX2とベローズで写していましたね。

社会人になってちょっとお金が出来たときニコンF3いやF4かなのモータードライブを買いました。ボディのみでも40万円ぐらいしたのではなかったか?まだ家に置いてあります。
で、デジタル時代に入って求めたのがD90と28−200のニッコールです。孫のムービーも撮れて写真もなかなか良いです。不満はやはりズームレンズ故のピントの甘さですね。
当時は焼付けも当然自分でしていましたので、ラッキーの焼付器や75mmのレンズやバットなども家の倉庫に眠っています。トライXの長巻のフィルムも残っているかも?

でも、今一番使うのは「携帯カメラ」ですね、画素数もバカでかいし、ムービーも撮れる。このHPは殆どがそれです。

2013/06/20    梅雨がホントの梅雨になっちゃった

鬱陶しくて困ります。あと二日も雨が続いたらキノコが生えそう。大嫌いな傘を持ち歩いています。
えーっと、話は京都の話題なんですが、タッタ2台のコイン駐車場が沢山ありますね。奈良では5台以下はありませんね。元を取れるのでしょうか?3台の処ももちろんあります。さすが京都ですが、採算は?うーんどうなんでしょうね。比べて奈良は駐車場はどうですか?確かにコインパーキングは増えましたね、でも高いよ。

2013/06/14    ご希望の多いグルメなんだが

今回は「鰻うなぎ」編で・・・・
うなぎって、正直に言えば若い頃好きでは無かった。あの皮がどうも苦手でね。
どっちか言うと焼きすぎぐらい焼いてくれれば良いと思っていました。だからそんな頃でも寿司の「焼きうなぎのにぎり」は大好きでした。
あるとき、知人の勧めで家族と三重の関インター近くの「初音」に行ってビックリ。こんな旨い鰻が有るのか・・・と。以来30年以上に渡り時々通っています。その頃は店を大きくする前で、お祖父さんが炭でバタバタ焼いていました。当時から予約は出来ず、並んで待つのが食べる為に必要な儀式でした。一番の「長焼き」「ひつまぶし」は思い出せばヨダレが出ます。

で、奈良は?・・・一応いっぱい行きました。江戸川、豊川、川はら、活活亭、大門、秀丸、淡水、三島などです。勿論他にも・・・・。

ある日知人から「うなぎ弁当」を貰いました。触ったら冷たいのです。「一個余ったからあんた鰻好きやろ、あげるわ」会社終わってから頂きました。「旨いやんか」これ何処の?それが「仁鶴」でした。それからかなり通いました。白焼きもあります。やはり冷めても旨いうなぎは最高ですね。僕自身の食べログでは仁鶴が一番です。

さて、次は(孫)が描いた「おばあちゃん」つまり、あたしの嫁でんす


2013/06/13   新農業に取り組んでいる

友人が久々に来店。彼は農業が社会の食物を作る(生活の食べる部分の基盤)だと考えていて、あらゆる農業に挑戦しているのです。
それで、今蓮華畑で育てている「日本蜜蜂」の様子を伺った。聞けば蜂の世界は(完璧に)統制された社会でムダの無い高度な世界らしい。女王蜂の元ひと箱に4000匹が居るという。先発隊や行動部隊、休憩部隊などそれぞれ役割があって、常には半数の2000匹が行動しているという。残りの2000匹はグウタラしていると。ところが、スズメバチなどの敵が現るとこのグウタラ部隊が戦闘兵で出ていくという。
また、女王蜂が2匹になって巣別れの時はこの半数が親衛隊で付いて行くらしい。
話が面白くてついついです。
で、本当の「日本蜜蜂の蜂蜜」は売っている蜂蜜とは全然違うと、また、蜂が巣に蓋をする半透明の蝋はそれで蝋燭(ローソク)を作ると素晴らしい香りがすると言う。炎も安定し炎の背も高いらしい。ふーん凄いね。

2013/06/12   本当の村人がやっている

朝市はとても良いものが手に入る。ご存知の通り飛騨高山の朝市(陣屋)と(宮川)へはよく行くが、先日は京都八瀬大原の村の朝市に出かけた。国道367号線の右側で三千院の少し手前でやっています。何でも手作りで「山椒」や山椒の佃煮から手作りパン・お菓子・植木・花など何でもアリで、200円だったかコーヒーを頼むとパイのカケラが付いてくる、ケーキも一緒に注文したけど皆んな手作りで美味しい。弁当に稲荷寿司も色々と味がある。朝6時30分ごろ家を出たから8時前には買い物も終わった。

このすぐ近く、つまり国道を左へ曲がったすぐにも同様の市場があります。ここの方がお客が多いし駐車場も広い。でもね、そのーまるで「道の駅」で、商売根性が有りすぎで、まあ言うと「ローソン」か「セブンイレブン」の道の駅判にしか感じない。まあ道の駅らしくソフトクリームが有る事が僕が寄る唯一の理由です。

ここを過ぎれば狭い道を進んだ所に寂光院があります。良い所だけどそう何回も行きませんね。がこの大原温泉です。(ぼやき2012の9月2日参照)まあまあです。駐車場が狭いので近くの有料パーキングに停めるしかありません。(今回は湯には行かず)

今回はここから途中トンネルへ抜けて琵琶湖大橋へそして湖畔を南に下って帰路に着きました。昼過ぎに奈良です。その代わりに浄瑠璃寺前の吉祥庵(ぼやき2012の5月1日参照)でお蕎麦頂きました。今回はニシンの甘露煮が有りました。旨い。

2013/06/07   ここ数日の間「とど田中グルメ」のページを

書き換えています。本当のグルメを書いていなかったからだ。この奈良にはそれこそ「とっておき」のお店も有るわけだし、奈良以外のお店も載せようかなって思います。
で、まずは「樫舎」です。(かしや)と読みます。和菓子のお店です。ご自分で頂くお菓子ではなくて、大切な方にお送りするような和菓子です。色んな種類を作って居られますが、今日は「かき氷」をお薦めします。これはお店で頂いて下さいね。少々お値段は張りますが、器・味共満足されると信じています。その器は「樽井」さんが作って居られています。漆と螺鈿では大変高名です。この樫舎のお菓子も皇太子殿下からもご依頼があるそうです。とにかく一度食べてみて下さい。

それから・・・僕の今朝の朝食です。レンジで加熱して、醤油を塗って、オーブンで焼きました。熊本の友人宅の隣で栽培しているトウモロコシで、最高に甘くて美味しいです。田が一枚しかないので市場には出ません。毎年予約で買います。その友人宅で泊まってあくる朝この農家に挨拶に行きました。「毎年必ずいただきますので・・」と。
採れた状態ですぐ送って来ます。皮をめくって食べます。只の塩茹でにしても良いし・・・旨いです。


2013/06/03   久々に車で出かけました

やはり、せせらぎ街道です。癒されますねあの路。郡上八幡から高山迄の2つの峠越えです。バイクもたくさん来ていました。
で、お昼ですが、予約しておきました。ココです、華モクレン

左が入口からずーっと入って玄関口、右は案内された部屋です。
ここは調度品がとても素晴らしい。オーナーが何世代にも渡って集めた「お道具・漆器・器」がとんでもなく沢山有り、床、天井までまあ一度行って見て下さい。
お昼のメニューは高くありません、2000円のコースからあります。それでも十分ですよ。
このお店、オーナーは飛騨古川の有名料理旅館八ッ三館オヤジです。超多忙で有名人ですが、自分の店に居る時は夕時には名物の講釈談義を聞かせて頂けます。これが大変楽しいです。古川のお祭り日の4月18日19日20日ぐらいは6年後ぐらいまで予約済みで、それ以外の日しか泊まれません。八ッ三館で泊まってあくる日の昼をこちらで如何ですか。

2013/05/31   今月は僕の誕生月でありまして

実は数日前に誕生日が過ぎました。嗚呼・・・!まだまだやらなければならない事が山積みなのに年だけが増えて行きます。仕事も居合もまだまだ中途半端ですので、この先は長くゆっくりしておれません。

さて、居合ですが、先日、番外の技を教えて頂きました。技名(業名とも書く)は速浪(はやなみ)雷電(らいでん)迅雷(じんらい)四方切り(悪魔祓い)の4種です。
こんな技は9段もしくは10段位の先生方の模範演武で数度しかお目にかかっていません。このうち、四方切りは同名の技が幾つかありますが、通常の技(数本)以外は正月の道場開きとかの「縁起」の時に使わせて頂く事があります。今回のは立ち技でなかなか豪快な技です。合計4種の技をこの私が抜く(演武する)事は滅多に無いでしょうが機会が訪れれば良いとして練習致します。

さて、ワンコです。名前は「ももちゃん」です。飼い主の○○さんと時々来ます。女の子です。今日はアンネをしています。(実際はオムツ)です。手前のカゴにいつも座っています。なかなか賢い犬です。聞きますと、手術するときは輸血もするそうだし、人間並みですね。
  

右は、僕が時々行く店で「夢吉ゆめきち」です。元椿井市場の一角にあります。オジさんオバさんが多い店で、初めて行った時は「ここのお客で僕が一番若いんじゃないかな?」と思ったぐらいですが、どうしてどうして若い人たちも沢山来ます。道子ママがテキパキとこなしています。多分、奈良市内では一番(有名人)が良く来る店です。

2013/05/27   日曜日に休めない

お休みが有れば車で出かけて走って自分の情緒安定に役立てます。つまり一度は「ぶっ飛ばす」事が出来れば心が落ち着くんです。
ここの所それが出来ていません。自治会の総会とかなんとかの会とかで用事がいっぱいあったのです。
で、昨日はお昼は家で頂きました。焼きそばとビールです。

実は住んでいるマンションの自治会のお祭り「納涼夏祭り」でここのところ5年ぐらいは「焼きそば」を担当しています。具はキャベツと豚肉だけです。胡椒と焼きそばソースと隠し味に醤油を使いますが・・・・これが案外評判が良くって200食ぐらい売れます。まあ、お母さん達が(晩ご飯)に上手く利用しているんでしょうが、とにかく良く売れます。コックの私は大変です。大火力のガステーブルから沸き上がる熱と焼きそばの熱がミックスして来てもう・・汗まみれその代わりビールまみれで作り続けます。
今日のは僕が作ったのでは有りません、久しぶりで旨いです。

さて、会社の前の小さな花壇ですが綺麗に紫陽花が咲いています。ちょっと種類が違うのか変わっています。

側道横の方では桑の実が出来ていました。これ桑の実ジュースの素というか・・・・あの曽爾高原ビールの「ゆうやけこやけ」の素なんですよ。
つまり、曽爾高原ビールのピルシュナーの一番人気でここしばらく手に入らないビールの素なんです。ということで、この黒い実をきゅっと絞ってビールにいれますと・・・ああ「高原の味がします」
赤い実はまだです、黒い実をちょっと頬張るとイイです。


2013/05/23   四季と言いますが

私には暑い夏とそれ以外の季節の2種類しか有りません。今日も既にアロハを着ていますし、下はジーパンですが、本当はバミューダを着たいです。
作業なんかをしていますと汗がボタボタと流れ出てきます。メガネを一日に何度も拭きます。これで「居合道」をしていますので余計大変になります。

練習時は上は着物を着なくても良いので(本来なら肌襦袢の上に夏用着物)胴着でよいです。下は袴です。でも、汗でべとつきますので上にVネックのシャツを着ますし、下も同様にステテコを着けています。刀用の博多帯と袴の前帯、後ろ帯とおへその周りはガチガチに締めこんでいます。まあ、七分袖の上着と同様のズボンを履いているようなものです。Tシャツにパンツとバーミューダという(僕にとっては理想の)服装に比べれば只只暑いです。

冷房の有る道場で練習出来ればまだ嬉しいですが、年に数回冷房場所で出来るか?程度なので、練習後のビールにどうしても意識が行きます。練習が疎かになりかねません。ある意味、ドカティという最高のバイクに載っているライダーが、真夏にヘルメットと皮のレーシングスーツを着て停滞に巻き込まれているような惨めさですね。

2013/05/21   奈良には昔からの

名店があります。ミシュランガイドがどうであろうが、ずーっと昔から築いてきた名前=料理の旨さ の店がある。まあ代表的な店が「菊水楼」であり、郡山の「尾川」である。それに続いて、奈良市内には「四季亭」「江戸三」「奥山月日亭」など、まあ他にも沢山あります。僕も若い頃(20代〜40代)所謂、経済団体に所属していたので、会合ではいずれもなんやかんやと利用させて頂いた。会席料理や懐石料理ですね。その頃かな?新大宮周辺に「待多郎」や「川波」がオープンしたのは。

でも、最近よく名を聞くのが「鶴由」で、僕も以前(元の店、元の場所)から数回おじゃましました。最近も家族の祝いで行きましたよ。魚の名前(関サバだとか)と新しさ(新鮮さ)で美味しいだけなら調理人でなくても良いです。最近行った時は「器」と「調理」で楽しみました。美味しかったです。本当です。アレで庭とか景色があったらねぇ。

とは言え、あっちこっちに小さいながら(小料理屋)で美味しい所が増えていますね。「ここの○○は絶品だぜ」そんな店に行きたいです。

男は勝手なもんで、「ママガ別嬪の店」と「小料理が旨い店」に群がります。これが冬だと「フグ酒がうまい店」とか「鍋がいい店」と継って行きます。

僕はなんぼラーメンが上手くても(男臭い)店は行きません。
寿司屋は別だけれど・・・・

2013/05/17     連続して花の話もなんだが

昨日、つまり16日に「やすらぎの道」をドリームランド方面から近鉄奈良駅方面に走っていると、道の左側のプランターに(あやめ)が見えた。かなり綺麗です。気になって本当に(あやめ)だったのか(花菖蒲しょうぶ)だったのか、それとも(杜若カキツバタ)だったのか分からない。水辺に咲いていないので(杜若)では無いと・・・あとは花弁の真がわを見ないと分からないか?どうだろうと今日も近くへ行った時写真を撮った。そのまま杉ケ町から東へ行く用事で走ると、お菓子屋の前でよく似た花が・・・・それにしてもスタイルの良い美しい花ですね。 

シャンとしていて良いね。わずか1日の日照りで少しダメになっていました。

2012/05/14    会社の玄関のちっちゃな花壇が賑やかに

なってきた。女性陣が毎日水をやっているうちに、土塊だっていた花壇がそれらしく賑やかです。吾輩も時々水やりをします。この薔薇科のバラだが非常によく成長します、なんかしょっちゅうハサミで伸びるのを牽制しています。
もう一つは東側のフェンス沿いです。こっちも賑やかですね。

この12日に橿原公苑の体育館で宗家講習会が有りました。主催が我ら英信館奈良支部なので準備も後片付けも我らの仕事です。近畿一円から約50名が参加されました。我が道場の二人を見て頂きましょう。どちらも「大血振り」(おおちぶり)です。一連の技で相手を倒した後、残心を持って刀に着いた相手の血を払う動作です。流派の決め事つまり(掟)を守りながら所作を進めて行きます。

左5段中村さんです、右3段阪木さんです
両者の微妙な違いがお分かりでしょうか?右拳の高さ、手首の角度、切っ先の左右の位置の違い、体の前傾姿勢の角度、左手の置き位置、そして目の位置、ひいては肩の位置など・・・これだけでかなり違うのです。

2013/05/05   第60回記念全国居合道大会に

行ってきました。5月の連休の3・4・5日の3日間もあるのですよ。5段以上のメンバーが日本中から集まって来ます。3日は開会式と超高段位の先生方の演武と昇段審査、4日は我々の演武会、5日は我々の昇段審査会などがありました。福岡の塩川先生とお話できてとても良かったです。私も6段に昇段できました。これで一般的には高段位者と言われるようになりましたが中身はなかなか追いついてきません。

しかしながら、昨日・今日と夕刻に京都を出て奈良に帰りを走りましたが、会場の京都メッセ(平安神宮前)から京阪3条あるいは河原町4条あるいは祇園、またさんねい坂進んで三十三間堂まで行っても人ひとひとで大混雑。奈良に着いたらホントに小混雑。人パワーの差を感じます。しかしながら駐車場代はべらぼうやね、朝八時すぎに預けて5時前に出したら3500円ですよ。普通の日なら最高1300円なのに・・・

2013/05/04   奈良に住んでいても

奈良のホテルを利用することがある。会合とか宴会は別だよ。僕の場合は良い休みが取れたときで天候が良い時は「朝ごはん」をいただきに行きます。最近は行っていないが(奈良ホテルの朝食)あまり高くなくて朝粥はとても胃に優しい。奈良に来た友人と朝の会話を楽しむとき待ち合わせをして朝ごはん食べます。
その次同じ朝ごはんですが(ホテルフジタ奈良)の朝ごはんも良いです。入って左に昨日(行っていたとして)のバーを横目に見ながら1Fのセェールダルジャンで朝食です。7時30分頃行くと奥の左の庭に光が当たっていて美しい。ここの朝食はメニューに少し種類があってオムレツなんかいいね。朝らしくアメリカンコーヒーを大きなカップで飲めるのも好きだ。

昔「そごう」だった時、5階の鉄板焼きレストランもよく行ったのだが、「そごう」が無くなり、同じくよく行っていた「シャロン」も2件共無くなって、しょうがないので一般の焼肉屋(あっちこっち有ります)に出かけましたがもう一つで・・・最近(ホテル日航奈良)の3Fに「銀杏」という店を発見しました。合計で10名くらいで満席ですが、やはり一流のホテルですので「ウエイティングルームが無い・ロビーに椅子が少ない」以外に不満はありません。料理長(長岡さん)も出てきて頂いてとても良かったです。オプションオーダーが色々出来るので楽しみです。それにしても肉を山葵で食べるのは日本人だけでしょうね。

2013/05/02   島根県と鳥取県の境にあるから

境港市というのであろうか?中国地方を代表する漁港ではないか?この時分に山陰へ行くと「烏賊」の旨い季節です。昔5月の連休中に九州の呼子で食べた烏賊が忘れられない。あれから2度呼子へ行きましたが、季節が違って烏賊も違う・・・・そんな季節に美保関へ行きました。烏賊です。(下)

道端でコンロで焼いて売っています。とても旨いですが、やはり田舎です。売り方が下手です。ビニール袋にポイっと入れて終わりです。お箸も串もありません。言って切って貰いました。摘んで食べました。

天気が良いので灯台の展望台からは北がよく見える・・・けれども今回は「隠岐」は見えずです。海上50キロぐらいだろうか?澄んでいれば見えると看板にもありますが、その昔「流された人々」にはさぞ遠かっただろうね。

島根半島を西へ左に中海を見ながら進むと松江市。松江城の評判の堀川めぐりは2度も乗りましたが、面白いね。宍道湖横でしじみ飯を頂きます。この湖畔には昔(40年前)来た面影が少し残っています。
出雲路は誰でも数回は来ているだろう、学生の頃を入れるとこの辺かなりの回数来ています。昭和48年頃、S30(フェアレディ)で来た頃、国道9号線は鳥取をすぎると車の台数も少なく島根に入るとスイスイ飛ばせたもんです。夜になって宿が無くなり、日御碕灯台から出雲市へ帰る途中の料理旅館の片隅に泊めて頂いた記憶が有る。

さて、何でも「水木しげる」一族の名前を付ける鳥取県は「鬼太郎空港」などと米子空港を改名したようだし、その道は水木しげるロードと書いてある、その少し南の「皆生温泉」はまさか名前替えてませんよね。
夕日が美しいと言われるこの場所は、温泉に浸かりながら赤い夕日を眺めるそうな。(泊まったホテルは湯から外が見えず残念)でも、朝に西の大山から登る朝日は美しかった。

秋田とか山形の庄内地方の夕日は特別美しいという評判だが、昔訪れた時はあいにくの雨で鳥海山すら見えなかった。この場所(鳥海山を望める宿)もリベンジの対象だ。(必ず見に行ってやる)

2013/04/30    ゴールデンウイークに

何処へも出かけなくては体が持ちません。一定期間に時々(意に沿う)運転つまり少々飛ばさないと精神的爆発が起きそうに成ります。山でも海でも行きたくなります。インフルエンザ以降、体がまだ全快では無いのですが出かけました。

奈良から出かけて「海のものを買いに行く」としたら何処へ行くか?郡山の市場とか大阪の黒門とか言わないで・・・

普通の人なら休日ドライブを兼ねて、白浜の「取れ取れ市場」かな?空港の近くで大きなテイクアウトが有りました、何度か行きましたが品物はノーグッドでしたね。明らかに観光客用の巨大スーパー以外の何ものでもない。

じゃあ何処よ?・・・・敦賀の8号線の近く「日本海さかな街」でしょうか?確かにあそこは家庭用仕入れなら良いですね。僕は時々「海鮮丼」を食べる為だけに行くもんね。北海道以外でまともな「雲丹丼」はここしか無いでしょう。

でもちょっとした生ものが欲しい時は?・・・・明石の「魚の棚商店街」でしょうか?確かに新鮮なタコや鯛は勿論美味しい海のものは沢山ありますが、私の場合ここでは「明石焼き」を食べに行きますね。殆ど行った時は明石焼き(土地では卵焼きと言います)を頂いて終わりです。

紀伊長島へもよく行きますが、こちらでは「干物」を買います。とても美味しいです。行く途中の42号線のミルクランドで美味しいアイスクリームを買ったりします。ここは定期的に行きますね。錦港にいく手前昔「熊野灘レクレーションホテル」って言ったかな?今「ホテル季の座」てのがあります。これ(ときのざ)って読むんだけれど、ここのお昼定食に「干物定食」があります。注文すると炭のコンロと網と魚や貝などの干物が来ます。話しながら焼きながら食べます。すごく美味しい。

季節によっては金沢の近江町市場へ行きますね。息子が金沢に住んで居たときは、金沢周辺にもよく行きました。息子の様子を伺いながら、野登の朝市や烏賊焼きを目当てに。そうそう金沢市内彦三町には「うどん屋」で「お多福」だったかな?蕎麦屋が「鬼は外」で釜メシが「福わ家」の町内が有って、この鍋焼きうどんがとても美味しかった。お店の造りも変わっていて、一度女将さんを呼び出して「奈良でこのお店やりませんか?流行りますよ」と誘った事も有りました。

今回は、友人から時々頂戴しますアサリがとても身が詰まっていて美味しいので、どこで買うの?と聞いたら赤穂という。そんなわけで、とりあへず赤穂海浜公園へ行きました。近くでアサリを売っている場所を聞くと「分からない」市の観光協会へ電話すると坂越港近くの「海の駅しおさい市場」ではないかと。海浜公園から約6キロ東へ、見つけました。しおさい市場です。早速「アサリ」そして泳いでいるカワハギを発見です。「兄ちゃん、これ刺身にしてよ、アラはイランから肝だけ残して・・・幾ら?」と聞くと1400円だと「オッケーだよ。」牡蠣もその横で水揚げしていました。併設のレストランでは何やら旨そうに食べていましたね。こりゃあ又行かなくちゃ。ここです。


2013/04/26    体に薬が入って無いてのは

ずいぶんとスッキリするものです。あの「タミフル」や風邪薬はやはり(体)に悪いと実感します。でも体に入れなきゃ治らないものね・・・・。
アルコールもほんの少ししか入れませんでしたが、適量以下(笑)だったので問題無しです。
体を壊してしまって、あっという間にゴールデンウイークに突入となりますが、どっかへ出かけたいですね。

何事にも達人は居るもので、武道の達人をyoutubeで見ると沢山見つかります。合気道の達人なんか多分目の前で見ても信じられないかも解りません。柔術の達人もそうですね、あんな人たちは武器は必要ないです、そうして見ていますと「日本」って武道多いですね。

2013/04/23   あまりにしんどいので再度医者へ

金曜に早引けして家で寝る、土曜日も寝たまま・・・でも我慢が出来ずかかりつけのお医者様を無理やり尋ねて行きました。インフルエンザBだと・・・・タミフルを飲んでいます。人の居るところへ出るのは禁止されましたが、商売上予定の銀行や書類提出はずらせません。大きなマスクをして会社へ来ています。ようやく熱が下がりふらつきも減りました。

お医者さんが言いました二つ

「お前なぁ親父に近づくな、あんたがそんなしんどい風邪(インフルエンザ)をもうすぐ90才になる親父にうつしたらえらいことになるで、分かってんな」

「それと、さすがのあんたでもこんな物(インフルエンザ)に引っ掛かるようになってきたんや、そんだけあんたの体力がオジン化してきた言うこっちゃ、これからは無理と無茶はイカンと言うこと」

クッソー言われて本当なだけ辛いです

今朝体重を計りました。今年の最軽量です・・・これだけ嬉しい

2013/04/18   なんか廻り中が風邪をひいていて

ひょっとして病原菌の元は俺だろうか?九州以後調子が良くなったんで今朝久しぶりに朝風呂入りました。あーあ、元の木阿彌ですトホホ・・・風邪を引き直した感じでまた咳をしています。くっそー。

今日の居合稽古は「夏着」でやろうと思い、薄い夏用を持って来ました。筒袖なので袂はありませんが軽快に刀が振れるでしょう。ヒートテックの夏ヴァージョンの着物で京都の東山堂で買った物なんです。袴が少し足にまとわりつくのが生地の欠点でしょうね。あの女性用の静電気防止スプレーとか夏も脇サラサラのクリームとかもこれから必要に成ります(笑)もう少し時期が進むと蚊取り線香も必要です。

居合なんか始めると「和」の文化にかなり影響を受けるようになり、3段の阪木君なんか茶道も習っています。書道も行こうかな?と迷っているようです。僕も書道をねえ・・・考えています。狭川君(息子)さんなんかは武芸百判習っているらしいし、居合剣士には尺八や華道の達人もいます。

元々好きな単行本でも「時代物」ばっかり読むようになり、あれほど好きだったスパイアクション物やハードボイルドを読んでる暇が有りません。トムクランシーやロバートラドラムは大好きな小説家だったんだけどなー。

2013/04/15    帰って来ましたよーっ

あのグラグラ地震で目が覚めて「こりゃ今日の九州旅行はダメだな」とは思いつつ携帯には何の連絡も無く、JRは止まり近鉄は動いていて・・・・とにかく奈良駅へ。
別に何の問題もなく新幹線で博多へ(既にビール漬)そして別府と進みます。お昼に何食べたんだっけ?忘れちまったよ。別府って函館のような坂の街だったんだ・・で宴会。あくる日は、地獄めぐりの後、湯布院で「九州自動車歴史館」なるものを見て日田温泉でお昼ですがこれが最高でした。10階の屋上露天風呂が最高に景色よく三隈川の流れも見えて良し。

高校の修学旅行、そしてその後数回九州へ来ていますが、別府の記憶を上書きしました。湯布院は人ばかり増えて土産物屋が増えているだけ。亀の井別荘ぐらいに泊まらなきゃ湯の良さは解らないかも?でも日田のみくまホテルは(昼食とお風呂)だけだったけれどこの展望風呂はとにかく最高です。こりゃ昼しか無いべ、鵜飼の季節にまた来たいです。

新幹線はスゴイよね、前の背もたれからテーブルを出して紙コップにコーラを入れて、京都から博多までほっておいても一滴もこぼれないおおよそ1000キロ3時間ですよ、支那人にこんなん作れる訳がない。折り返し運転でわずか15分ほどの間に室内清掃から車両点検なども済まし次の1000キロへ走ります。多分(絶対に)世界一ですよね。これが普通時に常時走っているんだもの。

2013/04/12   咳が止まらないので

体調は殆ど良いのだが、咳が止まらない。伊藤医院へ行きました。いつもの風邪用の薬、そして(初めて)の咳止めシール、シールでっせ今胸に貼っています、信じられないよステッカーで咳止めなんて、そして液体の飲み薬、これも子供用みたいです目盛り付きですよ。
明日から九州へ出かけますので医者に行きました。先生の一言「お風呂はダメだよ」「えーっ、先生明日の夜は別府温泉ですのに・・・」「体が大事やったら・・・よく考えなはれ」「・・・はい」ってな感じです。どうしよう?

さて、3月の昇段審査も終わって剣士の皆さんはちょっとゆっくりしています。私は5月初旬に昇段審査があるので未だ気が張っています。昨日の大阪の練習では久しぶりに「立ち技の奥居合」を練習練習出来ました。全国大会では使いたい技があります。剣気体が一致しないと(満足に)出来ない技なので、立った一瞬で気が充実し体の準備が整う状況に持って行かなければなりません。少しづつでも上達しなけりゃね。

それに、夏用の袴と着物を用意しなくっちゃなりません。汗かきの私でも着れる紗とか絽の生地でさがさなくっちゃなりません。(もち本物じゃなくて、洗濯出来る物よ)それでも四・五万円はするかな?

最近は本が少ないので三日に一度は本屋に通っています。中々良いと思われる本が見つかりません。最近読んだ本では 高田 郁 の 銀二貫 は秀作ですね。感動して読みました。

感動して読書するってのは最高の安らぎなのですよ。この永遠のゼロの感動を味わおうとして色んな本を探しています。

2013/04/07     今日は本当は花見の宴会だった

高校の同級生の会で郡山城公園でお昼の花見(もち酒付き)の予定だった。我らの仲間の内で余程ヌケ作が居って天気の神様に見放されているようだ。花見どころか暴風雨でござる。我輩も朝から堺の本部道場で5月大会の準備作業の終了後午後より参加の予定だったが・・・「この天候じゃあな」とあきらめた。店で飲むんだったら毎日の事と同じなので「また次回」ですね。

と言うことで、行けてなかった「蕎麦屋」へ行こうと思い立ったのです。生駒近くの鹿の畑にある「千曲」です。
経営者ご夫婦は旅行好きらしく世界中での記念写真が飾ってあります。アイスランドでの虹のカーテンつまりオーロラの写真もありました。うらやましいです。さて、私は10割の蕎麦懐石を頂きました。蕎麦プリンは美味しかったです。

さて、友人に紹介された店163号線を四条畷に向かって走り、飯盛山霊園の入り口近くにありました。大変な数の車があり、入り口から待つ人達があふれていました。「これは・・・」「ひょっとして・・・」さて、どっちでしょうか?「そば茶屋よしむら」って書いています。期待に胸が膨らみます。

2013/04/04     体調が良くないです

どっかで「風邪」を貰って来たのか?昨日は夕方立っているのも辛くて、家に帰りました。毛布をしっかり被り、氷枕を前と後ろにして今朝9時まで寝ているとだいぶ楽に成りました。昨日の夜38.4度有りましたが今朝は36.4度でした。まだ微熱が有りましたが、仕事は大丈夫と言うことで今日は仕事出来ました。集金や何やかや。先ほど家へ帰ってみたら嫁が寝込んでいました。タッチ交代ですね、こっちは二三日掛かるでしょう。居合(大阪の)の友人が163号線上の旨い蕎麦屋情報をくれました。生駒の大阪側ですね、また行く場所が増えました。

居合の方も3月の昇段試験が終わったので皆くつろいでいるようです。上昇の気運が消えそうで不安です。こんな時ほどより前に進むチャンスなのに・・・完成度が上がっているときしか積み重ねが効きません。皆どうしているのでしょうか?僕は昇段が5月なので今ピリピリなんです。まだ熱が残っているのですが今日大阪へ練習に行こうか?どうか迷っています。

2013/03/27      お昼の調度良い時間に来客です

いつもは会長がその来客と「お昼」の食事に出かけるのですが、今日は用事があるらしく吾輩の出番となりました。「しめしめ」・・・と蕎麦屋へ向かいますが、残念、たぬき亭林は閉まっていましたので、大喜多へ蕎麦を頂きに行きました。かなり待たなければ・・・と思っていましたら、少しだけ「待合室」で待つだけで良かったです。久しぶりですがやはり天麩羅は多いです(はいかなり)。この店は不思議な感じですね、表のドアを開けると左側が8疊ほどの待合室で椅子が10ほど並んでいて真ん中にテーブルと縁に本棚があります。丁度玄関ドアとの間に調理室兼用店舗があります。やや細長い調理室と長テーブルカウンターが向い合せになっていて、間に御簾(みす)というかすだれが掛かっていて、必要なとき必要な人の前の御簾が上がり、蕎麦などが出てきます。調理人というか店主と奥さんが常に御簾を挟んでお客様と対峙している感じです。天麩羅などは出来立てが目の前で自分の皿に載せられて来ますが、食べ終わってそば湯なんかをゆっくりと飲んでいますと待合室や目の前の店主らが気になってゆっくり出来ません。(食べ終わったら出て下さい)と感じます。


2013/03/25      昇段審査です

昨日の24日は全日本居合道連盟の5段までの昇段審査の日でした。我が英信館奈良からは初段二人二段一人三段一人4段一人5段二人が昇段目指して筆記試験と実技試験に参加しました。目出度くj全員が合格です。良かった。
全員同時に筆記試験は(下左)狭川さん親子も頑張ってます(下右)

実技試験出番待ちの川村さんと中島さん(共に白色上着)下左
中島さんの切り下ろし(下右)


2013/03/23      行ってきました

蕎麦の喜多原です。仕事で前を通ったら店が開いていたのです、もう4時前だというのに。早速、仕事を後回しにして(仕事相手の車がまだ帰って来ていませんでした)先にお店へ・・・「柿の奈良漬け」を(お茶請け)にして天ざるを待ちました。中へ入るとなかなか良い雰囲気です。

天麩羅・蕎麦共美味しく頂きました、(温)蕎麦があるのです。これは今度来ないといけませんね。(みぞれ)蕎麦というのも有りました。おろし蕎麦とどう違うのか、今後何回か行きます。

2013/03/19

安倍さんがどの方向へ持って行こうとしているのか?「正社員の解雇を原則自由に・・・」という話し合いが政府の会合で議論しているそうな。
昔ながらの終身雇用制が残る中小企業では技術や商法の伝承が有りその子や孫なども同社に入社して企業に忠誠を尽くす人が多いが、一方雇用の流動性に欠けて一種独特の社風に成りすぎて変な会社にもなりかねん。日本の企業の強みは前者であったが、社会の方が奉仕とか義務から離れて権利ほしい型になってきたので矛盾が出てきている。今解雇を自由にしたい経営者は(必要な)時だけ(必要な)社員を求めているので、それはダメでしょうと思う。何故なら、能無しの公務員を辞めさせることが出来ないままで民間業者にそれをしてはいけない、というか公務員こそ自由に辞めさせる事が出来るようにすべきでしょう。雇用促進の第一は公務員の流動性です。クビになるのを恐れたら人数半分で良いかも?

もう一つあります。定年延長の話、公務員や大企業の定年を一斉に65才に引き上げるとかいう。余りにも馬鹿げた話で、只でさえ若年層の雇用が不十分で就職難がつついているのに、団塊の世代の雇用延長って何を考えているやら・・・・あまつさえ、今朝のNHKではその雇用延長世代の給金をそのまま(引くことなしに)続けるという、呆れ返った馬鹿どもだ。こんな事を考える団塊の世代の役人を早くクビにせにゃならん。

頼むで、我らが安倍ちゃん、TPPはしっかり交渉して頂いて、農業部門はともかく(兼業農家の助制策なんかやめちまえ)金融部門はしっかり守って下さい。弁護士もアメリカ風もいいけれど(現在の日本の弁護士は法律の番人で、(弁護)という部分が出来てない)法を盾に取る取るような輩は要りません。

友人のBMW Z4が見るも無残に・・・大事に載って下さい。

2013/03/18     お彼岸ですね

お墓参りの帰りに、名張の評判の店「蕎麦 けいた」に行きました。名張駅郊外の住宅地の一角です。春の陽射しに明るいお店でした。そばがき 天麩羅のざると頂きました。評判通りそばがきは柔らかくとても美味しいです。天ぷらは申し分なしの揚がりで、今までで最高かも?蕎麦は少し残念ですが(つなぎが上手くいかず少々ボロボロ)香り味共グーでした。写真下左

この「けいた」のすぐ近くに、お寿司では有名な店「醍醐」があります。(醤油の要らない寿司屋)との評判もあります。評判通り握りのネタの上に醤油替わりの物が付いています。(漬けのイクラ)などがネタ上に載っています。かなりの工夫をしています。芸能人御用達らしいです。(かなり高く付きます)昔、一度行きました。(お昼です)写真上右

土曜日ですが、バスを仕立てて「あさみや」へ。ここは期待を裏切りません。猪も鹿も
このツアー(みたいなもんだ)に和歌山からご夫婦が参加されました。ワンデイチケットなるもので来たという。(写真上)かなり割安で来れるらしい。南海・近鉄・奈良交通のコラボらしいです。鉄道の旅ってホントはとても良いです。カメラぶら下げて行きたい。」

2013/03/15     明日は信楽に行きます

久しぶりに「猪鍋」を食べに行きます。今シーズンは2回目でしょうか?正月前に1回だけでした。「あさみや」です。友人達と大勢で行きます。
私の生まれ故郷は三重県名張で子供の頃から時々ですが猪を頂いていました。「こんな肉旨くないな」とずーっと思っていましたが、若い頃、とある社長に信楽のこの店を教えてもらい、ゴルフ帰りに行ったのが始めてでした。
ところが、食べてみるとなんと美味しい。それから虜になりまして、ひと冬に数回通っていました。聞けば近年の冷蔵庫「ジェット」のおかげで旨い猪肉が食べられるそうです。若狭湾の「アカイカ」というどでかい烏賊もこの「ジェット」冷凍機のおかげで美味しくなったそうです。
とにかく急速或いは瞬間冷凍をかけると肉の細胞膜が破壊されて旨みが外へ出やすく且つ肉が歯切れ良くなるのです。まあ、それだけの違いだけではないのですが、その工程ややり方に旨い秘密があるようです。

蟹もそうですが、下手に(中身の少ない)生のずわい蟹を買ってくるより、瞬間冷凍をかけた良いモノを買って帰り、食べる少し前に、冷凍庫から出しすぐに、零度(0度c)の氷水に漬けます。こうすると嫌な溶け方(水分だけが先に溶けて出てくる)がせずに半生状態になります。この時の味は生そのものでとても美味しいです。(蟹漁師に教えてもらいました)

ところで、普段なら3月は昇段審査で、今頃必死になってその段の技を練習しているハズなんだけど、僕は今回は連盟(全日本居合道連盟)の審査、つまり6段審査なので5月の京都大会時になります。なのでここんとこ5段までの人3月昇段審査の人たちの練習に参加しています。で、先生方はこの3月組に教えておられ、我輩はちょっと寂しいです。時々今回に初段を受ける方に教えています。自分の時を思い出し、「どの辺まで教えていいのか難しいです。つまり、鉄棒で(逆上がり)出来ない人に(大車輪)教えられないですから、見てる側からすればホンのちょっとの違いに見えても、3〜4年の経験値がなけりゃ出来ない事たくさんあります。
まあ、私の先生達からすれば、私も「まだまだ」ですな・・・・と思われるでしょう。

25/03/09     昨日、参籠見舞いに行きました

お水取り(修二会)に練行衆としてお篭りされている知合いの「僧」にお見舞いに行きました。森本さん、上司さん、筒井さんと三人ともお元気で良かったです。ここ数日かなり暑かったので大変そうでした。宿所の奥の紅白の梅ももう立派に咲いていて、春の訪れを知らせていました。

我々観光客はただお参りして、あるいは夜のお松明を見ているだけですが、練行衆の皆様は1200年以上に渡る歴史に則って規則や掟を守り修行をしておられます。この修二会に入ってからは「試別火」(ころべっか)、「別火」(べっか)と呼ばれる段階に進み、水はここだけ回数も一回だけ飲めるとか土の上を歩いてはいけない、座ってもいけない、ここだけ座れる、など生活の分野にまで「掟」が入って来ると聞きます。

そんなみなさまに御見舞申し上げ、お茶まで頂きました。連日松明が挙げられていますが、、あともう1週間の頑張りをお願いして帰ってきました。

25/03/02     まだ行けてません

蕎麦屋「千曲」と「喜多原」です、行きたいよー。(とど田中グルメ)にもたくさんの蕎麦屋さんを出していますが、あそこ以外にも沢山訪れました。福井の越前そば地方なんか一日で10店近く食べましたよ。元NHKの「久保田」とか・・・何度も足を運んで探し当てて行きました。でもね、近くを行っていなかったのです。今回の2店は、お昼に行ける店なのに行けないって残念ですよね。ここが済んだら京都の「かね井」を探して行きます。蕎麦と豆腐は名店を見つけたら勝ちです。あと、牛や鰻もそうですよね、近くを通れば絶対に行く店は既に決まっています。「喜多原」さんには、先日本当に近くの所に用事が出来て(喜んで)配達に出かけ、店がまだ開いているのを確認して、取引先で3分ぐらいで用事をすませて「喜多原さんで蕎麦食べたいので車置かせて下さい」「ああ、良いよ」で走って行ったら閉店してました。あまりに残念で、「あのーさっきまで開いてましたよね」って言ったら「今日は売り切れました」で終わり・・・・・

ちなみに、皆さん、どうしてお蕎麦屋さんって(売り切れごめん)で店閉めるのでしょう?まだ3時前とかに・・・・・仕込みに時間が掛かるのでしょうか?疲れてフラフラになるのでしょうか?開店するのも早くて10時半じゃないですか?仕事したくないのかな?値打ちを着けているのか?うどん屋さんやそうめん屋はそうでないですよ。

動物で言ったら(猫)みたいですね、気にいらんかったら他所へ行け、うちは温くいのはやってない、など(失礼しました)言う店有りますものね。まあ、自分の味を愛してくれている(蕎麦人(通))だけに来て欲しいのでしょうね。でも、僕もその一人なんですけど。

2013/02/25    行ってきました。

実は昨日の日曜日、学園前と生駒の間にある蕎麦屋「千曲」へ行く予定だったのです、初めて。土曜に何度も電話したのですが掛からず、HPを見たら臨時休業だって。

「あーあ、旨い蕎麦が食べたい」っと評判で聞いた「一如庵」へ出かけました。榛原から曽爾へ抜ける道369号線沿いにあります。行って良かった。盛蕎麦、絶品でした。(一の膳)を頂きましたが、次回は(二の膳)を頂きましょう。(三の膳)は夜の会席だそうで、これは機会が有ればよいですね。(左 店の入口 右 一の膳のふた皿目、前菜です)綻びかけの梅の枝が美しいです。

あっ言い忘れました。飲ませて頂いた「奥信濃の酒(水尾)」旨かったです。


2013/02/22   僕のプリンターだけど

今仕事で使っているキャノンIP4600なんだけど、今までインクがよく減るなぁーって思っていたけど。・・・・最初はびっくりマークが出てきて(もうすぐ無くなりますよ)、その次×まーくが出てきて(インクが無くなったようです)という表示が出ます。今までこの時にニューインクに替えていました。
最近、寒すぎるのか?乾燥しすぎるのか?で紙を食わないエラーが時々でます。(電源を入れなおしてください)というエラーメッセージが出て、再びインク周りでグルグルってな音が鳴ってエラーが元に戻るとインク残量が少し減っています。「なんじゃこりゃ」と・・・紙を下から吸わずに上から(後ろトレイ)から食わすとエラーがかなり少なくなりましたが、インクの減ったのは(当然)戻りません。

一度「無くなる」まで使ってみようと思いこの状態でもう3日持っています。かなりの枚数をプリントアウトしましたが、まだ文字は擦れていません。あの表示残量計はウソですよ。インクを買わすために親切ごかしに出ているだけです。やはりキャノンはそういうメーカーですね。皆さんインクは字が擦れるまで替えないでいきましょう。

2013/02/19    冬になるとどうしても

食べたい物がありますね。代表的なのが「蟹」ですよ。もう20年以上前からこのシーズンには日本海側へ走っています。最初の頃は香住や柴山あたりを行き当たりばったりで行ってましたが、ある日を堺に香住のとある民宿に決めました。それからずーっと同じ所だったけど、経営者のオバチャンが亡くなって、味も魅力も落ちてしまって、また場所探しになったのが7年ぐらい前でした。それからまた金沢福井から鳥取まであちこち探しましたが、たどり着いたところが場所は「相谷」の一軒です。自前の船での漁で、蟹だけじゃなく他の魚もベリーグッド。そして安い。

帰りはお決まりの城崎ですが、ホントに久しぶりの「地蔵湯」です、ここは露天が有りません。でも湯の良さは城崎一番でしょう。停滞の続く宝塚の辺り迄帰って来ても体は冷めません。冬の味覚のもう一つ「猪」ですね。お陰様で時々頂きますが、ここいら辺では一番の、いや三田の○○よりもずーっと旨い(朝宮)へ行かなくっちゃ。


2013/02/12    昨日は建国記念日でした

えーっと平成20年のこの日初めて「居合」を見たのです。当時日本酒「やたがらす」を飲んでいて、吉野北岡本店の蔵開きに行った帰りに橿原神宮で居合に出会ったのです。そう、私が日本の伝統に目覚めた日なのです。

そんな2.11の日を今年は平湯温泉で迎えました。(上)このシーズンになるとどうしても除雪車の後ろを走りたくなります。真っ白けな圧雪路を走る楽しみはもうサイコーです。こっちへ来ると血が騒ぎます。前の四駆のTJラングラーも楽しかったけれど、今のFRはもっとおもろい。本当はね奥飛騨新穂高温泉の白雲荘の予約が出来なくて、キャンセル待ちしてたんだけど・・・、あまり有名でもない「中村館」に泊まりました。ところが、これが大当たり、お風呂がとっても大満足です。もち、源泉掛け流しで露天も内湯もとても良かった。そして関西人なら誰でも解る「飛騨牛ステーキ」の味が今まででここが一番です。ホントたいした事無い飛騨牛がここでは旨かった。でも夜中中しんしんと降る雪は屋根の下にある我が車をこんなにしちゃいました。(右上)フロントに預けてあったキーを取りに行くとこんなキーホルダー(左下)が付いていました。けっこう感じいいよね。温泉旅館らしくて。隣のロンドンなんとか?のキーホルダーは友人からのオリンピック土産です(閉会式とか見たんだってうらやましい)

さて、今回平湯に行った理由のもう一つ、高山版画です。良いのを2枚買いました。版画作家って50枚刷れば元の版木を割ってしまうのでもうなくなります。シルクスクリーンもしないそうです。今回買ったのは作者が既に亡くなっていますのでもう無いです。高山の棟方志功と呼ばれていたそうです。女性の描き方が似ていますよね。(右上)

2013/02/08    昨日の練習では

毎週木曜日に大阪堺の本部道場に通っているわけですが、抜刀法の”簡単”な技でも未だ未熟な自分を再発見しました。週に3回も練習しているのに体の動きが練れていないのです。足・腰・肩・腕・目が一体となって動かにゃならんのにどっかが止まっていたり、力が入りすぎていたりで・・・・トホホ情けないです。

最近は若手の練習の監督をしたりしていて、存分に動かしきれていないのと慢心があったのだろう。昨日指摘して頂いた所を完全に取り戻さなけりゃならない。明日の練習は自分で修正をしてみます。

話は変わるが、昨日の西名阪でも、追い越し車線の車の方が左車線より遅い。それなのに(追い越し車線が)混んでいるのです。パッシングも面倒なので「左追い越し」で抜いていきました。夕方の木曜日なので営業車とか通勤車両だと思うが、どうもマナーがなっていない。昨日、東北でアイスバーンの霧で70台ぐらいが事故したとニュースが言っていたが、あんな連中ばかりなら十分うなづける。本当に皆運転が下手です。警察は「ブレーキは早い目に」「アクセルは控えめに」とかスピード制限ばかり言っているが、交通マナーとか他の車両の動きを知るとかバックミラーを見るとかそんなことを大切に教えてください。

2013/02/04    節分の豆まき

今朝、マンションの我家から出てきたら玄関までの通る道すがら各戸の前に豆が散らばっていたのは ほんの数軒だった。「鬼は外・福は内」をしないのであろうか?まして玄関ドアの前に(柊と生鰯)をくくりつけてあったのは我家だけだった。我家は玄関側には生鰯の頭側半身とベランダ側には同じく尾っぽ側半身をくくりつけている。ベランダ側はよしとして、玄関側は明日の新聞配達の兄ちゃんは「なんやこれ?気持ち悪いな」となるかもしれない。でも節分の風習ですもの・・・これで良いと思います。夕刻に同じマンションの知人が出かけるのと会いました。春日大社の万燈篭ですね。それと奈良瑠璃絵も見に行くと・・・・これから光のお祭りがたくさんあるようです。我輩は夜はお酒で良いです。

滋賀県彦根に「たねや」(下)があります。スイーツのお店です。彦根城のまん前で自前の美術館まであります。町の一角というか広場を中心に建物があり、和風・洋風の専門店があり、美術館もあり、喫茶店もあり食事処もあり・・・といった展開です。車で入っていくと最低でも30分くらいは嫁は出てきません。殆どが一時間弱あれやこれやと見回ってなにがしか買って出てきます。

この写真右側が本店です、左側が洋菓子でその上が食事場所で隣が喫茶です、歩いている叔父さんは本店向かって右となりの美術館へ向かっています。通路は一方通行で、駐車場もかねています。右写真はここで一番高い「とろろ膳 美濠」です。真ん中の近江牛ステーキを含めてたいしたことありません。とろろご膳は飛騨高山の「じねんの村」が内容も価格も一番です。ここより美味しくて安いです。

こんな店、長野県の小布施にもありますね、栗で有名な町ですが、町中が「買い物公園」みたいになっています。たしか町の青年会議所連中が知恵と金を出し合って造ったように聞いています。やはり、自由に止められる駐車場がそこかしこにあり、美術館(あそこは葛飾北斎でしたっけ)もあり、工芸館もあり、栗屋はそれこそいっぱいあって、観光客はとにかくそこで降ろされたら、右から左とかあっちからこっちとか一応縦断しないとおさまりませんね。商売上手です。

同じ滋賀の長浜もそうですね。古い町並みを中心に新しい(商店街)ができたのですね。
奈良はどうでしょう?「奈良町」ですか・・・、現在の奈良町の観光の中心は元興寺ですかね、ちょっと弱いですね。「あしびの郷」ぐらいの場所に広ーいスイーツの名店出来ませんか?名物・・・三笠饅頭・奈良漬・イチゴ大福・・・なんかないかな?それと、美術館と骨董屋とは違いますね、工芸は・・・一刀彫・奈良絵・奈良漆器などありますが。ここでも観光客が自由に止められる駐車場がぜったいに必要です。駐車料金はスイーツに上乗せで良いです。バスは別です。乗用車オンリーで観光客オンリーのフリーの駐車場があれば買い物客は時間をかけるほどお買い物が増えます。だれか・・やってよ。

そう言えば、東大寺の横「夢風ひろば」もこれを目指したんでしょうねぇ・・でも、封鎖空間で、有料駐車場で、地面が只のアスファルトでは、来たお客は「有料駐車場(売店付き)」としか見ないでしょう。第一、落ち着けない、和めない、ゆっくり座り込めない。ダメですね。

2013/01/23   初めて「近藤とうふ」に行った

自分のマンションから歩いて数分の処にあります。近藤とうふ店は何度も前を通るが行った事がなかった。とある会合の後、十数人で訪れた。
予約はしておいたが、席に着いてからがあまりにゆっくりで、ビールが出てくるまで15分以上かかった。メニューもすでに予約していたにも拘らずずいぶんスローで「よっぽど暇人がフランス人並にぺちゃくちゃしゃべりながら食事するに合わせているみたい」と誰もが思った。やはり、昼間のオバサン連中用の店である。たしかに豆腐料理は美味しかったが、なにせ豆腐ばっかりでヘルシーには違いないが、一本調子で来られると「もういいや」ってなってしまう。たぶん自分ではもう行かない。

2013/01/19    「痩せたいのに」 昨日も今日も昼ごはんを食べました

友人の山田君が「一緒にご飯食べよう」と誘ってくれて、昨日は「coco壱番屋」のカレーでした。ビーフソースでシーフード、トッピングに牡蠣フライとほうれん草、ノンアルビールで1890円だったか?旨かったけれど高かった。今日は久しぶりに「蕎麦 和」です。常陸のざると、三日月のざるで辛味大根追加でミニ天丼で1400円まあまあの値段だがやはり常陸の蕎麦は旨い。ここはそば粉が北海道、常陸、三日月とあるがやはり常陸が一番好きです。

学園前の奥、163号線を超えた辺りに千曲という蕎麦屋があるらしい、なんと正味の10割で冷水捏ねという。こりゃあ行ってみなけりゃなるまい。楽しみでんす。

2013/01/18   なんであんなバカ(鳩山)が居るのだ?

どこまで日本に迷惑を懸けるのか?底知れぬ宇宙人だ。あいつが(元)首相なんだからね、とにかくもう何処へも行くな!鳩山と書いて迷惑と読む。なんかね、あいつと菅と小沢の3バカトリオにはもううんざりです。もちろん自民党にもまだ生き残りが居ますけれどね・・・

アルジェリアでの拉致事件、いったいどうなることやら?ムスリムというのは元々過激な宗教ですが、左巻きの思想と一緒で自分たちの主張が(神の決定)と信じてしまうのですね・・・・、一度は行ってみたい「カスバの街」のある国だったのですが、僕の世代ではもう安全は担保出来ないでしょうね。こんな事ではエジプトなんかも旅行者激減でしょうね。平和好きな日本人は安全な所以外は行ってはダメですよ。

2013/01/15    やっと優勝しました

13日に大阪堺の大浜体育館で第58回近畿地区居合道連盟段別選手権大会が有って参加しました。前々回は3段で6位入賞したけど悔しくて、前回は4段で2位銀メダルでした。今回はそれより落ちる事が怖くて(情けないです)安全にゆっくり技を行いました。それが功を奏したのか、ありがたい1位金メダルを頂きました。これです。

14日は朝からスゴイ雪。東京でも雪で大変だったと云う。奈良から東方向へはスグにアウトに成ります。北から163号線伊賀上野行き、次、柳生街道月ヶ瀬方面行き、次、奈良市内〜田原山添行きコース、名阪国道名古屋行きコース、旧25号線天理ダムから福住行きコース、南に下って、165号線名張行きコース、さらに南に女寄峠から宇陀菟田野コースなどですが、昨日通れたのは一番北の163号線と一番南の女寄峠コースだけなのでした。奈良から柳生を貫き三重に抜ける道を早く造らなくちゃイカンよね。

歴史の重みを大切にしながらも、国民住民が恙無く暮らせるインフラは備えていかなくちゃね、リニアもちゃんと通さなきゃいけないです。考えたら奈良の今までの政治家は何をやっとたんだろうね?
警察も道路公団当の関係者は昨日の雪の様な時、何していたんだろう?道路封鎖している人と塩化カリウム撒いている人以外は見なかったです。何時でも雪で車両事故や問題が起こる場所は分かっているんだろうから、大型トラックに道路支持するとか、待機場所を設定するとか、やることはいっぱいある。昨日は天理の旧25号線にも165号線にも一人の警官も立っていませんでした。道路のあっちこっちにある掲示板も雪に対する迂回指示も現状報告も何も無かった。ちゃんと仕事しろ。見かけたのは2トンダンプで塩化カリウム撒いているおっさんらダケでした。

2013/01/09    やっと落ち着いて来たかな?

年初からあがり続けた株価が先日からやや下方に戻った感じ。
6日に久しぶりに京都は南禅寺の順正に出かけた。いつも同じメニューの「湯豆腐懐石」を予約しておいて行く。メニュー(つまり金額)によって通される部屋が違う。僕は正座してお膳の料理を頂くのは足が辛いので、いつも通り池の横のテーブル席を頼む。テーブル席から庭を見ると今は下の通り。これが蓮の花が咲く頃は見事な蓮池になります。ここの料理はその(調理)が素晴らしく他店より1000円位高いけれど、内容、量、質とも一度も裏切られた事がありません。隣も向かいも「湯豆腐」はありますが、ここで食べなきゃバカです。

食べ終わって時間が十分あったので、鞍馬温泉に(初めて)行きました。鞍馬寺を越えて2キロぐらいの右側です。内湯と浴衣と露天風呂のセットで2500円はちと高いよね、露天のみ(小さい内湯と洗い場がある)ので1000円です。1000円にしました。せっかく来たからね、湯浴と森林浴でけっこう気持ち良かったです。でも、もう一度はありませんね。湯船からは雪景色が有りましたよ。

さて7日は居合の初練習日です。「写真撮るから紋付で・・」と奈良支部の写真見て下さいね。皆が以前の姿からラアンクアップしています。13日に近畿地区競技会がありますので、皆が何か入賞できないか?と燃えて居るようです。個人競技は年に2回しか無いので一生懸命です。

2013/01/03     昨日は初ドライブ

本当は箱根駅伝を見たかったけれど、年末にあまりの忙しさで車に乗ってなかったので初ドライブです。奈良から西名阪で松原そして和歌山御坊へ出て、まずは白浜です、途中で魚屋で朝ごはんを頂き(伊勢海老の味噌汁)、白良浜の白良湯へ入りました。(写真左)実は白浜のお湯処(長生の湯・白良湯・牟婁の湯・崎の湯などの古い温泉があります)二階建ての二階から白良浜を眺めながら入浴しました。入った所は休憩室で、となりが障害者用の温泉になってます。二階の番台(おフロ屋さんみたいですが、男女入口の外にあります。)の横から入ると石造りの源泉かけ流しのお風呂が待ってます。
そっから少し湾を回ると崎の湯ですが、てっきり休みだと思ってました(露天風呂オンリーだし、着替えの部屋が無いに等しい衝立だけなので)が、営業してました。「ええい!!」と思い、寒風の中入浴しました。(写真中)これがまた、本当に気持ち良い・・・荒波のしぶきを少し受けながらかなり熱いめのお湯にゆったりと浸りました。写真の右の石板には「日本最古 崎の湯」と書いてあります。この石壁の裏が着替え場所で、もう海が見えています。寒いのなんのって・・・浸かるまで・・・
その後、ついでに紀伊半島を南下してすさみや太地町も過ぎて新宮を通過したのは午後5時すぎ・・・168号線を十津川に向かって北上して、奈良の街に着いたのは9時前でした。

南下のついでに潮岬も行きました。灯台の処駐車料金を取るのでパス・・・岬の芝生広場(写真右)真南を向いています。本州最南端です。道の向いの展望台も入場料を取るのでパス・・・ガソリン代も関西で一番高いし和歌山はダメだね(来てもらう事を1番)にしなくちゃいけないのに(儲けが1番)にしている。有り余る客が来た時(そうゆう駐車料金とか頂くもんだよ)道の駅も小さいし、ドライバーのために夜間の照明(せめてトイレだけでも)するもんですよ。改善されない限りもう行きません。奈良の大仏商法にも言える事ですね。
和歌山は友人のふるさとです、彼が歌うカラオケ和歌山ラブソングはステキです。

2013/01/01 皆様あけましておめでとうございます。

新春を寿ぎ、みなさまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
それにしても、テレビつまんないね、年末から今日にかけて・・・特に地デジ放送は芸人の学芸会を無理に見させられてる感じだね。今日はね、NHKの御槍拝借つまり佐伯泰英の原作「赤目小藤次」主役が竹中直人の番組を見ましたよ。良かったです。明日は箱根駅伝だけかな?衛星放送はいろんなのがあってまあ楽しめます。民放はかくもつまらん番組でよく広告料取るよね、花王とかあっち系のスポンサーばかりなんだろうね。
休みだし、テレビつまらないのでドライブでも行こうっと。