ぼやき2016 2016/12/22 本来面倒くさいのがキライで 年賀状は、事業関係は別として、個人的な分は出したり出さなかったりでしたが もうこんな年齢になった事だしキチンと出そう・・・と決めて、いあいの姿の写真を 撮りました。数枚のうちからマアコレか?と思う写真を使って年賀状を作成しました。 こんなおっさんの写真ですが、パッと見たら捨てないで下さい。玄関に貼れば「魔除け」 の「お札」ぐらいの効果があるかもしれません。(笑)(刀もさしていますしね) 自分の写真も大切ですが、可愛い弟子達の姿も留めたいしと、居合のページの更新 の為に皆の写真も撮りました。一部を紹介します。 本年稽古最終日の様子です。業は颪(おろし)です座している処へ仕掛けて来た敵を一打撃し、 慌てて引こうとする敵の右肩に抜きざま斬り下ろすところです。 さすが今年六段になった阪木君、刀が冴えています。(少し離れた処でしたので、画面で修正 しました) 2016/12/20 昨日のつづき(英信館納会) 納会の中の儀式の中で、一つは英信流の段位の允可があります。うちの道場も申請 していた会員の允可状を頂きました。高段位の先生は直にご宗家から允可状を授与 されます。私の(本館道場での先生だった)河越先生は十段を允可されました。おめで とうございます。で、私はというとコレです。 そう、教士です。ありがとうございます。でね、もう一つご褒美が頂けました。右です。 免許皆伝の巻物です。あーとうとうこの日が来ました。嬉しいです。ありがとうございます。 年に若干名貰えるかどうか?ですが、友人の千葉さん、原田さん、そして我が会員の 阪木くんと4名がもらえました。感激して次の行事、忘年会に向かいます。 堺のアゴーラリージェンシーホテルに場所を移して夕刻からです。時間調整でコヒー ショップで原田さんとコーヒータイム。ケーキセットをオーダーすると。「ケーキの見本を お持ちします」というので、「いや適当に選んで持ってきて」と女性係員に言うと、コレ クリスマスらしいね〜。 さて、4時30分から忘年会が始まり、館長池田若先生のご挨拶でスタートです。 本部道場から全員(約90名)が移動してきましたが、皆さん遠い他府県からも飛行機 新幹線などで来られています。皆様上機嫌でカラオケも弾みます。 僕は車だったので(ノンアル)でしたが、皆様から「免許皆伝おめでとう、教士おめでとう」 と声をかけられて嬉しい。隣のテーブルの塩川先生「博多居合同好会」から「一緒に 写真を」と言われ、隣の原田八段(癌で入院闘病中ですが、外出許可をもらって参加) といっしょにショットです。 どうして(ノンアル)なのに顔が赤いのか? きっと興奮していたのでしょう。 2016/12/19 昨日(18日)英信館の納会だった。 お昼0時からの納会開始までに道場を掃除しなくちゃ・・と9時に集合してお掃除の お手伝いをします。写真にある神棚付近の荷物運びなどが僕の仕事。いえいえ他の 作業もしましたよ。 さて、お昼前になると続々と各地から先生方が到着され、着替えをして納会に備えます。 で全員が集合して、開始。三代目英信館館長の池田聖淳先生の挨拶、そして、手術後 久しぶりのご宗家のお声も聞けました。僕は伊勢神宮(11月初め)以来ですのでお側に 行ってご機嫌を伺いました。お元気そうで良かった。 ところで、納会での「演武」は僕達がいちばん「若造」なので一組目です。そうなのです。 一番若手が六段とか錬士とかなのです。緊張して演武の後少し撮影しました。九州の 塩川先生の演武の姿です。 ところで、始まりは垂訓の朗読から始まります。コレです。 表書きは右です、「大乗法 即 真剣道」とあります。英信館本館の初代館長池田 昴淳先生(第六代全日本居合道連盟会長)がお書きになったと聞いています。 この扇子、英信館本館に入門を許された時頂けます。手帳もね。道場の儀式の時 絶対に忘れてはならないものです。 つづく 2016/12/12 あーもう忙しいって 言うほどやることが多い、いや仕事ならありがとうなんだけど、飲み会や、会合など。 昨日は「群雀」の忘年会だったけど行けなかった。残念。新年会にお預けだね。 テレビやマスゴミは世界各地の選挙やアメリカのトランプ現象をさして「ポピュリズム」と 言ってバカにしているが、それなら韓国の大統領もんだいもそう言えよ。 自分たちがいかに大所高所に立っているかのような発言は聞いていられない。それこそ 民主の穿き違えじゃないか。お前達が先導してきたんじゃないのか?自分たちの指示を 聞かなくなるとポピュリズムとかなんとか言ってバカにする・・・ホントにバカなのはお前達 なのだよ。 そんな事より仕事だよ。で、うちの山下君がコレです。 そうです、骨折なんですよ。右足の踵付近です。先日からあまり痛いので病院へ行ったら 「骨折れてます」って言われたそうで・・・可哀相です・・・・仕事の段取りをアタフタです。 まあ日にちが薬ですからしっかり治して下さい。 2016/12/06 昨日のNHK番組なんだが 安倍首相がハワイの真珠湾へ行きオバマ大統領と会談する。 昨日NHKのテレビを見ていたが、真珠湾というだけで日本軍の奇襲作戦の映像を見せる。 (いかに酷い事を日本軍がしたか?)を国民に見せ付ける。オバマ大統領(アメリカ)と 安倍首相(日本)の歴史的和解を(させまい)というような気を感じる。今日のネットの反応を 見ると全く同じ表現を(韓国)がしている。 日本がアメリカにあんな酷い事をしたんだぞ、忘れても良いのか?思い出せ、てな感じ。 そして、広島に来訪されたのと交換条件での真珠湾訪問だとのこじつけまで感じます。 大体ね、真珠湾だって日本は「軍事基地」以外は攻撃していない。奇襲は結果的に その通りだから間違いはないが、それと 広島・長崎の無辜の住民虐殺とはまったく意味が違う。 NHKは時々良い番組を作るから受信料を払っているが、もう止めようかとも思う。 それとも犬HKと呼ぼうか?(イヌアッチイケー) 2016/12/05 今年の流行語大賞の一つに 「ユーキャン」が「保育園落ちた日本死ね」を選んだこと、そしてそれを表彰式で「山尾 志桜里」が満面の笑みで貰った事にすごく腹が立った。 国や民を扱け落とし上から目線でバカにする・・・・こんな連中は大嫌いだ。ユーキャン って資格関係の教材や教育の会社じゃなかたっけ、人をバカにするのもえーかげんに しろや。今後一切この会社の物は使わない。 そんで、山尾志桜里め、プリペイドカードで月へ行けるほどガソリン買って、後で現金化 したのは違いない。政治資金を自分の金に還流させておいて・・・最低な人間め、あんた が民主党に居るだけで僕は今後市会議員レベルからずーっと民主党は応援しません。 まあ、既に(反ユーキャン)のキャンペーンもデモも出来ているようだし、ざまあ見ろ。 普段おとなしく、物静かな日本人も「えーかげんにしろよ」と腰を上げかけてきている。 最初は韓国大統領の竹島上陸の時の日本の天皇陛下に対するあざけりの言葉だっ た。中国の偽漁船の体当たりもあった。あの時もバカな民主党の田中真紀子が返して しまった。北朝鮮のミサイルにも一言も言わず、中国の尖閣諸島の侵入にも言わず 自衛隊の被災地支援にも「来るな」とかバカな辻本清美もいたな。 もうそろそろ本気の日本人が立ち上がるかもしれない。いや立ち上がらなければならん 時が来たのかも・・・ 仏道であっても、如来、菩薩の仏法を守る明王や諸天が居る。神蒋が居るではないか。 法を守るべき埒外の力が必要かも?その力の元は家族親族そして日本人を護ろうとする 我が民の心である。同じ土地に住むケ外の獣じゃありません。心を共にする人です。 それにしても「この顔」気に入りません,大キライです。 2016/12/03 しばらくは禁酒が出来ない 12月最初の忘年会が昨日だった。でもね「英信館 奈良支部」の忘年会なので子供達 も一緒です。もちろん親同伴です。美味しい料理の後、カラオケに行きました。 皆画面に夢中です。これね(中学生の)池田さんが唄っています。オジサン達はポカン としていますが、川村さんは違います。 ノリノリでしょう?そしていつも通り三浦くん(高校生)はまず、「若鷲の歌」つぎに「麦と 兵隊」そして「暁に祈る」を熱唱してくれた。もうサイコーでした。 さてね、去年の12月7日の写真と同じ場所なんだが、朝本当に美しい。 2016/12/02 友人のお医者様に良い店を 紹介してもらった。夢吉のすぐ近くにありました。 店中にお酒の名前の紙が貼ってあります。有名名産ばかりです。 今回はコレ、磯自慢と美丈夫を頂きました。グーです。 昔の写真を整理していたら出てきました。元林院のお茶屋「米早」で菊乃さんと梅若さん を呼んでもらって芸者遊び、群雀のママと我ら飲み仲間です。 この仲間のうちもう二人が逝ってしまった。ちょっと寂しい。 2016/11/29 普段はこのように笑顔の皆様と飲んでいます 写真は「夢吉」での様子ですが、大学の教授たちや設計士写真家などが集まってとても 気持ち良い場所で・・・つい飲みすぎでしょうか? 先日に受けた健康診断の結果が届いた。だいたいね、皆はバリウム等の検査日の数日 前から禁酒して、(少し)体をキレイにして検査に行くようだが、僕は違う。 普段通り、お酒も飲み続けて行きました。結果です。 「重度の肥満です」って他にも内臓脂肪型肥満とか肝機能障害、高尿酸血病や 尿蛋白とかいっぱい書いてあります。まあγーGTPは227と高め、尿酸値は9.2 と高いな。これを嫁に見られたから大変です。お酒に制限が入りました。 でもね、標準体重の蘭に67.8キロって書いてある。そんなのはガリ助以外何者でも ない。僕は本当に良い体重は82キロだと思っています。大学のときの78キロは 皆に「痩せゴリラ」とか言われました。 だいたいね、歳ととったら少しは「ふくよか」にならなくっちゃ。でもとにかく最近また 肥えたに違いないので「減量」します。これホント。 206/11/21 久しぶりに大阪へ行った 年に2度は東京へ行くのに、大阪駅で降りたのは多分20年ぶり環状線で降りたらどっち がどっちか分らない。周り中がキラキラするビルだらけだ。 ホームから出るのに出口を捜すが「中央出口」とかがなくて「連絡通路出口」とか書いて あって訳わからん。「えーっと茶屋町だっけ・・・」と方向を確認して進むが、何時から東京 になったのか?と思うほどの人の波。 考えれば阪急の3番街とか17番とか来るのは40年ぶりじゃないか?待ち合わせまで時間 が有るので阪急ガード下の「串カツ屋」がまだ有るか覗いてみた。(あった)昔コップ酒80円 だったが、今は違う。うれしくて1500円ぐらい飲んで食べて待ち合わせに向かった。 あの当時無かった(大和路快速)で帰途についた。(速い) 今日は稽古日だ、年末に飛び段昇段する三浦君といよいよ五段の目見田さんがんばら なくっちゃね 2016/11/20 京都市美術館では 伊藤若冲展 をやってる あの「象」の絵の人、鶏の絵も素晴らしい。琵琶湖疎水の景色も良い。 平安神宮前の付近人で一杯だが、おいしいカレーの店もあった。名前はロロット 2016/11/19 とても親しい仲間が亡くなった まだ64歳なのに、かれこれ30年近い附き合いの飲み仲間で我々の業界の重鎮であった 「多賀さん」が亡くなった。僕が「整備業界」に参入する時の良き相談相手で、無類の 呑み助で、気が合って何度も旅行に一緒に行った。若い頃に「お互い60を超えたら 一緒にシルクロードをランクルでヨーロッパまで旅をしよう」と約束していた。 そんな約束はアフガンのタリバン問題で一旦保留していた。「カイバー峠を通らない シルクロードは道じゃない」とかで・・・・今やもう行けないね、我々一般人では危険すぎる。 あれは9月終わりの頃か?「豊ちゃん、今晩時間有るねけど一緒に飲まないか?」 「ゴメン僕は今大阪向いてるねん、明日ならOKやけど?」「あかん、俺明日から東京 やね、しゃないな次の機会にしよう」「分った」で・・・・それから会ってないよ。戻ってでも 一緒に飲むんだった。棺に花を入れながら泣いて悔やんだ。 葬式の日に「群雀」のママが多賀さんを含む皆で元林院で菊乃さんらと宴会した時の 写真を持ってきた。今は亡き友人が二人写っている。鬼籍に入った友人を思って酒を飲む。 2016/11/14 すっかり景色も秋めいて きましたね。僕の通勤路ですが(@良い天気で、A色とりどりの葉っぱが散っていて、 B適量が道にあるとき)スマホを車の後ろに貼り付けて通り過ぎに舞う落ち葉をビデオで 撮ろうと思っていますが、そのチャンスはなかなか来ません。今朝も良い感じでしたが、 雨です。 また、家の駐車場の横のザクロですが、なかなか実が爆ぜません、カラスと競争になる かもしれません。 今年の冬は雪の加減はどうなのか?お客様から問い合わせが多いです。またタイヤ 入替えのシーズンが近づいていますね。 居合いの稽古着も「着物」にしました。半襦袢から着ます。下のタイツはまだまだですが 体育館の床はもう(冷たい)ので足袋は必要ですね。女子は可哀相です。アレ以上着たら ブクブクになりそうでね。 前回の初抜き大会はうちの道場から入賞者は3名でしたが、次回つまり2017年1月 大会も3名出したいです。僕はもう七段で出られないので、若い人たちで3名か4名 入賞してほしいなぁ。 2016/11/10 しばらく詰らない旅行記ばっかり で、ご不満であったと思いますゴメン。さて、割り切れない日々つまり11/17とか11/19 の日は変事が起こると言いますが、トランプ氏が新大統領ですね。結構結構。 変わる、代る、替わると言いますが、時の流れに従い流れの中でもがき、慌て、悩み 次の一手に進むのが良いと思います。 わが師、正統第22代ご宗家 無双直伝英信流 名人位 池田 隆 聖昴 先生も時々 仰います。時代に応じた居合、身体に応じた居合、間に、間合いに応じた居合をしなさい と。 業前を覚えなきゃならん弟子はともかく、錬士とか高段位になれば、刃先の位置やなんか だけでの上手下手の判断はされません。「今何をしているか?」だと・・・ 一切の無駄を省き、一切の無理をせず、一切を見極めて、動きを為す。そんな事を 伊勢講習会でも仰られた。 教えを請うて、聞いて、見て、読んで、考えて動きを為せと・・・ 2016/11/09 とど版 奥の細道 最終話 そのG さて、長い旅行も最終に近づく。伊香保を出た朝、兄弟温泉の様な草津温泉湯畑に向か う、僕は以前に一度来ているが、あの雰囲気はそのままで人ごみに溢れていた。硫黄の 匂いを存分に嗅いだので、そのまま白根山に進む。美しい、森林限界を超えたら湯気か 噴煙か?硫黄の匂いが又も充満する。山頂付近の刃物が切り立ったような景色はグー だが、一旦停車もダメって書いてある。ちょっとした広場で写真を撮るが、場所が悪いので 旨く写せない。 長野・群馬の県境に出るまえに「万座温泉」に下る。そう果てしないクネクネ道を下って 「菅平」に向かった。そう、」名高い「仙仁温泉岩の湯」に線香を買いに。 この仙仁温泉は(おもてなし)とか(満足度)で日本一の宿、昔、来たけれど良かった。 写真右が入り口、待合室に焚かれている線香がとても良い香りでココの前を通るたび 買求める。入り口から宿の受付まで遠いので待つ間写真を撮る。 また須坂に出て高速に乗り中野で出て渋湯田中温泉に向かう。ここでも時間がある のでもう一度志賀高原から横手山に向かった。県境でUターンして温泉へ。 ここで、投宿したのは「よろづや」そうあの桃山風呂で有名な旅館です。ここも以前に 来ています。本当は「金具屋」という文化遺産そのままの旅館があるのですが、木造で 多層階で良いのですが、母がダメです。エレベーターが無いので断念です。 でも「よろづや」の桃山風呂は良いです。良かった。茶席のオルゴールも雰囲気良いです。 ココからは一路奈良に向かいます。 2016/11/08 とど版 奥の細道 そのF 湯の浜温泉の只1軒の砂浜に立つ旅館「みやじま」(写真左)を出て、新潟に向い海岸 を走る。寂しい道だ。新潟近くの「月岡温泉」を思い出す。これから群馬に向かうが途中 越後湯沢で「へぎ蕎麦」を食べなくっちゃ。新潟名物だもん・・・で有名店「中野屋」を目指 す。駅前(写真右)の店に着くが「本日完売」と・・・・で、同じ駅前近くの有名店「菊新」へ、 良かったギリギリで間に合った。こんなまだ2時ぐらいなのに売り切れで店を閉めるなん てねー。 で、関越自動車道で渋川市つまり「伊香保温泉」に到着。テレビの事件番組によく出て くる階段の旅館街だ。ちょと高級店を予約した「お宿玉樹」だ。庭からの景色もすばらしい。 上毛三山も眺められる。早速階段を行こうとしたら電機自動車で上まで送ってくれた。 階段を下りながら楽しむ。右 与謝野晶子の詩である。 伊香保温泉は期待通りの良い湯と街でした。感謝 2016/11/07 土日は「宗家伊勢講習会並びに昇段審査会」だった。 今回で第16回目だと聞く。土曜日午前中に各自出発して名阪国道の大内インターで 待ち合わせ。近鉄宇治山田駅に23代ご宗家福井先生ご一行をお迎えして皇太神宮へ。 そしてお神楽祈祷をして頂いてご正殿に向かう、御垣内参拝をさせていただいてその後 今夜の宿「千の杜」へ。我らの22代ご宗家もご一緒だ。あの階段もお一人で昇られた。 周り中はヒヤヒヤだが、ご宗家の顔は明るい。夕食会が終わり、中部の古賀十段先生、 本部の石田八段先生、英信館大和の山本錬士と一緒にカラオケスナックにタクシーを 飛ばした。 皆、歌う歌う・・・それでも10時過ぎ帰宿しました。元気で起床午前中は先生方及び 三重の会員剣士の皆様とそして大学生達と抜刀法その奥そして正座の部と進めて 昼食。その後昇段審査と進み終了。道場の床が冷たく足袋を履いていて良かった。 ご宗家はそれでも皆にきちんと説明をしておられ体調を気遣う皆に元気に答えていました。 東京から参加した友人で七段の千葉さんや北海道から参加の七段中山君にも 「また初抜き(大会)か「英信流大会」で会おう」と別れました。 千葉さんは食べ物の好き嫌いいや食べれる食べられないが激しく、伊勢の海鮮料理 が殆どダメで、エビとタコがOKと聞く。朝のお刺身の中に「甘エビ」が有ったのに食べない ので「千葉さん海老だよ、海老はOKって言ってたじゃないの?」「衣がないのはダメ なんだ」・・・・この人むつかしいな 2016/11/07 とど版 奥の細道 そのE 今回の旅行の目的の一つ、最初は「銀山温泉」であった。ネットを通じて情報を取り寄せ 数々の旅館ホテルを捜すのだが、条件に「エレベーター」がある。母の上下移動の必需 品であって、木造の3階立てなんかは無い事が多い。コレは今回の旅行の最後にも出て くる。 以前にテレビで話題になった「銀山温泉の外人(白人)の若女将」で憧れで行った人も 多いと聞く。その旅館は「藤屋」というらしいが、女将は結局離婚して今は居ないと聞いた。 でも、あの雪の風景に憧れて僕も泊まろうと思ったが空きが無い。いやかなり高級(一泊一人45000円以上)なら空きは有った。しかしねー・・・。で今回は訪問つまりその場所へ 行くだけ行ってみようと・・・これが入り口での写真です。奥は狭すぎて車では行けない。 景色も期待していたのにもういいや。 でね、山形だからもちろん「居合神社」でしょ。って行きました。ちっぽけな神社でしたが、 扁額の専用建物にはわが師や先輩諸兄の名前が彫られた扁額が一杯ありました。 前の「道場」は建て替えかリフォームの様で大工さんが作業して居られていました。 お守りとか売っている場所がなくて帰りました。残念 宮古という太平洋側から日本海側湯の浜温泉(鶴岡)に、まあ斜めに渡って着ましたが、秋田・酒田など夕日の美しさが評判の温泉宿には日没の15分前に到着です。雲が多く てよく見えない。 2016/11/04 昨日は、近畿地区居合道連盟の橿原神宮奉納演武会だった 登録で230数名、実際に来られた方が180名ぐらいかな?天気もよく素晴らしい演武 ができました。当方が設営と渉外の任務をいただいていたので8月頃から準備をして いました。天候が悪かったり、風邪が流行っていたりすると人数の変化が激しく、食事 数やその他の用意に狂いが生じます。お蔭様で上手にできました。 帰り際、忘れ物が無いように注意はするのですが、今までに膝当て、刀袋などがあ りましたが、今回は肌襦袢でした。どうして? さて、メキメキと腕を上げている子供達ですが、大学の推薦入試に合格した三浦君の 進捗ぶりは特に優れていて、楽しみです。 もう一人の池田さんは昨日も他道場の七段の先生から「あの子イイネ」君ところのあの 二人は姿勢が良いと言っていただけます。ガンバレ 刀法1本自流の業4本見事にやりました。 2016/11/03 とど版 奥の細道 そのD 今日は泊まりは岩手の宮古なんだが、昨日の気分を晴らすため十和田湖に向かう。 が、昨日の道(103号線)を止めて、高速で黒石市まで下って秋田側から目指した。 さすがに天候も良く美しい、シャンパングラスのワインのような十和田湖、岸辺が殆ど 無い。乙女の像に行くにはかなり歩かなきゃいけないのでやんぺ。ここでも中国人が わんさか居てる。 で、「あまちゃん」で有名になった久慈市へ走る。案外大きな町でそこから海岸通りを 宮古に向かう。途中ずーっとダンプだらけ。そりゃあもう嫌になるくらいダンプばっかり。 皆、「復興」とか「支援」とかのマスクを着けているが、土建屋さんの国みたい。 途中の喫茶店で休憩していると窓の外にあの「三陸鉄道北リアス線」の列車が来た。 なんでも貸切の列車だそうだ、景色の良いところで止まったりする。 さて、到着のホテル「浄土浜パークホテル」なんだが、陛下もお越しになられておられる とても良いホテルです。景色もサービスも良く満足です。 ところでなぜ「宮古」を選んだか?って森進一の港町ブルースで函館の次に出てくる 名前だからです、これホント」 2016/11/02 とど版 奥の細道 そのC 登別からフェリーに乗る函館まで走る。途中に大沼公園があって、ここも美しい。 津軽海峡フェリーは便が少なく14時の便か17時半の便しかない。仕方なく2等室しか ない14時の便に乗る。エレベーターも無いので母をお尻を押して上にあげる。特別に 船会社からその係りを付けてくれた。「隣に居ったあの船なんじゃあ?」 実はより良い17時半の便に乗ってくれと言われたが、目標の一つ、今夜の宿「谷地 温泉」に間にあわない。青森港から1.5時間はかかる。遅い便だと旅館到着が 11時頃になっちまう。 暗い海峡を船は進む。嫁が「この海峡渡るのに音楽(津軽海峡冬景色)かなんか船は 鳴らさないの?」と言っていたが、誰かが「俺なら涙の連絡線かな?」と・・・ 写真左が本州、右の陸地が北海道いわゆる津軽海峡 さて、青森到着午後6時、旅館を目指すが、八甲田山付近で「雪」でスリップして前に 行けない。道路にも「午後4時以降通行止め」って書いてある。エライコッチャ スリップ防止機能をキャンセルしてなんとか「酸ケ湯」までたどり着いた。ここなら 電話も通じる。「もしもし、迎えに来てくれませんか?」 が「うちは迎えに行けない、来れないならキャンセルしてくれ」だと。 北海道からも青森からも何度も電話を入れて確認したのに、今更この返事。 何という言いざま・・・あきれるのと腹が立つのとで言葉が出ない。 楽しみにしていたのに何というやり口酷い。 仕方なく何処かで宿をみつけなきゃあ、酸ケ湯の皆さんも周り中電話してくれたが 近隣に空き部屋なし。 雪の中青森市街にもどってネットで見つけた「ワシントンホテル」に投宿。これ11時頃 しかしネットって便利だね、空き部屋見つけるのに3分掛からない。 2016/11/01 とど版 奥の細道 そのB 朝、朝里川温泉の宿を出てそのまま山道を定山渓に向かう。気温は一気に2度 道の両側は「雪」、どうかな?行けるかな?で進むが山は素晴らしい紅葉で声さえ 出ない程。羊蹄山向きは雪で行けないので札幌に向かいつつ支笏湖へ走る。 この道も美しい「支笏湖」も素晴らしい天候で第二の目標である「登別温泉」に 向かう。この支笏湖から真駒内を通って苫小牧に向かうのだが、両側の銀杏の木 の間を直線で数キロ走る。まるでカナダの様。感嘆の言葉しか浮かばない。 時間が出来たので、旅館へ行く前に「室蘭」の街を見に行く。「あーあ来なきゃ良か った」と思うほど何も無い街。一周して登別の「第一滝本館」へ。ここのお風呂は 裏切らない。グーでした。 右写真はこの旅館のシンボル「鬼」 2016/10/31 とど版 奥の細道 そのA ネットで見つけた「スマイルホテル小樽」船が到着後ホテルへ来たが、晩飯は食べて いない。お勧めの店「スカンポ」(右)で軽食をいただく。 この店のキリンビールが異常に美味しい、泡がクリーミーでスゴイ。で褒めたら キリンビールから表彰をもらっている店だった。店中のポスターに書いてある。 元の予約どおりもう一泊も小樽になる。しょうがないので小樽運河なんか素通りで カムイ岬へ、「これより女人入らず」とか書いてあって「ふーん」 「ニシン御殿」はすごいね、明治の財閥の力を知ります。また「余市」ではニッカの工場 でおいしいココだけウイスキーを買いました。(写真左下) そして今回の目的その1の青塚食堂での「馬糞雲丹の丼」(もう最高)をいただいて、 本日の宿朝里川温泉旅房「はなえみ」へ。(写真右下)ココ変な旅館でした。まるで2LDKのお部屋。 ふつうの家のようでサービスはなし・・・。 そうそう、カムイ岬から帰り、前の車が突然止まった、しばらくすると動き出した どうしたのかな?と思っていると「北キツネ」が居た。思わず窓からオカキを投げると 寄って来て食べ始めた。怖い顔ですがなんか可愛い。 2016/10/30 帰ってきましたぜ とど版 奥の細道 その@ 北海道までのフェリーなんだが、敦賀発苫小牧行きを選ぶか?それとも舞鶴発 小樽行きか?小樽の「雲丹丼」を目当てで舞鶴発に決定。 さて当日、京都縦貫道で向かうも(京丹波から工事で道路閉鎖)って書いてあって 強制に降ろされた。時間を読めないので「エライコッチャ」で国道を大急ぎ。 十分間に合う時刻に到着、予約確認にターミナルに行くと、「お客さん、予約はOK ですけど?」と首をひねる。「なんかありましたか?」と間抜けな受け答え。 で、「お客さん、予約は明日ですよ」「へっ・・・・」どうして?俺「22日の夜に到着後、 ホテル予約してまんねん、明日の便やったら間に合わへんのですわ」係「いいえ、 明日の晩の便つまり22日の午前の便でその日の夜に到着ですから・・」 えらいことで、母と嫁に言うたら「アホか」と・・・もう一度奈良に帰るのも面倒だし 一日早い便で同じ部屋を取れるので出発しました。 この船、とても豪華なフェリーで車両甲板からはエスカレーターだしレストラン、 グリル、コーヒーショップも大浴場もありステキだが、荒天のため揺れるゆれる。 写真の通りオープンデッキも誰も居ません。全員が船酔いです。僕も。載ってから 降りるまで何も口に入らない(出るばっかり)1キロは痩せたね。 まあしかし船の人も皆親切で(車椅子の)母も喜んでいる。みなさんありがとう。 2016/10/19 居合の稽古なんだが 週に3回奈良で稽古して、僕はそれ以外に大阪堺へ1回通っている。 一週間に4回も稽古をしている僕を「稽古バカ」と思う人もいるだろうが、ここのところ 業の疑問点が出てきている。多分成長の節目なのかもしれないし、単なる(慣れ)の 戻しかもしれないが、納得できるまでやるしかない。 弟子たちは多い人で週に2回の稽古だ、まだ身の中に変化が来ていないようだ。 体が稽古を望んでくるようになると業が変化していくる。動きにスムーズさが出てくる。 手足腰の動きと刀の運用の動きが少しづつ一致してくる。これに気が乗るんだが これが難しい。気と動きがなかなか一致しないのです。うちの道場ではそろそろ 阪木君が出来る頃なんだがなあ・・・、 先日の月曜日久々に女性会員が一同に集まって稽古した。 僕が「英信館奈良支部」に入会してから現在までに多くの会員が途中で退会して しまった。仕事の勤務の関係や体の不具合など様々な原因があったが、多くの 女性会員も居た。4名も在籍中というのは嬉しい事です。 堺の本館道場にも二名の「美人剣士」達が居られますが、彼女達は大会などの折 「おもてなし係り」などをされていて運営の下支えをして頂いています。 ありがたい事です。 この写真の女性達も中学生であったり、職場と家庭を持っていたり、勤め人であったり して自由に時間が取れる人達ばかりではありません。同じ業を連続して数回やらせて みるとメキメキと腕が上がります。がんばって下さい。 2016/10/17 もうすぐ母親を旅行に連れて行く 「○○へ行きたい」「今んとこ忙しいからちょっと無理」「ん、じゃあもう(一生)行けないな」 と90歳になってからよく言う。足が不自由なので3段以上の階段はダメ。長い距離は (20メートル以上)は車椅子が必要だ。エレベーターが無ければ地下にも二階にも 行けない。当然トイレにも風呂にも介護が必要なのだ。 従って、嫁も一緒に行くことになる。最近どこへ行くのも3人セットだ。 亡くなった親父とお袋は本当に旅行好きで、親父が80才を超えていても車でよく 出かけたもんだ。海外へは、まだ、日本円が弱く1ドル360円の時代に大阪伊丹空 港へ見送りに行ったもんだ。コンベア880とかDC8とかの時代だったと思う。 結果、僕の父母はアフリカ大陸と南極大陸以外の大陸は全部行ったんじゃないかな? まあ皮切りは太平洋戦争の時の兵士で北支那派遣軍鉄道第13連隊だった時の満州 が初めだろう、この話はよく聞かしてもらった。 僕が始めて(親父と二人で)海外へ行ったのはアメリカロサンジェルスで、もちろん 自動車部品の流通の経路や在庫処理の流れを学びに行った時だった。 コンピューターの黎明期以前で、インデックスカードでパートのおばちゃんが無数の 商品の入出管理をしていたのを思い出す。入荷・棚への保管・出庫・伝票発行・補充 注文などの流れを勉強しにいったのです。 帰ってすぐに三菱メルコムにオフコンを注文して事務処理をしていった。が、事務処理は 出来ても在庫管理はまだ不可能状態だったなぁ。今のノートパソコン以下の性能 だったが、それでもドットプリンターの文字での伝票は中小零細企業ではめずらしく 周りはびっくりしていた。 話がそれてしまった。今は僕でも海外に行きたいとは思わなくなって(危険がいっぱい) もっぱら温泉めぐりがしたく「日本秘湯の会」のメンバーになってあちらこちら行ってみ いが、母親がそんなんで、足元の悪い秘湯は無理だ。旅館を予約するたびに「エレ ベーターありますか?って聞かにゃあならん。 そんな足元のせいで飛行機・電車・バスもダメで僕か弟か嫁の車で出かける。 北海道をちょっとぶっ飛ばしたいのが夢で今回はフェリーで行くことにした。 十勝平野だったか34キロの直線道路は行けないだろうが(北の大地)を(自分の車) で走れるのほ嬉しい。 二十歳代の頃、サンフランシスコからロッキー山脈に向かってレンタカー(コルベット スティングレイC2か?の4速ミッション)を借りてぶっ飛ばした経験と、スイスからイタ リアへ入りレンタカー(デトマゾパンテラ)で伊名太陽道路をぶっ飛ばした経験がある がスピードはともかく走りたい。 2016/10/11 先日は良い日だった。 内孫の誕生日で一緒に食事に出かけたんだが、息子の小さい時と同じで ポテト大好き。ココスでタンバリンと歌でお祝いをしてもらった。 その昔、まだファミレスが黎明期のころ、「息子の誕生日ですねん」と入った「トマト &オニオン」で一度に数人の店員が集まり、テーブルに蝋燭のシャンデリアを置き、 クラッカーと賛美歌で祝ってくれたことを思い出す。本当にビックリして感謝した。 また、この日は地鎮祭の日でもあって「御霊神社」さんに御願いしました。 朝起きたら「美味しそうなアケビを採ってきて」と・・・どうです? 山に住んでいるご褒美ですね、お墓参りを済ませてたかすみ温泉へ向い、天好園 でばったりと出会いました。めぐ姉さんとけんちゃん。 「ここのどぶろく美味しいぜ」と言うとすぐ飲んでいましたね。 2016/10/08 秋らしい天候になったと思うが 今日なんかとっても暑い、あー暑いで作業服を2回も着替えました。 居合の着物も相物を出そうか?とは思うが「まだ暑い」で、結局普段着ない白装束 でしています。だって夏物を全部クリーニングに出してしまったんだもの。 昨日は本部道場へ行ったんだが僕だけ「白袴」なんでちょっと変じゃなかったか? 僕の家で採れた ミニトマト ズッキーニだったか と小っちゃい栗(左) ボーッっとしているので喝を入れるためにお昼は「辛味大根のぶっかけ蕎麦」でい 2016/10/05 「第24回全国居合道大会」イン浜松 その2 今回の冊子と右記念品(タオル)その真ん中が演武終了証 この終了証が昇段するときに何枚も必要なのです。つまり、参加回数の積み重ね が、必要だって事 右、昇段合格者の発表です。七段の部に僕の番号があります。 で、帰りの浜名湖サービスエリアで(一番高い)「上鰻丼定食」でカチドキを挙げて、 奈良に到着して、代行が来るまでアルコールで乾杯です。 カウンター隣で雀のママと隣のお店かめやのママとが祝ってくれました。 2016/10/04 先日は「第24回全国居合道大会」イン浜松だった その1 前日の土曜日に設営の為、昼過ぎにホテルチャックイン。初めてのリッチモンドホテル 右の設営終了時は午後9時半ごろ・・・冷房が無くて汗でもうベトベト 個人戦はまたもや早々と敗退して、午後の地区対抗戦に阪木くん 七段審査に僕が挑戦です。 今回も我が近畿地区が団体戦優勝でした。あー良かった。阪木君はご宗家と 2ショットも。 九州から博多居合同好会が来られていて、僕は未蘭さんと2ショット、 未蘭さんの先生、塩川先生もご一緒に。未蘭さんは女子六段の部準優勝です。 2016/09/26 内孫はまだちっちゃくて連れて行けない 常に母親(息子の嫁)が傍に着いていなけりゃならん。でも手を繋いで歩くのは出来る。 で、すべり台に連れて行きたくなって、何処が良いか考えた。 昔、息子や娘を連れて行った「大和高原いこいの村」を思い出したが、もう閉鎖している。 ああそうだ、「宇陀アニマルパーク」にあったなぁ。いやたしか長いのが「御杖青年旅行 村」にあったぞ。とか思い出して、とにかくアニマルパークに着きました。 まあなんという人出、そりゃあそうだ、長い雨続きでガマンしていたから皆出てきている。 ローラーすべり台をのせたら俺のジーパンが破れそう・・・ アニメのキャラクターか何んかのショウもやっていたが無死、孫の向く方にただ歩く。 で、今後のために御杖の方へも行くことにした。ココから30キロはあるよな。 到着してスゴイすべり台を発見。 山の上からアスレチックコースに並んでブルーのラインがありますね、 ココではボブスレーと言うそうです。残念ながら「本日終了」です。 次回には連れて来てやるぞ。 2016/09/24 10月2日の浜松での全国大会に向けて 本来なら全力投球で鍛えていなけりゃならない選手達が、どうも今年は腰が入って いないように感じます。選手に選ばれて、その使命感というのが(もうひとつ)ですね。 それとは逆に、ご宗家の教えは益々ヒートアップしています。「もう今しか伝えられない から・・」と稽古の度に教えを頂きます。米寿を迎えられてから鬼神のように我々内弟子 の動きや動作に目を光らせて下さいます。 本来なら数年掛かる修行の「一足」も(今しかないと)今、体を押し立てて木剣を持って 教授頂きます。なんとありがたい事か。 毎週に2度ありますが、僕は奈良の道場があるため週に一度しか行けません。残念 ですが、そのかわり目を皿にして見ています。「見て・聞いて・教えを請うて・考えて 行なえ」とは宗家の教えであります。 幸いにして僕には稽古(実践)する道場が奈良にもあるので自己練習ができます。 ありがたや。 ご宗家の「お言葉」や「教え」に本当に「血がにじんでいる」気がします。椅子から 立ち上がるのすらふらつく状態なのに「剣」を手にしての教授は鬼気迫るもの があります。「お願いです、もう少しお元気で居てください。」は内弟子の総意です。、 2016/09/20 お彼岸さんで故郷の名張へ墓参り の後、お昼を温泉で頂こうと三重の香肌峡(こはだきょう)=鮎の香りが漂う美しい 峡谷と川のところにある「スメール」のホテルに来た。(左)ところが!!! まあ、不況のせいか「わんわんホテル」になっていた。こりゃあ堪らん、フロントまでも 犬の匂いがする。慌てて逃げ出して、もっと松阪へ寄って、飯高の道の駅 ここのお風呂(右)コレどしゃ降りの雨の中ですが快適快適でグーです。 何か抽選会をやっていて、母はタオル、嫁はハズレ、僕は大当たりで入浴券を 貰いました。(下左) 気分良くして大雨の中家路を急いで、到着で、お鍋料理と友人(堀内くん)が誕生日 にくれた天理のお酒(神韻しんいん)でゆっくりしました。なんか変った味だな、 外国産のオークの樽で何かで燻してから日本酒を詰めてあります。独特です。 2016/09/19 無双直伝英信流第22代ご宗家の 米寿をお祝いする会が開かれました。まずは演武会です。 左、トリの演武は第23代福井先生です。右 受付の横で英信館近大奈良病院居合道 同好会の師範中村先生そして英信館大和代表の原田先生と記念写真 お祝いの席は賑やかに始まりました。まずは祝い膳 この宴会に先立って「川村 旭芳」先生の平家物語の一説「那須与一」の筑前琵琶 の演奏がありました。琵琶法師タイプのとは少し違って高らかに歌い上げ、演奏と 共に臨場感を伴うすばらしい出来だった。 東京から参加の千葉先生、僕の隣です。記念品としていただいた白扇 ご宗家直筆です。 九州の塩川先生も来られていて、楽しく会話できました。博多居合同好会でご覧下さい。 2016/09/16 夜の街を歩いていて 三味線の音なんか聞こえてきたら風流ですよね。その昔(30代の頃)元林院の辺で 飲んでいたときは時々「お姉さん達」を呼んで遊びました。お座敷遊びでしたね。 昨今、京都の祇園界隈を偶に歩きますが、格子の向うからから三味の音はあまり 聞こえません。 行きつけの「群雀」のとなりの「かめや」は地方の「よし乃」さんが切り盛りしています。 三味や太鼓の生演奏でカラオケです。友人が2曲歌いました。いいですね。 都都逸なんか唄える人、どうですご一緒しませんか? 最近の若者は、車いらない、買わない 服もユニクロ 家具もニトリで良い 美味しい(高い)食事も別にいらない、携帯とソコソコの物があれば良い、 という上昇志向がゼロの人が多いが、 そんな人にでも 旬 風情とか感じることが出来るだろう。まあある程度の 年齢が必要だろうが・・・ 「そんなん知りたい」ってな人にお勧めです。2ドリンクと3品で4000円税別で どうぞ。 206/09/14 連日忙しいですう うちの仕入先の大会社の役員に同じ無双直伝英信流の剣士がいます。連盟では 同じ「錬士」なんだが、○崎さんです。彼は元々中部で第23代宗家の直門弟子だった んだが、関東地区に移籍して、先日の地区選手権で優勝したそうです。 仕事の関係で東京で何度かお会いしましたが、がんばっておられます。 10月の全国大会で一戦交えるかもね。 で、その彼の会社エンパイ○の会合が四国の高松でありました。 パールガーデンホテル高松の611号室(私の部屋)と朝食です。前日の会議と宴会 そして二次会とたっぷり飲んだのでゆっくり起きて帰ります。 思い出せば何度目の高松だろう?一番最初はまだ本四連絡橋が無かった頃で 宇部〜高松の列車で来た覚えがあります。 その頃の感覚で・・四国は貧乏な県なので香川の高松も小さな街なんだろうなと 見くびっていたのだが、まあなんと立派で(我が)奈良県奈良市のほうがぜんぜん 貧乏に思ったのでした。 その後、道後や高知など行く時や「うどん」を食べに何度か来ましたが、その差は 開くばかりで、もう奈良は追いつけません。 2016/09/13 休日の朝 「旨い魚介類食べたい」と嫁と母親。「うーん」と考える私。 伊勢の鳥羽の「さざ波」のエビフライでも行こうか? 紀伊長島の「吉野寿司」で寿司とアワビにするか? 帰りに「温泉」に入りたいし・・・と考えて 天橋立方面なら・・・でもあっち方面は前日までに予約入れないとダメだし・・・ でも片道2時間の魅力があるね と、 10時40分に家を出発して、ずんずんと「二反田」に着いたら1時過ぎ 窓の外は最高に良い天気、僕の注文は「刺身定食」コレ 本当にココの料理美味しい。安い。 で、嫁が ハモ天ぷらを追加 うーん 私 オコゼ 刺身とから揚げを追加 どちらも美味でした。大きなオコゼ時価でしたが、いやいや安いです。 でね、帰りの温泉なんだが、母が「シルク温泉」行きたい。と言い出して 与謝から北周りで豊岡に向けて走って但東町からシルク温泉まで約45分ですね。 着いたら様子が変わっていて、ステキなホテルになっていました。 まあ中の温泉は同じですが、・・・・ 帰りはなんか福知山を目指すのがイヤで大江町目指して南回りで再度 「京都縦貫道」でやはり奈良まで2時間ちょっとです。早いね 2016/09/12 秋らしい季節感がすこし来ましたね。 先日の土曜日、居合い稽古の後、いつもの「花あかり」でビールを飲もうと お邪魔しました。ママさんテレビばっかり見てダメでんなと思っていたら、 突然「ばんざーい、ばんざーい」と叫び出した。コレ 広島カープ優勝だそうです。 テレビ画面で胴上げしていますね。広島ファンだったのね・・・・25年ぶりだそう。 写真右はポルシェカイエンSの前ブレーキの図 コレね21インチのホイルに295/35のタイヤですが、このキャリパーの デカイ事スゴイよ、4tトラックのキャリパーよりでっかいんじゃないの? 前6ピストン 後ろ4ピストンでよく止まります。 2016/09/06 本当のハワイは今のホノルルにはもう無くて、 というのは近年あまりにもジャパナイズされて心地良すぎになってなってしまって いるのです。 たった30年前くらいでも今風になってましたが、オアフ以外の処、つまり ハワイ島やマウイ島などはもっと素朴ななかにリゾートがあった。 例えば、ハワイ島のコナ(左側)では有名なホテルは2〜3棟だったか? コナの溶岩地にポコ、ポコッっと新しいホテルが建つ前だったが、 レストランもオープンビュッフェで窓ガラスなんか無くて、風が直接テーブル クロスをひらひらさせた。ある意味虫も鳥も窓どから入ってくるし、 寝室以外、エアコンも無かった。従業員もハワイ語と英語が混ざっていて、 名詞がハワイ語でそれ以外が英語だったので面白かった。 忘れちゃったけれど「夕食場所は何処なの?」は夕食はコイコイだったかな? で、「where is my コイコイ」でOK プールでもリゾートらしく、浅いところは50センチぐらいだけれど深いところは 3〜5メートルぐらいあって、多分アクアラング講習用でもあったんだ。 そんなプールに子供をつれて行くとロッキングチェアと本をもった太っといハワイ人 が現れて、よく見ると監視員の代わりの様子だった。今なら誰でも入るプールなら 危険だということで浅くしている。 黒砂海岸から島の反対側つまりヒロに向かって進むと旨い肉の牧場があって 近くのスーパーで日本のソースを探せば(まだ英語表示になっていない)カゴメ ソースやなんかが有って牧場のレストランでそのソースで食べた。 観光地化がされきっていない頃はカイルアの港からカジキ釣りに行くのに 一隻(クルーを入れて6〜7人乗りで)500ドルぐらいでフルサービスで乗れた。 そんな(懐かしい感じ)を先日のホテルベルベデーレで思ったよ。 2016/09/05 母国(ハンガリー)に帰った弟子フレンツさんが メールをくれました。お父さんとお母さんと並んで居合をしたようです。 元気そうで良かった、これからも居合続けてくださいよ。(左) (右)和歌山の(すさみ)にあるホテル ベルベデーレの入り口 玄関の音楽も ハワイアンでとても良い雰囲気。フレンチのランチを予約しておきました。 (左)写真は、アミューズの後の前菜ですが、キッシュとサラダからスタートです。 写真は無いがこの後の「鯛のリゾット」がとてつもなく旨くてもう満点です。 (右)太平洋を望む展望の露天風呂です。浮かんで見える石ですが、ソフャアの 形に加工されていて、腰まで浸かりながらゆったりできます。 さて、行きは西名阪・阪和道・紀勢道で3時間ちょいでしたが・・・・ 帰りは東廻わりで、ここですね、「潮岬」灯台の横、アイス休憩です。 そっからは、いっちょ頑張って山中を・・・と新宮からずーっと山へはいります。 考えたら168号なら 湯の峰・渡瀬・十津川・川湯・湯泉地など温泉だらけだし 169号なら湯の口・おくとろ・きなりの湯・小処・入之波などこっちも同じ。 もう一回風呂に入るか?で、 ええい・・・久しぶりの「きなりの湯」でいっ。 ココね、約10年ぶりです。昔も湯が良かった。曽爾高原の「お亀の湯」が評判 良いが、ここはもっと良い。お風呂そのものはずーっと上です。ギャーギャーわめく 子供が少ない。 ここから奈良まで3時間ですね。 2016/08/29 8月の終わり頃 「安全運転管理者講習」があった。企業あるいは商店名義の車を何台か保有する 組織に対して警察系から講習会の呼び出しがあります。 安全運転管理者に対して「講習」を受けなさい。と いつも講習会場はほぼ満員で、あの狭い椅子机に閉じ込められて約1日をすごす この講習が開始された頃(つまり10年以上前)は会場の出入りは厳しくて、旨く 逃げ出す(講習会を受けずに中抜けする)ことは非常に難しかった。 今はもう、制度の(だらけ)が来ていて、数十人は中抜け出来ていたと思う。 受付けの警察関係者も(中抜けを)見て見ぬふりだった。真面目に受講するのが いやになります。 2016/08/26 長〜い間 里帰りしていた孫娘達が帰った 8月の初め頃から(住み着いていた3人・娘とその子供達)が居なくなります。 ちょっと寂しいかも? 毎年のお約束 1・ホタルを見に連れて行く 2・海水浴に連れて行く 3・川遊びに連れて行く 4・生駒山上遊園地に連れて行く 5・USJに連れて行く 6・温泉に連れて行く 7・プールに連れて行く 8・ナイトドライブに行く 9・ピクニックに連れて行く まあこれらを殆ど全部(僕)が行く訳よ・・・・ツライ でもね、今朝にお礼のプレゼントもらいました。コレ 左が僕ですよ どう? 右が嫁です よく似ています ハハ 2016/08/25 うちの母親が俺の足をつっついた 「あんた5時やで・・」「そうか・・」今日は東京へ日帰り出張だ。「やっぱもうちょっと寝る」 そんな感じで会社に朝6時に到着、バスで駅へ・・・で、9時40分ぐらいには品川に着いた。 モノレールで目的地はココ(羽田流通センター) お仕事です、お仕事 ココで(新製品をチェック)商品のトレンド、時代のトレンドを見る。 いくら東京でも(暑い)なのに地下鉄では男性の半分くらいが上着を着ている。 (なんて紳士ばかりなんだ}とあきれる程だ・・・ぼくは上着を手提げ・・・ でぼくは展示内容に変更があったので靖国神社と遊就館へ(地下鉄ナビを利用) 到着後(抹茶金時フラッペ)を食べて2Fへ刀と甲冑をみて上映中の「氷雪の門」を のぞいて武器展示コーナーへ向い、艦上爆撃機 彗星を見る。 逆V型12気筒のドイツエンジンのコピーを載せている。 1Fのゼロ戦のエンジン前へ行って中のシリンダーを写真に、ついでに機関砲も この展示施設の最も大切なものは「英霊のにこころにふれるゾーン」である展示室16 から19に有ります。 帰りはやっぱり深川めしでしょう。 今年の2月の19日のところでの深川めしを食べたかったのだが、浅草まで行く元気が なかった。・・・・・うーん残念。 東京駅出発前のホームに整列しているお掃除おばさん・おじさんに並んで、コスチューム もカッコイイアテンダントのお姉さん方に「ちょっと質問いいですか?」「なんでしょう」 「いまからこの同じ列車に乗りますが、深川めしは何種類ぐらい販売しますか?」 「残念ですが、深川めしはありません」・・・と、「へ」・・・ まだ時間があるのであわてて売店で買求めたのがコレ(あさりとうなぎとゴチ)かな くそっ・・・次に来た時は浅草まで買いに行きます。 2016/8/22 居合の稽古があってもなかっても ビールが無ければ我慢できない。痛風を気にしながら中ビン1本で済ませています。 でも時々(旨いもの)が有る時は「もう1本」となってしまいます。 友人の山田くんとJR奈良駅前の「やまと屋」です。 皿の左端のニコゴリが美味しい。ビールも見てよサッポロの赤です。 店に貼ってあった「観光番付」です。コレすごいよ。大きくして見てください。 で、土曜日はマンションの夏祭りです。今日は設営のお手伝いのみですこし楽。 それでも「焼きそば」の第一号つまり味と量を決めるのは私が焼きました。 2016/08/20 今日はマンションの夏祭りだ 例年朝から準備して午後4時にスタートする縁日。ホント大変なんだが、理事長を終了した ので、僕は(単なるお手伝い)です。ゆっくりお手伝いしてビールを頂く予定です。 飲み屋「群雀」が引越しした、済美小学校横から柳町へ。前にコインPKがあるので便利。 昨日はオープン前の披露会で中を見せてもらってきました。和風で結構です。 右手が(使い痛み)でつらいです。親指の力が出ません。刀や道具を(握りこむ)のに苦労 します。昨日の稽古でも袈裟切りのにぎりがうまくできません、ちょっと休んだ方が良いかも 昨日の稽古は道場に入ると、先に来ていた山本錬士が一人だけ、アレっ?と思って入場 したらご宗家一人と山本君、正座してお話を聞いています。急いで僕も正座して礼・・・・ 他の先生方が誰も居ないので、「はよ稽古せよ、わしが見る」と・・・・ 有り難い事に、抜刀法、抜刀法の奥、居業、立膝とご指導いただきました。 終わる頃には他に瑞恵さん八段と原田さん準範士も一緒でしたので良かった。 昨日教わった「気剣体の一致」が必要な業はとても難しい。何度も何度もやり直してご宗家 から「そうや、出来たな」と云われて嬉しい。早速今日のうちの道場の稽古に生かそう。 2016/08/16 休みは今日で終わりでいっ! ホントにお盆は忙しい。ここ数日は(一族)で西浦温泉で集まりでした。 奈良から、東京から、長久手から・・・と皆が集まって2泊です。 ここ数年は西浦温泉の銀波荘ですね。4部屋ぐらい借り切って2泊3日ですね。 もうね孫の世話で背中真っ赤っ赤です。ヒリヒリ痛いです。 専用ビーチで・・・もう暑いのなんのって・・・ 女どもは外に出ません。海に入らない 私と息子で息子はその息子にかかりきりで・・・・僕は3人共皆連れて海です。 右は生駒山上遊園地です。12日です。もうね奈良の地獄谷の石仏とか首切り地蔵とかも 連れて歩きましたよ、若草山山頂も・・・膝ガクガクです。 この休みは例年辛いです、孫たちは「じいちゃんの前に整列っ」て来ます。 2016/08/11 先日の連盟夏季講習会の時 講習会が終わり、懇親会場で時間待ちのとき、滋賀居合同友会の道場長「佐々木先生 範士 九段と会話をしました。先生は僧籍をお持ちで、天台宗の行者でもあられます。 その話の中で、先生は「もう奥駆行10回にもなるが、夜間に奥駆け行の時に、道のすこし先の マムシを感じる(気配と動向)」という。詳しく聞くと「かなり先の気配や音なども分る」と 先生曰く、「感覚が研ぎ澄まされてくる」と、私が「先生、それって行を止めるとどうなります?」 「すぐに、その能力は無くなるようだ」と。私「稽古と一緒ですね」先生「そうだな」と。 稽古をしていると、ごく稀に(周りがスローモーションで動いている感覚)があります。 これも稀ですが(自分を見ている自分が居たり、臍で周りを認識している)自分を感じる。 おそらくかなり精神集中している時だったと思いますが・・・やろうと思っても出来ません。 昔から「第3の目」ってのが有りますが、昔の剣豪や今でも術者は出来るのでしょう。 目指しています。 2016/08/10 大阪柏原の八段先生から 送って頂いた「ぶどう」がとっても美味しい。別に有った「いちじく」も美味しい。 こりゃあ腹が凹むのはもっと先になりそうだ。 火曜日の稽古は帰る真近まで覚えようと必死のフレンツさんと背筋を痛めて休憩していた 杉本さんと子育てで忙しい大瀧くんが来ました。 中村さん」と阪木君に前立ち(前で指導すること)を願って、僕は周りをうろついて細々と 教えて廻ります。 これでしばらくは居合が遠のきます。とは言っても一週間だけだけど。 海か川の冷っこい水に腰ぐらいまで浸かってオカキとビールでマッタリしたい。 この盆休みに一回ぐらい出来るか? まだ、孫達と生駒山上遊園地にも行かにゃあならん。オバケ屋敷も連れてってやろう。 さっき居合の友人(教士七段)から電話があって、この年の居合スケジュールを確認 した。 絶対行かなければならない行事・・・というのが9月に2回、11月に2回、12月に1回と 続く。(稽古はまた別) 2016/08/09 玉音放送でしたね 天皇陛下の生の声を聞けるなんて嬉しいですね。あのお優しい表情でゆっくり語られる 姿に後ろから光が出ているような気がします。 さて、炎天下の毎日、皆様はどう?お過ごしでしょうか?僕は連日の居合で少々バテ ぎみです。 金曜に本部道場で書類のお手伝い、土曜日は若草公民館で稽古、日曜日はコレです。 JR奈良駅二番線 朝7時7分の大和路快速で泉北高速鉄道の光明池駅を目指します。 鴨谷体育館で「近畿地区居合道連盟夏季講習会」です。写真右青いのがプログラム。 ここで同時に秋の全国大会の地区代表選手の詮考会があります。私や阪木君が過去 ここで選ばれて大会出場したわけです。今回は五段で阪木君が代表戦の選手になり ました、正選手か副かはまだ分りません。 また、錬士になった人はこの大会で教授免許を貰います。写真は永木さんの免許です。 そして・・・ね、昨日も(春日中学校)今日(若草公民館)も稽古です。ちょっと疲れた。 暑いし、膝痛いし、腹(ビールで)重いし・・・・・ 2016/08/05 もうすぐハンガリーに帰ってしまうフレンツ君 に「一通り」の業を教えておこうと思い、立膝の稽古です。 誰でもなんですが、英信流の袈裟掛けは後ろ足の踵が(しっかり地に着いて)なけりゃあ ダメですね。(左)写真フレンツの左足。 颪(おろし)の動作ですが、中村さんも伸びきった左半身を右足だけで引っ張っているので 刀に威力がありません。右は敵に切りつけた動作ですが、「どこ見てるんですか?」 前立ちは阪木くんです。岩浪の動作の三浦くん熱心です。 三浦くんの胴着は新品です。彼は居合と弓道をしているので胴着は両方使えるように 上は完璧な半袖で袴は居合では短めになり弓道では下に下げて着るため丁度になる。 写真を見てると(切り下ろし)の際に左足が真っ直ぐになっていないため内に寄っている。 つまり(腰・膝が開いている)のです。蹴り足ができません。 2016/08/04 いつも前を通りながら寄れなかった「蕎麦屋」 名阪道路の伊賀上野・名張ICのすぐ脇にあります。「御嶽 伊賀上野店」とあります。 見た感じは小さな店って感じでしたが、中は広く駐車場も満車で10人くらい待ちました。 オーダーしたのは「辛味大根おろし蕎麦」でしたが、ごらんの通り「梅肉」が付いています。 蕎麦は太いです。細い麺が好みの私ですが・・・味は良いです。長野北部のねずみ大根 を使ったら完全に「真田蕎麦」ですね。蕎麦湯もたっぷり頂けて良かったです。 この店メニューが豊富で天ぷら系もいわな系も色々ありました。また行きます。 2026/08/02 もうすぐ夏季講習会 連日の猛暑ですが稽古はかかせません。月曜日は春日中学校体育館です。 左から 川村さん 池田さん 目見田さん 無双直伝英信流の妙技「岩浪」のひとコマ 風も入らない蒸し暑さ最高の体育館で(ちょっと蚊に悩まされながら)の稽古です。 30分に一回ぐらい休憩をとらないとダメになりそう。 あまり汗をかくと何故か吐きそうになる私。アブナイアブナイもう歳だし・・・・ 川村さんは今回で当分の間稽古は休み、10月の国家試験に向かって日々勉強です。 目見田さんはようやく左肩がすこしづつ動くようになってきた、ちょっと前全国大会3位 銅メダルの腕に戻ってもらわなきゃあね。 真ん中の池田さんは中学3年、今受験勉強で大変。居合の稽古回数をすこし減らして います。 2016/08/01 今日から新期にはいります。つまり決算でした。 今期(〜7/31)まではどうだった?だろう。従業員一同がんばってくれていますがなったって こんなご時世ですから・・・・ で、景気づけにコレ・・・久家の鰻丼です。土用ですからね。 さすがに忙しいのか久家の阪木くんは稽古(7/30)に来ませんでした。稼ぎ時だもんね。 今朝の(橿原での)会議で11月3日(文化の日・明治節)の橿原神宮奉納演武会の会場 を押さえることが出来ました。 これで、居合の公式行事の日程もほぼ決まりました。8月7日(夏季講習会)9月18日(ご宗家 お誕生会米寿祝いの会)9月22日(正当会例会)10月2日(全国大会)そして11月3日へと 続きます。 さて、涼しくなるまでまだまだ2ヶ月か?体力を温存しなくちゃ。 2016/07/30 社員と一緒にビヤホール 数日前の天気予報では夕方「雨」とかで心配していましたが、OK 社員全員で行きました。日航奈良ホテルの屋上です。 三浦くんの足に「セミ」が飛んできて留まりました。なにか電信柱か太い樹の幹と思った のでしょうか? 僕にはビールが「スーパードライ」だったのが残念です。でもあの「新型サーバー」で ビールがジョッキの底から湧いて出てくるのには感動した。 ジョッキが小っちゃくなりましたね。昔と比べると。 2016/07/29 相模原の19人殺害だが テレビのニュース番組やワイドショーでは「どうしたら防げたか?」で話題になっている。 実はそんなの簡単で(犯罪予備軍)の輩を徹底的に取り締まれば良い。 今の風潮は(疑わしきは罰せず)が中心で(犯罪をきてから捕まえる)だから予防できない。 軽微な犯罪にでも重い刑罰を与える。特に予告とか脅しが先にあった場合は犯罪を犯した として取り締まる。未成年でも社会的弱者でも全て公開する。 まあコレだけでもかなり犯罪は減少すると思う。特に日本人は身内に恥をかくのを嫌うので 家族一族が犯罪防止や予防をする。 マスコミの言う「政府が・・・」「警察が・・・」てのは只の議論にもならない。 自分達が離れた対岸から見ているだけで、本質的な討論にならない。 深夜にコンビニ前で屯していたらそれだけで職質・手荷物検査・バイクの登録確認とか いろいろ出来る。若者の横暴にも対処できる。 道に寝ている(酔っ払い)は漏れなく「トラ箱」へ身元引受人が居らないと出さない。くらい にすると(その後の犯罪)を未然に防ぐことになる。 警察も面倒な報告書をなんとかして、「事情聴取ビデオ」と「文字おこし」で対処すりゃあ 余計な事も言わなくて済む。 警察も暴力担当・麻薬担当・恐喝担当刑事には有無を言わさず引っ張る(連行)する権利 ぐらい付けてあげりゃあ・・・・犯罪は激減すると思う。 ただしその権力についてはその地方自治体の首長の認可を入れたらよい。 どうだろう? 2016/07/28 遺伝といえばそうかも 知れないが、近眼である。小学1年生のころ当時の白黒テレビ(しかなかった)にかじり ついてたしか「月光仮面」だったか見ていた頃から近眼になった。 メガネを買って貰ったがキライで座席を一番前(先生の机の前)から黒板を見て清書して いた。それどもだんだん見えなくなって中学・高校の時は授業中のみメガネをしていた。 たしか?大学入学とほぼ同時に近鉄あべの百貨店でハードコンタクトレンズ(しか無かった)を買って、以来42歳ぐらいまでコンタクトレンズを使用していました。 その頃「目の疲れ」に悩まされてとうとうメガネになった。コンタクトレンズのあの接着感 から開放された感じで良かったが、サングラスなどが出来ないのもまた不満でした。 縁なしのメガネ、細いメッキ縁のめがね、今のメガネなどいろいろ使用してきましたが、 今回はコレ・・・・・・遠近両用です。 丸縁ですよ。ジョンレノンみたい。パソコン見たり、本を読んだりするのにメガネ外さなくて 良い・・・ああそれだけで便利。 昨日、散髪もしたし、えっへん新型になりました。 2016/07/25 なんだか周りが変ですね 自分自身が少し体調を崩して不完全なんだが、社会の様子(外国のテロや都知事問題)も 天候(不順)も経済もおかしいですね。 ポケモンGOなんてのが流行っているそうですが、コレ変な社会現象ですね。人間の個人の 見識の崩壊を誰かが狙っているのか?とも思えます。(大衆操作)じゃない? 土曜日にハイラックスの整備をした時に重いタイヤを脱着していたらどうも腰を痛めてしまった 今日はサラシ巻いて仕事しています。ちょと辛い。 これです、265 70/16です。つまりホイルが16インチの大きさで、タイヤ幅が265mmも あります。重いです。 昔、昭和48年に新車で買ったフェアレディは645−14でしたね。ブルーバード510は 560−13でした。ダンプトラックは1000−20でした。 意味はね、645は幅が6.45インチつまり今の165mmぐらいホイルが14インチです。 560は145mmぐらいのホイルが13インチです。するとダンプは254mmで20インチに なりますね、車も軽いしまあそんなもんでした。 今の愛車が245−45−19だから時代によりかなりサイズが変わってきています。 4WD用は重い大きいで持ち上げるのは大変です。 腰ベルトとサラシを巻いていますが、居合胴着に着替えると帯と袴で大丈夫。 昔の人は偉かった。 2016/07/19 居合なんだが、 歴史大好きな女子が(歴女)で、高じて城が好きになって(城女)らしいが、サムライが好き になって剣道女子や居合女子が生まれる・・・・かな? これがね、稽古を進むにつれて(最初の数ヶ月)右ひじ(の筋)が痛くなります。血振るい ですね、コレ慣れるまで本当に痛いです。これが最初の挫折時期になります。 次に、普段にデスクワークの人は体の動作を覚えるのが辛いです。ゴルフだってそうです ね、(ボールの位置、目線、手の肘の角度、振りかぶりの角度、腰のひねり、左膝の位置 うんぬん・・・そんなんいっぺんで出来るかぁ・・・と)まあ、あれは結果(距離・方向)がすぐ 分るので何度もやり直し出来ますがね。 日本刀という「霊器」を道具としてではなく、(気)を放つ霊力として運ぶ(運剣)はコレ本当に 気力が要ります。無駄に肩や腰、筋肉に力を入れすぎると痛めます。コレ第2の挫折時期。 まあ、一つ目の挫折を超えた頃に初段がもらえます。さて、新人の森田さんです 今回が2回目の稽古です。袴と胴着が届きました。1回目は体操服に帯でしたが・・・・ 鞘付き木刀での斬りおろしです。力が入ってブンブンいってます。 2016/07/11 選挙終ったぜ 昨日は夕方からテレビの前に鎮座してずーっと選挙報道を見ていました。 やったぜ佐藤啓君勝ちましたね。あー良かった。小林君も喜んでいたな。良かった。 そしてもう一つ、全国区なんだが、迷ったのは青山繁晴となかやまなりあき・・・・ ずーっと中山さんに決めていたんだが、1期しかしないし、硫黄島から遺骨を持ち帰る って事だけで青山さんに決定。これも当選で良かった。中山さんゴメン。 体調が優れない日がかなり続いていますが、流行の夏風邪のようだね、咳と痰だよ。 今日と明日の練習の汗でサヨナラします。 久しぶりに「サラ」さんが来て、「あんたちょっと男前になったみたい」って言ったら 痩せたのは「入院していた」のが理由だった。 スリランカ(実家)に帰ってその後マレーシアに行って腹具合がおかしくなった様で、 俺「サラさん、もうアンタ日本人に成ったんだよ」 サラ「どういうこと?」 俺「アンタ顔やらなんかはスリラアンカ人のままやけど、もう日本に長いし体の中身は 日本人と同じやねんて」 サラ「え、?どういうこと?」 俺「もうな、昔みたいによその国へ行っても、何でも食べたら腹こわすんや、 今の日本人はとても清潔でちょっとのばい菌にも弱いんや。もうな、アンタ昔みたいに 街のもの食べたら腹こわすね、顔が黒くてもとうとう日本人になってもた」 そんなやり取りをしていました。 彼と知り合って初めて一緒に食べたのが(鰯の煮付け)でした。もう20年以上昔 2016/07/06 暑さはスゴイ 奈良公園も日向には鹿も来ません。(暑いもん)見てよ、公会堂の前ですよ。 人が歩くあたり(東大寺南大門前)なら人も鹿も一杯です。日陰に隠れているけれど。 用事で東大寺に出かけましたが、前管長の筒井さんに会いました。「ステアリングを ロックさせてターンの練習をしているんだけど、まだ旨くいかないよ」「ちょっと先輩 そんな危ないことをやったらいけません、仮にも長老なんですよ」「こら、田中君君が ねえ・・・どんな口が言うんだよ。危ないなんて君が言う事じゃないだろう」「先輩あのね もうこんな歳なんだからアクセルターンとかやめて下さいよ」 もちろん、400ccのバイクの話です。「いやあの・・・125ぐらいの簡単なバイクならね」 とか仰ってました。彼の弁「春日大社の宮司さんの花山院さんも同じバイクあるらしい」 「いや、そんなん二人して危ないです」「僕ね、時間ができたらツーリング行くよ」 「ツーリング仲間がもう居てるのですか?」「いいや、一人だよ、誰も後ろに乗って くれないし・・・」煽ってしまうようなので退散しました。衣お似合いでしたよ。 2016/07/05 これだけ暑くなってくると 時々自分が「あぶない」と感じます。居合を始めた頃、冬に下がPタイルの床の上で 稽古したり、猛暑の夏春日中学の体育館で稽古したりしていずれも倒れそうに なりながらやってきましたが、やはり歳です。堪えます。冬に床の冷えが膝まで上がって 来たり、夏になんだか分らない間に吐きそうになったりすると休憩が必要だ。 清清しい汗の出し方を研究せねばならない。(そういう汗は体を活性化させます) 水のような汗が大量に流れ出て体がシャキンとするのです。 小学校や中学校の生徒の「制服」が無くなってだいぶになるが・・・・ 通学時のだらしない格好はどうにかならんのか?靴も自由なのか? 毎朝見る生徒達はダメだもん。 第一自由な服装なのに、ダサい校名入りのカバンは皆一緒で手に持っていたり、 肩に懸けていたり、両肩に懸けていたり、頭に懸けていたり・・・・ この子達が、クラブ活動でユニホームに着替えると、以外にも礼儀正しく道場に入る時 律儀に挨拶をくれる。「こんにちは!」って。制服あった方が良いんじゃない? 頭の丸坊主は止めても良かったとは思うが、何で制服を止めたのか?自由って言葉の ために下らない事多くないですか? で、居合も胴着と袴を着けると気分も変わります。帯をキリリと締めて刀を手挟んでる と気合が勝手に入ります。やはり衣装は大切です。 2016/07/04 参院戦の投票日まであとわずか 昔の様に(若い頃)直接選挙運動にかかわる事はなくなったが、その分公約を気にする。 友人に民進党の支持者がいるが、彼は根っからの「馬渕さん」支持者なのでそれは良い。 が、今日、彼の事務所の前を通ったら、なんと「共産党」の志位さんのポスターが貼ってた。 これはイカンだろう・・・まあ「親方の意見に逆らうな」は左向きの団体には良くある事で。 自民党でも禿添を後援したときも嫌な感じがした。多分今後エライ事になるだろうなぁ。 最近「読む本」がなくて苦労をしています。ところが最近良い作者を見つけました。 「青山文平」です。知っていた?葉室麟の作品を始めて読んだ時に感じが煮てる。 初めて手にしたのは「白樫の樹の下で」だったが、すぐ探して下の二冊が今日アマゾン から届いた。 いずれも四つ星から五つ星なので読み応えありそう。 それにしても暑い・・・こんな日は鍋料理に限るが・・好きな豆腐でうーん 2016/07/02 久しぶりに仕事の話 トヨタのクラウンJZSなんだが、品の良い車ですね。僕はレクサスより好きです。品の良さ でね。ボンネットを開けて、エンジンルームを見ると何でもカバーのトヨタですが、取り除くと マニホールドやEGRバルブやフェルレギュレターやらが有り、それを全て外すとプラグ交換 が出来ます。ここまで2時間ぐらい(左)ハアハア m 車が大きいので大きくかぶらなければ届かないのです。(お腹がつかえてしんどい) その後、今度は前周りを外してタイミング関係とウオーターポンプも交換ですが、 このポンプ後ろ側は大変で、あっちもこっちも外してようやく出来ます。 ご多分に漏れずクランクプーリーはとてつもなく固く締まっていて3人がかりで解きましたが、 (疲れるところ)多すぎの車ですね。 でもまあこういう仕事をしていると(出来た時)の達成感が良いです。手工具を使ってじっくり 仕事をしていると本当に仕事の充実感もあります。(ひょっとして僕って職人肌なの?) 2016/07/01 先日プロサッカー選手と飲んだ いつも行く「群雀」になにやらスポーツっぽい人が入店 話を聞けば僕の友人の紹介で「お食事」に来たと 「ここ飲み屋でっせ」と言っている間にママはスパゲッティを作っています。 は?「俺らにはそんな注文に応じてくれないのに・・・」 聞けば(奈良クラブ)のMF28山田選手だそうで、話が盛り上がった。 写真左側 J3昇格を目指して頑張っているそうです。応援よろしく 2016/06/29 一度行ってみたかった程近いホテル 昔、JC(青年会議所)時代に時々来ていた「奈良パークホテル」 そういう会合とは無縁になり亡くなった親父を迎えや送りに来たことは数度。 経営者は友人なんだが・・・・・とりあえず蓬莱の湯に入りたい。で、 これがお昼の膳(上)で、一番安い「なごみ膳」で、これ安いけれどとても美味しいし量も たっぷり。食事をすると入浴料が半額です。フロントからエレベーターで下へ、(右)が 湯殿へつづく廊下ですが・・・風情あるでしょう。 とても広々とした脱衣場、続いて内湯(右)そして露天(下) 泉質はともかく、1時に着いて3時半に出るまでホントゆっくりしました。 家内も母も上機嫌あーよかった。 2016/06/27 その昔 鍋屋町交番だった 「きたまち案内所」(下)をずーっと北へ歩くと見つかる松がある「店」 風が吹いて松の枝に当たり(音)が出る。「しょうらい」と書いてまつのおとと読む。 ここたしか・・・昔オーガニック専門店で別名で、来たことあるなぁ・・・ 友人の宮本君に誘われて「飲み会に来ないか?」「よっしゃ」で訪れたらなんと 「句会」だった。 僕には似合わない・・・帰ろうかな?でも、飲み仲間が数人居てる。で、参加決定 何十年ぶりかで詠んだ俳句 お題は簾(すだれ)で1句と他2句 雨の日の光も漏れる青簾 3点頂きました 梅雨の空雀見上げて軒の下 2点頂ました(雀より燕が良いと) 男松雨の粒まで光らせる 0点(季語が無い) どうだ・・・って感じ。てへへ 2016/06/25 昨日のご宗家はお元気でした 先日の大会の日は心なしかお体が優れないように見えたが、昨日はお元気で、厳しく ご指導をいただけました。 時折我々にも気を配っていただきありがたい事です。昨日は「無は空なり」を技の端々 に入れられてお話され、また、心・思いを剣に・体にどう一致させるかのご指導も頂き ました。 特に「足心」については図に描いても説明されて、踏み込みの一歩の足の前の、さりげない 踏み出しの一歩を肝心とも教わりました。 時々「田中君、君とこどうや?新人が集まっているか?」「ご宗家ご心配ありがあとうご ざいます。なかなか難しいです。増えたり減ったりです。体の関係で続けるのが難しい 人もいるので、なかなか増えません」「そうか、わしの処もよく似ている、まあ昔、家内が お茶やら饅頭やら用意していた時もあったなぁ」と・・・・ 昨日は(抜刀法)(奥抜刀法)そして(居業 奥いあい)を教わりましたが、本当に奥が深い こりゃあまだまだ修行に年月がかかります。 写真は2015年5月橿原柔剣道場でのご子息池田館長の刃筋をたしかめられるご宗家 2016/06/24 えらい事になってきた EUは本当に分裂するのか?お昼を食べていたら電話が嵐のように来る。「EU離脱やて」 「円が今99円だよ」「日経が15000円を割りそう」など・・・・それほど日本円って安定して いるんやね。業界で言ったらマツダどうだろう?欧州では為替100円ではもうマツダ車は 売れないかも?しれない。 そんな話を蕎麦屋「和」で仕入先としていた。この前のリベンジで同じメニューを「三日月」 でいただく。三日月とは兵庫県佐用町あたりの地区の名前でそこのそば粉での蕎麦。 大当たりです。常陸(ひたち)とはぜんぜん味が違う。やはり辛味大根のおろしぶっかけ は三日月で決まりです。旨かった。ミニ丼も一緒にご馳走様です。 食べて元気が出たので、今日は大阪堺の本部道場の稽古に行きます。 2016/06/20 土曜日曜と忙しかった 土曜日6/18は英信流大会の準備つまり会場設営の日です。半日足らず会社に出て、 急いで京都都メッセへ向かう。本部道場からの荷物を解いて「垂れ幕」とか「神棚」とか机 ・椅子・受付などを設営です。出来たのが(左)設営メンバーはこの日京都で来訪者らと 宴会(?)だけど、僕は急いで奈良へ帰り、最後の稽古(1800〜2100)です。 明くる本番の日、朝6時半に家を出て弟子達を迎えて、8時過ぎに再び都メッセに到着 記念品渡し係りでがんばりました。弟子の(三浦くん)が気分が悪くなって出場を諦め (残念)あとの皆はなんとかOKでした。九州の塩川先生や大阪の富永先生がご宗家を前に 演武しているのを見学。(緊張しているだろうなぁ)私や同僚・先輩達も失敗連発で・・・ まあいいか。 で、帰ってから夜は奈良文化会館で「自民党・時節講演会」です、終わったら9時ハアア 2016/06/15 昨日の火曜日も稽古だったが 稽古をする度に自分が「不出来」なのを実感する。偉そうに(教えて)いるが、自分は進歩 していないのに気付く。夜、寝床について思い返すと「あーあそこはこうだった」とか「あ の時つばは人中の線上にあったか?」などと思いかえす。 稽古をしていても、四段とか五段の連中よりも初段の皆が(上手く)思う時がある。動きが 基本に忠実だから。 本当に「体」とはええかげんで、勝手に「楽」を覚える。技を(出来てる)と感じたら・・・・ 知らないうちに厳しい基本が抜ける事がある。戒めが必要だ。 上の写真は3/27の講習会の時(痛風で写真係りに徹していた)永木さん。 昨日は稽古の応援に来てくれたのだが、「刀も着物も忘れて来た」(笑)と。 木刀で指導をしてもらった。腰痛の杉本さんも復活で元気出てきました。 2016/06/11 かなり久しぶりにお蕎麦を 市内の「和」の店内です。 「常陸」の蕎麦で辛味大根ぶっかけを頂きました。が、三日月の蕎麦の方が良かった? かもしれません。うーんもう一度行きます。 で、右写真ですが「飲み友人」の淡野明彦教授の書いた本です。最近まで奈良教育 大学の教授で地理系を教えておられたのです。 で、「田中さん進呈するよ」って頂きました。奈良の観光を考える上で、ヨーロッパの 観光先進国の政策を参考にするのは」必要だと思うし、視点を変えて見るのも良い だろうね。ちょっと読んでみる。 2016/06/09 僕の誕生日記念(?)と称して 友人との飲み会がありました。本当は日にちがもっと早かったのですが、ちょっと時間 が合わなくて、やっと昨日に。で「酒楽」でちょっと食べて、その後中田バーへと。 まあ65以上のおっさん三人が偉そうにうんちく並べてゴメンね、てなもんだが、久しぶりに これ、 カキンカキンに冷えたジンです。僕はまずギムレットを右のサファイヤで作ってもらいました。そして、写真のジンライムをゴードンで御願いしたのです。旨かったです。 隣の友人達はこの場所に合う日本酒とこれ 今もっとも古いバーボン臭があるやつ。ジョンウイエンがスイングドアを肩で開けて入って 来て1ドル銀貨をパチッと置いたら、バーテンがビンをカウンターに滑らせて、ショットグラス で煽って出て行く・・・・。そんな味かな? で、僕は代行が来るまで「もう1杯」で、crew republic detox IPAのビール旨いっす。 2016/06/07 土曜日の稽古で 6月19日の英信流大会(於 京都都メッセ)に出場・演武する為に皆稽古熱心です。 今回は新人のフレンツさんも出ます。で、得意技を5本決めて練習です。 基本的な動き(大日本抜刀法)から初めて正座の技、立膝の技へと進みますが、まだ 四段以下だったらそこまでで十分(というか満足には出来ない)なんですが、五段以上の メンバーの為に立膝も・・・・やります。 時には奥居合もやりますが、まあ私の出来すらちょっと心配でもあります。 英信流の立膝の技に「カッコイイ」技がありますが、その一つ颪(おろし)ですが、 やらせて見るとこんな風です。 これを直していくのは苦労ですよ。いや「形」じゃなくて、術理と一致させるのが・・・ 気剣体の一致がですね・・・難しい。 2016/06/06 昨日は久しぶりの外出で ココは丹後の宮津は天橋立のすぐ傍、オーベルジュのピエールって処です。まあ天の橋立ホテルの隣です。 窓の向うに見えるのが「天の橋立」で、室内は絵やなんか飾られて・・・・・ 当日オーダー出来る物なら(予約が必要なシーズン物は別)リーズナブルです。 フィレステーキランチと本日のアミューズで終わり。 以前にも書きましたが、ココまで家からジャスト2時間です。いいですか・・・ 奈良市内高円山から市内に降りて、市内を抜けて青山越えて京奈和道へ、 田辺北で降りて第2京阪の八幡東で乗ります。そして京滋バイパスから京都縦貫道へ そっから天の橋立インターまで走り海岸に出れば到着 本当に2時間ですよ。 いいえ、僕の車ではありません。1500CCの嫁のプジョーです。 で、きょうも温泉です。ホテル館内2階の「いざないの浮橋」です、右の青い暖簾が男湯 スサノオの湯です。ここは塩湯で鉄分多目ですね、きゅっきゅっと締まって良いです。 あと数回訪れてこの辺皆制覇します。 2016/06/03 子供達と稽古をしていると こんな未熟な私でも「教える」事がたくさんあるのに気付く。いや、大人達だって同じです。 少しの間稽古が出来なかっただけで「こんなに」と思うほど下手になる。体に変な癖が付いてしまって抜けない事も多い、だから毎回同じことを言わなきゃあなりません。 最近良く言っているのは「考えながら技をしてはいけない」「行なう前にしっかり考えて意識を集中したら、考えずに技をやりなさい」と。 技(わざ)というものは自然に出てくるもので、普段の動きから一切の無駄が無く体の動きと運剣のタイミングとバランスなのです。間と間合いと調子って言葉がピッタシです。 ここに、技が入ると「誘い」と「崩し」が絶妙のものになります。こんなん考えてできません。 体が自動に(自然と)動いてできるのです。 目も凝視なんかしてません、何処を見てるのか分らないような表情になりますが、(不思議な事に周り中が見えています)本人には周りはスローモーションで動いているように感じます。(そう度々感得できません) まあここまで来るのにかなり時間がかかりましたが・・・・・「感得」出来ても相手(敵)と気をあわせることが出来なくては本当の居合はできないですね。 2016/06/02 6月になりました 世の中不思議な出来事が多く起こっているようですね。 広島にアメリカ大統領が来たら、来たらで、それでも不満たらたら 消費税UPあれほど反対していて、しなければまたそれで罵倒する こういう不平や不満ばかり口にする人・・・・変ですね、いったい何を求めて何を叫んで何をしようとしているのか・・・・僕には解らない。 禿添いや枡添もすっかり化けの皮が剥がれてきて本性丸出しですね、今年から日本ではもっと隠していた事が暴露されるようです。オーコワキヲツケヨウ 心に反省とか自重とかが無い人はこれから哀れになるかもしれません。そんな気がする。 とまれ、日本がこうなるって事は周りに率先しているわけで、世界中が「バレバレ」の状態になる訳です。 お隣りの国やその隣りの国もバレ初めていますね・・・どうなることやら? 織田信長は「天下布武」と言ったし、もっと昔、坂上田村麻呂が東北へ行ったのは「征夷大将軍」その間800年、そのご400年の現在、私は武道を極めたいと思っています。 けっして喧嘩で強くなりたいとかではなく「武威」を自分自身に修めたいと思うのです。 つづく 2016/05/31 昨日は東大寺の晋山式でした。 我が友人で居合の同好の友である狭川普文さんが第222世の東大寺別当大僧正になられました。 晋山式に招待されてから服装はどうしよう?祝いはどうしよう?などと悩んでいましたが、天候も晴れて昨日は良かった、すごかった。 左 大仏殿で盧舎那仏(大仏)に対して納経する狭川さんを見守る観衆。 右 終了後の披露宴、まずはナベサダ(渡辺貞夫)さんによる演奏 こんな大規模な宴会は見たことありません。スゴイの一言です。 2016/05/28 允可状が届きました もらって嬉しいはないちもんめ・・・・ではないが、5枚頂いて帰りました。 昨日本部道場へ行きましたら、我が道場のメンバーの允可状が出来ていました。うれしい。 今日も練習があるので張り切って渡します。本部道場では先週の週末に山形の居合神社に奉納がありまして、先輩諸兄がご宗家と共に行かれたのです。僕も誘われていたのですが・・・時間的に無理でした。 中前先輩がお守りを買ってきてくれました。ありがとうございます。 2016/05/26 僕は今日から高齢者の仲間入りでしょうか? そう誕生日です、グスン、ひょっとしてオジンマークを車に付けにゃあならんのかな? いや、絶対に付けません。 今日は朝の早くから充電器に入れてある電話(アイホン)がピコンピコンと鳴っていたのです。午前中ずーっとピコンと鳴っていました。本当に皆さんありがとう。フェイスブックで 皆からおめでとうの嵐でした。すまんね。 左、はお客様がお誕生日お祝いとして「お酒」の差し入れです、うーん感謝感謝。 右も来店お客様からハッピーバースデイのコーラプレゼントです。ありがとう。 ちなみに机の写真に写っているお札は10万円札です、オモチャのお守りです・・・ 2016/05/18 この5月1日から東大寺別当 になられた大僧正「狭川普文」さんが来店されました。 高野山からのお帰りの途中でしたが、紫の衣を着られてお元気そうでした。狭川節は 絶好調でしたよ。右の写真の通り狭川さんも我が居合道場の兄弟弟子で、現在「顧問」 をしていただいて居ります。五段です。 しばらくの間は車を自分で運転はなさらないでしょうが、本来は車大好き人間で、僕と おつき合い始めてからでもかなりのスポーツ系車を乗り継いでおられます。 覚えている限りでは、スカイアインGT改ターボ・同GTR32・アルファロメオ・GTR32・マツダ・アウディS4・アウディS6かな? 2016/05/16 昨日は宗家奈良講習会でした。 ここ数年は「奈良講習会」と名を付けていても、橿原公苑の中の体育館や柔剣道場で開催していましたが、今回初めて(私が入会してから)奈良市(鴻池中央武道場)で行なわれました。 ご宗家(22代)は今日は刀を挿しておられます。最近は木刀でのご指導でしたが、 本日の最初の教えは刀の挿し方、下げ緒のつけ方から始まりました。 それにしてもお元気そうで良かったです。22代の向うに23代福井先生、手前にご子息の 英信館館長10段池田先生です。 今日は早くから兄弟道場の皆様がお手伝いに来てくれました。ありがとう。 集まった剣士たちと記念写真です 2016/05/13 痛風になってからずーっと辛抱していました。 アルコール(キリンビール一番搾り)や美味しい鍋料理ですが、以前からの約束で(まあ今日は許してやろう)でハモ鍋です。処は「たろいも」健ちゃんのお店です。「特別良さそうなハモを入荷して下さい」と頼んでおいた。 4人前です。これをいただくと・・・・アナゴの刺身とか同じくハモの刺身とか食べたくなりますね。痛風の敵です。ちょっとだけいただきます。 2016/05/11 奈良観光めぐりです 来る5月15日(日)に無双直伝英信流正統第二十二代ご宗家と同第二十三代ご宗家が奈良に来られます。 宗家講習会として奈良に来られますが、奈良市武道場で講習をされ、時間を作って名所に行かれる予定です。 何せ、迎える側の代表ですので・・・行かれる場所をっ設定しておく必要があります。そこで、英信館大和の山本さんと見学会場(予定場所)をめぐりました。で、ココは? そう、若草山山頂(3重目)です。僕も数十年ぶりに行きました。今日のような天気でも 金剛山・葛城山も耳成山まで見えます。スゴイね。 他にも、大仏殿の蓮連弁のところとか、四天王(国宝)とか回り、案内して頂く方々と打ち合わせしてきました。天候が良く、お楽しみ頂ければ良いのですが・・・。 その時は僕は多分カメラ片手で武道場で稽古の様子を撮影しているでしょう。 2016/05/10 見事に咲くでしょうね 赤膚焼の大塩君が持ってきてくれました。(左)ほうの木の花(蕾)です。会社の玄関右上に 飾りました。あの大きな蕾が開いて花になり、とても良い匂いがします。さて、右は先日 に訪れた天好園のハンカチの木です。モクレンやコブシもそうですが、木の花は美しい。 うちの家の周りにはかって生えのヒナゲシが最近多いですね。 ここ最近、「武道」に嵌っています。といってもユーチューブで見たり、ネットで読んだりしているだけなんですが、合気や柔術などの古武術を見ると、居合の技と合わせて考えてみます。 2016/05/06 昨日まで京都に居ました 全日本居合道連盟の全国大会が京都産業会館(みやこメッセ)で行なわれました。 僕も本部道場員なので事務局関係者で前日つまり5月2日から活動していました。 宿泊はココ、「ルーマプラザ」って言うカプセルホテルです。昔の大阪の「カバーナ」みたいで、サウナも有りレストランも有りでなかなか良いです。なんてったって四条通りに面していて一力(いちりき)のすぐ東、祇園のど真ん中です。 で、夜は当然出歩きます、花見小路の奥ら辺・・・・夜はキレイ、右の彼は同宿の山本さん五月4日に錬士合格されました。本部道場の先輩ネイトさんと九州の塩川先生も一緒でした。(ネイトさんが背高すぎ) スゴイっしょ、これ塩川先生の愛車です、パゴダルーフの280Sですよ、名車です。 写真もらいました。ありがとうございます。で、4日の夜はココから始まりました。 ここは萬燕楽というお店一力亭のちょっと裏かな、そして次が洋酒バー、そんで最後がケントス京都で午前様でした。 今回塩川先生からは未蘭さんの写真も頂きました。左の欄の博多居合同好会で塩川先生、未蘭の居合道日記で未蘭さんをごらん下さい。 2016/04/30 春が過ぎる頃 見える花も替わってくる。もう奈良の街中でも皐月やハナミズキが咲き乱れている。我が山もボタン桜が終わって山ツツジが美しい。5月に近づくと藤の花が見えてくるが、奈良のそれは春日藤とか八つ藤とか言われる。数えたことは無いが葉か花びらが8枚らしい。 昔学校に「藤棚」があってベンチが下にあって日陰の待ち合わせ場所になっていた。 歌にもあったなぁ「薄紫の藤棚の〜・・」 こんな肌寒い朝で昼はあったかい季節はお気に入りの椅子に座って読書が楽しい。 ここ数日はコレ なんかもう・・・名作と言やあそうかもしれんが、「永遠のゼロ」と比べると・・・・ まあ今の日本をカエルで表すとこうなるんかも? 2016/04/27 ゴールデンウイーク真近い 我々の仕事は長い休みの前に終わらせるのが通常だ。お客様はせっかくの休みにドライブに行きたいだろうし、凹んだ車はイヤダと思って当たり前です。 という訳でもう入った車はほぼ終わり。予定は順調に進んでいます、・・・・こんな時に入って来るのが急な仕事です。(今日はまだ大丈夫) 5月病という病があるらしいが、「居合」でもあります。二段ぐらいで一度、そして五段ぐらいで二度目です。 一度目は、(何かと)先生に教えられた事が出来ると思いかけた頃ですね。自分の姿は自分では見えませんが、(言われた事をちゃんとやっていると思っている自分)がどうして何度も何度も繰り返して同じ事をせにゃならんのか?と思う頃です。 居合は独りでやります。相手がありませんから実感は湧きにくいですね。こんな時に友人や同僚が居れば続けやすいです。また、他道場へ出向けば友人にもなれます。そして演武会や試合があれば技量の実感が分ります。 でも、独りでやるのです。 二度目は「ほぼ全ての技を通してやることが出来た」頃です。道場内に弟弟子とか後輩ができ、その前で(前立ち)「つまり先生として見本を示す」ことが多くなってくると、勝手に「自分は完成したのだ」と勘違いをします。 実はここからが本当のスタートで、体 技 意 がバランスを求めてくるころです。肩の力がぬけて体捌きが柔らかくなり、運剣に無駄がなくなり、理に心がついていけそうになります。 ここを過ぎると放って置いても上達します。(但し、自己満足しなければ) 来る五月三日〜五日は五段以上の剣士が全国から集まり演武し、昇段審査を受ける機会です。 僕も二日の準備設営から行きますが、本番は4日だったかな?三日は「八段以上」の上達した先生方の演武を見れます。楽しみです。 2016/04/23 最近は毎週金曜日に本部道場へ通う 仕事を終えて堺へ向かう。阪神高速を松原で降りてもうすぐ「仁徳天皇稜」ぐらいか?この先左に「三国ヶ丘」の駅がある。 午後7時ちょっと前、この時期まだ空は明るい。 この道を通う度に(何か)新しい事を学べる気がする。それが知っていてわすれたている事であったり、気が付かず通り過ぎていたりすることだったり、そもそも始めて分った事であったり、より深く知った事であったりする。 ご宗家は「先代あるいは先先代の宗家の業を只只守り、いや固執し続けている人たちが居る。それが絶対に正しいとはいえない」と云われる。「間違いではないが、現代、いや現代人に合わせた居合になっているかと言えばなっていない」と仰る。 例えば、明治の教育のままに現代人に教育が出来るか?と言えば出来ないが答え。 刀を振って人を殺める業を本当には出来ない。が、心でソレを学べる。 「頭で深くよく考えて、心で振れ」と仰います。 2016/04/19 先日母の用事で兵庫の淡路へ 行きました。九州の地震から「雨が降る」と知らされていたが、ほんに晴天で良かった。 余りに早く着いたので、お昼を徳島か香川で食べようとなり、一路「びんび家」へ向かった。 この店まだ明石海峡大橋が無かった時代、和歌山の「深日」(ふけ)からフェリーに乗り徳島に渡って海岸通りを高松に向かう途中にあった。魚介類が新鮮でとても美味しかったが、橋が出来て数度も行くうちに駐車場も増え、観光バスまで入るようになった。前回来た時にもううるさいほど店中がごったがえして、ゆっくり味わえないのでやんぺ。 今回は通りこして同類のみせだが、昔の感じを出している「讃岐家」に決定。 途中に「ぴんぴん家」とかいう店もあったが・・・・びんび家には「伊勢海老の味噌汁」があるが、讃岐家にはない・・・けれど海老は何を注文しても少し大きい。 まあ、どちらも高速道路が整備されてからは普段はヒマだろうな? 渦潮が見えるという「鳴門公園」の見晴らし台から臨む大鳴門橋(左)下って鳴門最先端の展望台へ昇る(東洋一)といわれる長ーいエスカレーター(右) 宿(ホテルニュー淡路)の夕食スタート、今日はビール1本だけ(かんにんして)痛風はたぶんOK,右は淡路名物の鍋(名前わすれた) 日、祭日でなかったので比較的すいていた。有名な「棚田風呂」よりも「くにうみの湯」 の方が良かったと思う。いずれにしても泉質はそれほどでもない。 一番良かったのは「鯛めし」でこれはサスガと思った。 2016/04/16 九州熊本が大変だ 被災者の皆様には心からお見舞いもうしあげます。心を寄せて応援をしたいと思います。 友人が熊本の菊陽町に住んでいて昨日からメールのやり取りを(妻)がしています。屋根瓦などが落ちましたが大丈夫のようです。良かった。 テレビを見ていると熊本市内の繁華街もすっかり人出が無くなっていそうですが。あれほど来ていた(中国人観光客)はどうしたんだろう?居てたら(マジ)びびったでしょうね。 他の外国人もこれだけ地震が連続すりゃあもう関西か関東に逃げているだろうなぁ。 それにしても、大丈夫な国道が駆けつけるボランティアで停滞するとか・・・・ホントにどんな国なんだこの国。日本は大丈夫です。 「気の毒で(テレビを)見ていられない」と知人が言う。募金してたら(ちょっとだけでも)入れよう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、昨日も本部道場で稽古しました。今週は月火金と三日です。 昨日、ご宗家は「しっかり考えて(頭で)、心で業をやれ」と仰いました。 「形(かた)と業(わざ)を間違えてはならぬ、形は形であり業は業である」 うーん・・・・誘いや崩しは形で・・・・斬り付けや切り落としが業か?いや違う 調子(リズム)がまぁ一つの業かな?とすれば速も強も・・・・ 僕も まだまだだね・・・・・・ 会社の応接室では オイル運びで疲れた飯田君を木村君がマッサージしています。 2016/04/13 正座の業(わざ)以外は出来る 右足の親指を曲げない(つま先立ち)業なら出来ます(キリッ)ってところだが、今週からフル活動に戻ります。 ノンアルビールを止めてから足の痛みが減ってきた。今回はどーも痛風はアルコールスイッチじゃなくプリン体が原因のようだ。なんとかプリン体体質を抜け出さなきゃあ。 さて、二人目の外人のフレンツさんだが、日本語はかなり上手でコミュニケーションに問題は無いが、やはり武道の言葉にはまだまだ理解が難しい。 例えば「肝を括る」だ、漢字で書いても胎・腹とかきようがあるが、これを簡単な日本語で表現したり、あるいは英語で言うには難しい。「刹那」もそうだ、これを「瞬間」とか「一瞬」とか[moment]では表現できません。 長い間の武道の練習期間の間に体感してもらうしかありません。でも、8月にはハンガリーに帰ってしまうのですよ。かの国では「剣道連盟居合」しかないので・・・と彼も悩んでいるようです。彼女の居るフランスへ行って、フランスなら全日居連盟の加盟道場がありそうだと・・・ まあ、運剣 体捌き 合気 そして 肝 の道ですから、彼はやり通してくれそう。 2016/04/09 毎朝の習慣だが 会社へ来ると、ヤクルト飲んで、新聞を見て、神棚へ参り、ネットをドライブする。まあこれが普段の順番です。もちろん仕事があればそれが優先順位一番だが、ネットチェックが午後になることもしばしばある。 「お気に入り」にたくさんアドレスが入っているが毎日読むのは少ない。 いちいち(お気に入り)を開けるのも面倒なので、このページによく行くページを移植した。左の欄をソレ。 まあ僕は政治的にはし(ゃきっとした右)なのでご勘弁を・・・・・・ 趣味はご存知ですね。 2016/04/08 ホントに桜って一週間だな 桜の花びらが雨と風にやられて道路に絨毯のようになっている。踏み付けて走ると 車の側面にへばりついている。あぁ・・もう散ってしまったのか・・・と残念。 去年も今年も雨に泣かされている。満開を見せられたのは2日と3日の土曜日曜だけだった。思いがけずに多くの外国人が今年は日本の桜を見に来ているという。どんどん東へ北へと進んでください。まだ見た事は無いが弘前城の桜は綺麗らしい。 ああ、忘れていた。吉野の山桜もとても綺麗だと。 2016/04/06 通風がまだ治らない。 前回は数日で完治したのに・・・あれから二週間(只の一滴のアアルコールも)飲んでいません。ノンアルビールは時々飲んだ。よく見るとプリン体は有る様だ。で、まだ痛いのだろうか?しょうがないので今日からビール系のノンアルは辞めだ。 銀行や何かで駅前に駐車して歩くことが多いが、足が痛むので(何処かで)座りたくなります。そう思って回りを見渡すとベンチって少ないよね。公園の中に入ればまあまあ見つけられるが・・・・そもそも晴れていたら芝生の上でも座れるし・・・ NHKの衛星放送で「世界の街歩き」だったかの番組(毎朝ほどあります)で、成熟した観光地、たとえばハワイなんかだと街角や景勝地にはたくさんベンチがあります。 欧米人はリューマチが多いし、だいたい旅行するのはOBばっかりだからね。 こりゃあわが街奈良もベンチ普及運動をしなきゃあいけないね。来客店舗の前には3人垳が一脚とかね。バス亭もだね。歩く観光客は街を潤すよ。 今日、JR奈良駅前で白人女に聞かれた{歩いて行ける桜の綺麗な処はどこですか?」 まあwhere can i see SAKURA TREE neraer here?だったかな?教えましたよ。 舟橋通りの奥・・・適当な英語でしたが・・・ you can find SAKURA TREE nere DAIBUTSU RAIL WAY MEMORIAL PARK and before there when on the BRIGE also you can see bouth said SAKURA TREES て、言ったような気がする。分ったかな?まぁいっか。 2016/04/01 つい今しがた「緊急地震速報」が鳴った 真向いの春日中学の地域放送スピーカーからも声が流れた。数秒後のユッサユッサは緩くてちょっと安心。三重南東沖だそうだ。 気候が変に温いとき「地震が来そう」と昔の人は言う。でも今日はちょと寒い。 今朝の通勤路です。なんだかねぇ・・・花曇りというのでしょうか?小雨ですね。明日明後日の土曜日曜は天候はどうなんでしょう?心配です。 教職員てか先生達が教科書の選定に際し金銭を貰っていた。先生も教育委員会も同じことをやっていた・・・・なんとも情けない話だ。新しくなった民主党が民進党なんですが、あの党の応援団体は皆こんなのですね。 僕の持論ですが、先生が信用できない社会はダメですね、役人とかも同じですね、もう今歪みが蔓延しています。どっかでチェンジになるでしょう。 シャープや東芝が中国企業になるとか・・・・、アメリカのIBMのシンクパッドがレノボになって久しいがもう欲しくない。コピー会社に乗っ取られた(買い取られた)とは思うが・・・あれから予想通り「新機能」や「劇的進化」は無い。無理だってあの連中には。 2016/03/28 少しづつ足が楽になってきました 近鉄奈良駅の交差点で(本屋)に向かって歩いていましたが、歩行者の青信号で横断スタートしましたが、横断できないうちに信号が変わります。片足が不自由だけなのに・・・ ホント高齢者は大変だなあとおもいます、僕は今日から(杖)は無しです。エッヘン まだ少し痛みはありますが、今日から居合練習再開です。 それより・・・もう1週間も僕ノンアルですよ。自分の中では(ひょっとしてアル中)と思っていましたが、全然大丈夫です。精神的影響は皆無です。スゴイなあ・・・ で、昨日は宗家刀法講習会でした。若手を連れて行きました。(僕は見学と受付) 北海道から、九州から、たくさんお見えでした。北海道の(中山君)に「あんたまさか このためだけに帰って来たの?」「そうです」「へーえっ」ですよ。皆熱心です。 有名な九州の塩川先生も「旅館が取れなかったので日帰りです」って来ておられました。 手前 永木さん、その向う 池田さん そのななめうしろ 川村さん 池田さんのとなり 三浦くん 2016/03/25 足が不自由とは・・・・ もうホンマに大変でして・・・・今はなんとかトイレにも一応歩いて行けます。これのおかげです。 サンダルとこの杖です。前と後ろにコマが合計4個付いていてハンドルを持って動きます、で、前は左右に動くので(楽)、高さ調節3段、折りたたみは簡単で瞬時、ローソンとかの袋をぶら下げ出来ます。階段の昇り降りも楽で軽い。 皆 「何ソレ」と見ます。街でオバアサンが両手で押しているアレです、アレの片手版てなもんです。便利です。でもあと数日で不要になって欲しい。 この数日で本当に「足の不自由な人」の気持ちが良く分りました。階段の辛さ、交差点を渡る危険さ、狭い駐車場での車の乗り降りの辛さ・・・など こんな人が暴漢やひったくりに会ったらどうなるか?歴然と分った。僕の場合、背中に刀を背おわなければならないね(笑) 2016/03/22 大変な状態に成っています。 土曜日の夕方仕事の最中に右足指をかなりひどく打ちました。足首をぐらぐらさせたら少し痛いので、まあ大丈夫だと思い土曜練習に行きました。 さしたる痛みも無く、フレンツさんが恋人(パリジェンヌ)サンドラさんを連れてきたので楽しく稽古をしていたのですが、彼女(サンドラ)すごいよ、英語、フランス語、インド語 日本語がとても上手です。やはり、国費で来るような人はちがいます。 あくる日、彼岸のお墓参りを済ませて紀伊半島を南の熊野まで走ると、何やら足が痛い。まあ運転が出来るので今日は十津川回りで帰ろうか?と思うが、足が痛い。 で、那智勝浦観光旅館組合へ電話すると、なんと「ホテル浦島」が取れると・・・・ いや本当にラッキーでした。当日の午後3時過ぎですよこんな良い部屋(右写真)は部屋からです。 亡帰洞だったか広いお風呂はBG、そしてあくる日、371号に向い・・・・ 有名な一枚岩や橋杭岩をぬけて371号に向かいます。 この道、途中で途切れています。知らずに入り込んで山の中をぐるぐると約2時間走り続けて「合川ダム」の交番にたどり着いた。ガソリンが残り少なく不安です。 足はもう痛くてたまらない・・・運転はかろうじて出来るが歩けない。219号311号と走り、護摩壇山、高野山、九度山、五条そして奈良へと帰りつきました。 歩けない、トイレも4足です。接骨医に行きました。どうも何かが違う・・・・・ ひょっとして通風?えっ通風・・・・・杖をついても歩けません。どうしよう? 今朝は嫁の車で出勤(病院です)これからもう一軒病院へ行きます。 今までに経験の無い痛さです。一度通風は経験しているのですが・・・・ 友人達に聞くと2度目3度目とかなりひどくなるようで皆寝たきりになるそうです。 とても不安ですが何でも関節に注射を打ってもらうと数時間で歩けるそうですが・・・ その注射とんでもない痛さだそうでう。 2016/03/18 DVDが届いた 誰でもパソコンで見れる様にしてくれて・・・(見ました)・・・・首がない、肩の上に頭が附いている、俺って猪首なんだなあぁ・・・。 で、ココ(ネット上)で見れるにはどうすれば良いか?MOVファイルに変換すれば良いのだが、そうすればユーチューブにアップ出来るんだが・・・。 春らしくなってきて出勤時は花が見えます。 2016/03/15 本業が忙しくて書けない! 正月の初抜き大会の戦勝会も、昇段お祝い会もしていなかったので12日「一条」でやりました。大阪本部道場からも駆けつけて頂いて良かったです。来れなかった東大寺のメンバーも「お水取り」が終わったら少しは顔を出して頂けると思っていますが、本当に全員が揃うのは稀ですね。(みんな待ってるよ。) 居合で、かなり上達してきた弟子たちに(そろそろ)丹田と刀の重心との関係を知ってもらおうと思うのですが・・・・教えて行くと・・・まだ無理かな?と思ってしまうし、日頃稽古を続けてしまいます。 ともすれば「業」(ワザ)の速さに、或いは格好良さにズレてしまう・・・・中段者達になんとか知ってほしいのですけど・・・。 それが、ちょうど卒業式のシーズンで道場もセレモニーで使うので2道場共我々は使えない。こんな時、居合関連の文章をさがして読む。本当に「居合」は奥が深い。 そんな、文献の検索をしていたら2チャンネルの居合談義がいっぱい出てきた。分りもしない連中からなかなか良くご存知の剣士までさまざまな意見が読める。でも、あそこでは本質論はやはり無い。残念。 この前テレビに出ましたが、友人の会社で自分の姿(録画)を見せてもらいましたが、友人がコピーして作ってくれたDVDは家のプレーヤーも僕の全てのパソコンでも見れません(泣き)でも、もうすぐ別の名人が作ってくれそうで・・・・待っています。 ただでさへ黒い顔がやはり色黒で、お腹も出ているし(見た人がげんなりするかも) さて、稽古が無いのを幸いに飲みに出たお店で頂いた「有名銘柄の生原酒」。家で封を開けて飲むと、これ本当に旨い。昔、春し鹿の杜氏さんに頂いた原酒とよく似ていて・・・いやあ旨い。お礼を言わなきゃ。 最近、お客様(友人達)が車を乗り換えた。スズキアルトあるいはフィアット、またエルグランドなど乗り換えシーズンかな? 交差点で信号待ちしたら(エンジンが)自動で止まったり、駐車場でバックして駐車しようとすれば周り中のカメラで駐車援助する車。レーンを保持する車や、おかましない車など・・・・自動運転なんて出来たらもう車じゃなくなる。いやだね。 2016/03/10 先日に訪れた「酒楽」だが 行きつけの店(群雀)と(花あかり)が休みだった為もう一度行ってみた。 カウンターで色々話をする。二回目だがけっこう話の分る良い店長だ。 写真を撮るよって言って撮った。立板さんで店長で経営者?かな「今日の旨い酒}で 出てきたのがコレ(写真右)けっこう美味しい。この店と酒の趣味は合いそう。 隣に座った女子二人組、携帯いじってペチャクチャ・・・「あ、外人か・・・」 聞いてみると北京から来たという。今日は奈良で泊まり明日は天王寺(つまり新世界)であさっては富士山に行くと・・・そして東京だと。 このお姉さん方が写真で見て「鯵のなめろう」を注文した。店長が私に「なえろうの意味知ってるのかな?味噌をいれて調理するけど田中さん英語でそれで良いか聞いてくれ」と。「えー、味噌って英語なんだろう・・・まあいいかジャパニーズジャンがインクルードで良いか」と説明すると解ったようで、OKという。 まあ誰しも始めての時はおっかなびっくりで箸をつけるが、彼女らも一緒で、それを店長と見て大笑い。聞けばOLと学生だと何処の国でも女は自分の為には金を使う。男にも使わせる。優雅なもんだ。 2016/03/08 ほんの少しゆっくりしています 3月6日の昇段審査ですが、今回審査を申し込んだ5人全員が受かりました。 うちのメンバーがちゃんと一列に並んで筆記テストを受けています。初段から五段まで今回は全員で121名の受審でした。良かった良かった。 皆を送り届けて一人で祝杯を上げに行きました。初めてのお店です。 酒楽(しゅらく)でした。お見送りのお姉さんを撮影しました。なんでもこの店に本日入荷の新鮮な魚が入ったらメールを送ってくれる・・・てので携帯を渡したら、ラインが組み込まれました。知らないうちに友達168人とか「なにこれ?」 で、あくる朝は東大寺です。そう二月堂のお水取り(修二会)に参籠お見舞いに行きました。筒井管長、森本さん、上司さんに会いにいきました。一緒に行った二人。 当日は「小観音の日」です。二月堂は綺麗に準備されていました。 2016/03/05 昨日も昇段審査の準備のお手伝い に行きました。当日同時に連盟の理事会や総会が行なわれるのでその書類の用意 など大変です。普段ご宗家や英信館館長のご苦労がよく分かります。 その大阪堺へ走っている最中に放映がありました。テレビが無いし見れません。 家へ帰ると「なかなか良かったで・・」と「案外長い時間で十分やった」とか・・・ 会社へ来て「誰か?ビデオ撮ってへんか?」と聞いても出勤は3人だし・・・ あー自分でも見たいのに・・・・ 2016/03/02 昨日はテレビ局撮影クルーが来た 我ら準備班が3時すぎに道場に着いて待っていたら、クルーが現れた。総勢4人。 主役の旭道さんとカメラ担当2名、ディレクターかプロヂューサーの人が一人。 体験入門のドアオープンから始まった。主役に答える私、周りで練習している我が弟子達という構図で始まった。 内容は4日(金曜)夕方6時からの「ゆうどき・・・」(奈良テレビ)で見てください。 私「あのーこれって4時ぐらいから今まで(夜8時すぎ)までいろいろやりましたが、放送では何分ぐらいですか?」「えーっと多分7〜8分でしょうね、凝縮しますので」 弟子「朝ドラの15分でもけっこう長いから・・・かなり充実した内容になりますよ」 私「君達の出番もあったからな(インタビューも受けていた)、せやけど君ら顔真っ赤やったで」弟子「先生なんであんな普通なんですか?緊張しないのですか?」 私「えっ何で緊張するん?、君らの返事のl声1オクターブぐらい高かったなぁ」 私「とにかくうちの家ビデオもDVDも無いねん、誰かちゃんと予約して、出来たら1枚頂戴」 一番気になるのは、この私の風貌です。人相悪いと思います・・・・・ 2016/02/29 今日は北から南まで天気が荒れるそうな そんな朝ですが・・・・うちの紅梅白梅は元気です。 梅の木はこの下から上へ持ち上げるような枝振りが良いですね。口笛で鶯を呼んで みましたが・・・なんか近くへ寄ってきそうです。 別の一角には五色の椿もあるんですが・・・今日のは写せません。次回に。 ここ数日右足の膝が少し痛みます。何処かでぐねった様で、水が溜まっているそうで・・・・、これって多分10年ぶりじゃあないかね?体重のせいかしら? 先週に立膝の業(ワザ)を続けてやった時に痛めたのか?足を着いて方向を代える時はつま先もしくは踵を軸にしなけりゃいけないのにペタッと着けたままだと膝に負担が掛かりすぎます。どこかで(慣れ)がそうさせた・・・と反省しています。 車から降りるとき、ドアがしっかりオープンしていないとき、着いた右足の向きと体重の懸ける向きが違うとこうなる。 道場での業の時か?普段の時か?判らないけれど、しばらくは厳重注意だ。気が抜けている証拠に違いない。反省 2016/02/27 毎日オイル交換をするけれど 最近の車はレベルゲージから真空ポンプで抜き上げる事も多いが、出来ない車も多いのでリフトに揚げてオイルパンドレンコックを緩めてオイルを抜く。 日本の車は概ね14もしくは17のネジで絞めてあるが、ある程度緩めるとネジの隙間からオイルが漏れて出る。これ当たり前です。 僕のアメ車は15のネジですが、ピッチが荒いのとネジの角度が大きいのでヒト緩めするとすぐにオイルが漏れて出る。最後まで締まっていないとオイルは必ず漏れます。メルセデスやワーゲンなどは基本的にオイルパンはアルミなのでドレンコックは長い(ネジの部分が3センチ以上はあります)。半分ぐらい緩めたらオイルが漏れてきます。 これがポルシェだけは違います。最後の1周になるくらい緩めて初めてオイルが出てきます。ネジの精度がとてつもなく高い。全てにおいてこんな処があります。 アメ車はしっかり絞めてあれば問題ないです。考え方の違いですね。ホイルのネジにしても違います。欧州車はおおむねボルトですが、日本車アメ車はナットです。これはナットが正解でしょう。雪や雨の日に路上でタイヤ交換する羽目になったら誰でも判ります。 車の裏のアンダーカバーですが、日本車はプラスチックのピンでよく止めてあります。最近のアメ車でも欧州車でもしっかり鉄のビスで止めてあります。外す度に割れてしまうピンよりもビスの方が良いです。メーカーさん御願いします。 去年の9月から車検時のヘットランプ検査が下向き(ロービーム)になりました。 しかし、ハイビームとロービームを別々に調整出来る車はほとんど無く、ローに合わせるとハイが異常に高くなるケースが多いです。その逆もあり、ハイで合わせるとローでは合わないことが多いです。 また、ヘットの出来やバルブの個体差があり、ローハイ共バッチリ合うのは稀です。 皆さんが求める高性能のPIAAやIPFの電球でも(はっきり言って)ノーマルよりは出来が悪いです。 2016/02/24 昨日はテレビ局が来た 某タレントが体験入門するという設定で我が道場に来て居合をするんだ。 友人のテレビ局役員がそんな形で道場を紹介してくれる機会を設定してくれた。 感謝、感謝です。ディレクターがたっぷり2時間も居合道場を見学して、本番に備えて 構成やなんかを計画してくれたようだ。 来週に来る本番の為に胴着や袴そして刀などをこちらも準備します。 普段は狭い会場で犇いてやっているが、当日の為会場を長く広く借りて用意しなけりゃ。カメラマンやライトなどの人も入るだろうし・・・・ さてさて、どんな番組になるのやら?昨日のうちのメンバー達も新しい上等の着物着ていましたねー。 2016/02/20 東京、大阪、大阪、大阪・・・と続きます。 東京のあくる日つまり昨日ですが・・・・ 夕方には大阪の「今里」です、今里新地は何処でしょう?写真右端「つ○○」先生とお食事です。お酒を幾ら飲んでも、コース料理をお代わりしても僅か○○○円のお店に行きました。心配は無かったですが、次の朝、飲みすぎで辛かったです。 で、あくる朝からエンジン修理です。オイル漏れですが、いわゆるタペットカバーパッキンの交換です。バルブロッカーカバーとかエンジンアッパーカバーとか言われるカバーを外してゴム製のパッキンを取替えます。開けて見るとなんと綺麗・・・・オイル交換を十分していると10万キロを超えていてもこんなに綺麗。 で、そのあくる朝またしても上六に居ます。「小○しげき君」をはげます会です。壇上に二階さん(自民党総務会長)がしゃべっています。 参加している古い友人達にも会いました。次回こそ奈良1区から衆議院議員を選出しなけりゃ。実は・・・・・明日も「大阪」なのです。ああしんど。 2016/02/19 久しぶりの東京でいっ 例によって日帰りです。6時前に起床して7時の電車(近鉄奈良駅)で出発 午前中に羽田流通センターに到着、取引先の展示会をくまなく見て周り、毎回 行っている靖国神社を飛ばして浅草の雷門で・・・・・すごい人だかり アレは?確かにアレは?ここから歩けば20分ぐらいかな?と思ったが、 地下鉄なら一駅だった。昇りましたよどっちも。350mと450mを。 で、その帰りに浅草の地下鉄銀座線の入り口の松屋ビルの地下で買いました。 これ、今までで1番旨い。サイコーの深川メシでした。 まあ、京都から東京(江戸)まで当時472キロぐらい。早い人で12日、普通15日で片道ですよ。毎日平均33キロぐらい歩いていたのです。 この2週間の経験は人生の大変大きな経験値になったと思います。僕なんかたったの2時間半です。江戸〜京都間を往復して鍛えた人生観を現代はなんにも鍛える事が出来ません。本当にこれで良いのでしょうか? サムライが両刀を腰に差して闊歩していた情景を思いますと、僕も時間を懸けて旅をしたいなと思います。 2016/02/17 梅が咲いてきた 今朝、朝起きると車に5センチの積雪、やはり高地(海抜約270M)だと下が雨でも我家は雪なんだ・・・。 でも、車に乗って通勤路では、梅が咲いている。 もうすぐ昇段審査なので全員張り切っています。今回の昇段審査には合計5名が臨みます。初段4名 四段1名 僕が右膝を痛めたので大阪から永木さんが指導のお手伝いに来てくれました。ありがとう。 破れていた会社の看板なんだが、あまりみすぼらしいので新装しました。 どうかな? 2016/02/15 自分で言うのもなんだが 本当に僕は温泉好きだと思う。そんな私が連日前を通りながら行っていなかった温泉(現実には温泉ではない)に行きました。 奈良イオンハウスという。酵素風呂だ。大高酵素というのをオガクズに混ぜて発酵させてまるでプールのようなオガクズ風呂に入る。スコップで穴を掘ってもらって寝そべると上からもかけてもらって静かに待つ。 程なく大変な熱に体中が包まれ、我慢できなくなる、まるでサウナだ。約20分もすればお風呂場に移動してオガクズを洗い落としてOK 「酵素液を「痛い」場所に塗りこんで下さい」と最初に言われるが、別に無い。前日に膝を少し痛めてたので膝に塗って入ったのだが・・・これは逆に悪影響だった。 炎症を起していたら「温めては」ダメだったんだ。 やはり「お湯」の風呂が良い。広い露天が大好きなんだ。温泉旅館に行っても家族風呂とか言う小さい風呂は好きじゃ無い。信州の中房温泉なんかはほんとに大好きです。 201602/12 海へ行けば海賊、山へ行けば山賊料理 先日はお決まりの「天好園」で昼食。「山賊汁」を尋ねる「おばちゃん、これってキノコたっぷりなん?」「美味しい猪の肉が入ってるよ、試してね」顔なじみなのでいつもニコニコ答えてくれます。 ちょっと苦手な匂いと味・・・・どうも(風味)にこだわる僕はダメでした。以前に三重県の伊勢近くで「海賊鍋」も味わった。この時も(ごった煮)感がぬぐえずダメだった。 フランス料理が「おフランス」になった頃、つまりフランク王国(蛮族の集団)が群雄割拠してさいごにブルボン王朝だけが残り(蛮族が武器を捨て、豪奢な生活に慣れ)貴族らしい生活を送るようになって、料理が(火に炙って肉を頬張り、血をすする時代から皿に載せてフォークやナイフを使いスープを味わう)変ったように、食べ物が元の形を残さず皿に合わせた形状になると同時に「におい」は「香り」に咬み味は「舌触り」に変ってきて今の料理になる。 いわゆる漁師料理や、やまくじらなんぞは、その範疇から出でず荒削りの腹もたせ料理とも言える。 なぜ京料理とか日本料理とか言われるか?はフランス料理と同じく材料の質、と 旬を極め昇華させる事に技術と時間を懸けておもてなしをするから・・・と思う。 さて、前置きが長くなったが冬の蟹料理も日本一は越前の「えびす亭」なんだが、蟹を食べてもあの匂いがしない、取れた蟹を中身まで綺麗にして(ひと月余りを自社の海で育てて身を良くしてから出すという。アクとか汚れが無いそうでそりゃあ旨いという。 今回は「えびす亭」からはかなり西の丹後の宮津の天橋立の老舗「文殊荘」です。1690年の智恩寺山門前 勘七茶屋がその始まりという。今、天橋立駅すぐ近くに数件の店を持つが、その文殊荘のレストラン MONに予約を入れた。 八寸の横、刺身と蒸し、手前が焼き、奥が鍋です。完璧な京風で強い匂いの無いすばらしい料理でした。焼は蓋の付いた陶板焼き風で焦げのない真っ白いヤキ蟹を味わえます。鍋も京風らしく出汁はきちっと昆布で取り、ポン酢醤油などを加えて、スープとしても最高です。茲は普段はピザも石窯で焼き、蟹以外の季節も美味しい。 窓の横が運河で、なんだかアラワイ運河の横に居ているような妙な感覚で、レストランの中がハワイのような・・・運河をスポーツボートが行き来して、お客様もちょっと良い感じでした。 食事の後、本館で、いつも通りお風呂を頂いて帰りです。ここまで二時間半で来れます。京都縦貫道ほんとに有難う。 2016/02/09 生まれ故郷の名張には 月に一度の墓参りに行くが、珍しい光景に出会った。戎さんの祭礼です。観光案内には 蛭子神社の祭礼。「えべっさん」の愛称で親しまれています。七福神が町内を練り歩くほか、山の幸と海の幸の物々交換の名残といわれるハマグリ市が多くの露店と共にならびます。 神社では、ネコヤナギに大判小判などの縁起物をつけた「吉兆(けっきょ)」が福娘により授与されます。 と有ります。 ハマグリ祭りって言って、町中にハマグリが溢れる。魚屋も八百屋も洋服屋もお菓子屋も皆んながハマグリを売る。もう歩けばハマグリ屋です。山と積んで売っています。 買いました一番大きなハマグリ一袋、「これって中国産じゃないよね?」「残念ながら中国産です」「えーっ、やめようかな?」「お客さん、ここら皆同じやで、でもな、ちっちゃい時に輸入して桑名に入れてそこで大きく育ててあるので大丈夫だよ」だと。 蛭子(えびす)神社は鍛冶町にありますが、この鳥居は別の神社「宇流冨志禰」神社の鳥居です。 さて、あくる日はエンジン整備です。マークXですがV6です。およそ9万キロも走ると長持ちの日本製点火プラグもそろそろ寿命に近づきます。整備が楽と言われるトヨタのエンジンでも、インレットマニホールドを取り外さなくては交換できません。 真ん中に6個穴があいてますね、あそこからシリンダーに混合気が入ります。覗いてみると一つの穴に2ポートあり、片一方にスロットルバルブがあります、高速回転時に開くのでしょう・・・あーとにかく面倒なエンジンです。プラグも高いです。お客さんがちょっと可哀相に思えます。 2016/02/03 うちの会社に時々現れる「旧車」 しょちゅう来るわけではないが、古いアルファロメオ(1750GTベローチェ)、スカイライン2000GTR(KPGC10だったかな?)、シトロエン2CVも来る。そして一番多いのがフェアレディ(S30) 当然改造車も多いが、製造当時そのままの状態を保っている車もけっこうある。 現在法規制によると排気ガス濃度がCO5%HC1200PPMなんだが、これが実に難しい。 現在の車ははるかに低いレベルでクリアーしているが、当時つまり昭和48年規制なんかは規制が無いに等しい。思い出して欲しい・・・エアーポンプ付きの車や副燃焼室付きのシビックなど。あれすら昭和50年以降なんだよ。触媒が始めて付いた時代の排ガス規制にそれ以前の車が対処できるか? COを絞ればHCが上がるこれを@点火時期早く或いは遅くAパイロットジェットまたはパイロットニードルで閉め込む、または緩める。B回転数を調整してHCを下げる。ぐらいしか調整できませんね。 カムタイミングを変えていたり、圧縮比をさわっていると、殆ど調整(値を下げる事)は不可能に近い。 で、付いていないはずの触媒を付けてみたらどうなる?昔の粒粒の触媒か?或いは3元触媒か?でどう変るのだろう? CSのアメリカやイギリスの旧車ブームと高値の取引は知っているが、ここ日本ではナンバーが貰えるか(車検が通るか)難しいところだ。 また、旧車にとんでもない新型エンジンや噴射装置が付いている時もある。聞けばかなりの改造費をかけ工業試験もパスしてある。スゴイ車もあります。 2016/02/01 土曜日の道場です 先日紹介したフレンツさん(ハンガリー)が早速練習に来ました。お国でちょっと(多分1年ぐらい)やっていたようで動きが良いです。どうも剣道連盟風の振り方ですね。 うちの坂爪さんとよく似た年齢で話も合いそうで良かったです。彼の彼女はフランス人で東京に住んでいるそうで、「マドマアゼルだね」というとちょっと照れていました。 それにしてもたった4ヶ月で日本語がよく出来る。スゴイね。英語も十分出来るのでコミニュケーションには問題無いが、心の部分はどう伝えるか・・・ で、そんなあくる日、ほんとに久しぶりの新世界とじゃんじゃん横丁へ行きました。 ずぼらや〜通天閣〜じゃんじゃん横丁〜そしてエロ映画館〜通天閣下などを見て廻りました。スマートボールがあったので2回挑戦しました、勝ちそうでしたが面白いのでやり続けて負けました。ここら辺はスゴイ人出です。 2016/01/30 久しぶりの亜耶です 友人が誘ってくれて行きました。 ハゲの刺身です。この肝が堪りません。舌鼓とはこれですね。 2016/01/26 また新しい人が居合をします この所毎月のように「居合」をしてみようか?と人が見学に来ます。12月の末には僕と同い年くらいの男性が見学に来ました、ちょっと体験をしていただいて・・・多分来月には衣装を調えて来られると伺っています。 昨日は春日中学の体育館でしたが、ハンガリーからの青年が拙い日本語で、「8月まで日本に居ます、その間居合を教えてください」と見学に来ました。聞けば国費での研修生らしいです、教えることにしました。向うの国でも少しかじっていたようで、「日本の武道」が大好きだそうです。 今週の土曜には胴着を揃えて来るそうです。 話は変わるが、野々村なんとか言う元兵庫県議員なんだが、裁判すら逃げて強制出頭で裁判したら「詐欺はしていない」って起訴に反論している。こんな能足りんが選ばれる選挙っていったい何だろう? まあ学識経験者ってのも似たような者でいざ仕事をさせるととんでもなかったりする。でも、政治家は最低限の学力テストしたらいいんじゃない?地方公務員法なんかの問題だしてとか或いは教育基本法なんかの例題に答えさせたりして・・・・ そうでもしないとアホとかバカとかだけじゃなく、こういうお金目当てが出てくる。 2016/01/25 ご覧ください、とあるマンションの屋上です 寒空のもと、友人がライフルではなくキャノンD1を構えています。土曜日は山焼きの日でした。僕はこの友人とカメラをセットした後、居合の練習に行きました。 昔は、この日、若草山の山麓にある別の友人の店の二階に陣取り「すき焼き」を頂きながら花火や山焼きを見たもんだ・・・ 奈良の恒例の行事なんだが、何度も日程を変更されたり・・・して、最近(晴れ)の日を逃しているような気がする。きっと市長とか知事が出来が悪るいんだろう・・・ 信貴山のてっぺんにある信貴山観光ホテルです。母親と昼食と風呂に来ました。「すきやき御膳」です。なんかほうんとうにゆっくり出来てほっこりです。露天風呂です この山の真上が関空に向かう飛行機の通り道になっていて、機影がかなり大きく見えます。機種どころか垂直尾翼の会社のマークまで見えます。なんかいい感じ。 帰りは25号線に降りずにスカイラインを生駒に向かいました。高安山のケーブルカー、立石峠、十三峠、鳴川峠、暗がり峠といくつも奈良側と大阪側をつなぐ道があります。通った事があるのは二つ三つですね。 道が凍っていました。 2016/01/18 昨日まで宮古島でした。 今は直行便が無いらしく、関空から那覇、そして」宮古島へと飛びます。 朝の5時半に家を出て、宮古島に2時過ぎだったかな?左宮古島上空、とてつもなく美しい海岸。右 実は、この旅行に僕は反対していました。理由は沖縄の料理が合わないから。 「なあ、やめて北海道へ行こうよ、ぜったいに美味しいから」「今まで沖縄も石垣も僕の舌には合わんかった、だから御願い」と役員会で反対したが・・・却下された。 着いて食べてみてちょっと考えが変わった。ここ宮古島は石垣とも沖縄ともちょっと違います。はっきり言って一番本土に近い味です。だって「味噌汁」が有るもの。 左、着いた日のホテルの晩御飯です。手前前 らっきょ 右味噌汁、左刺身真ん中島とうふ、右ヤシガニの茶碗蒸し そのとなり、海ブドウともずく 、奥が、左宮古牛のにぎり寿司とたき物のなべ(中身に冬瓜のように見えるパパイヤも入っている) まあなんとかいけます。そんで、ビールがこれっきゃ無いのです、オリオン これがダメですな。 泊まったホテルです、南国リゾートで本当にグーでした。ホテルの裏にあるモンブラン号です。中は最高でこんな感じ。白が基調の部屋、茶色クラシック系の部屋など 今まで乗った観光船では最高にゴージャスです。コヒーブレックファーストとクルージングをたのしみました。船長室(操舵室)も見せてもらって気分最高です。 まあしかし、ここが本当に日本か?思うぐらい海はきれいです。世界中のダイバーが集まるというのは本当ですね、」右の写真の橋の上から普通に海亀が探せます、見つかります。 しかしー、行きも帰りも4回乗ったANAだが、お客と顔をあわせる部署は全て女性になっちまったな。 出発受付カウンター、手荷物預かり、そしてセイフティチェック、乗り込み口も受付もそれどころかあのウネウネ動く連絡道路のコントロールも皆女性・・・・男性は?と捜すと貨物の運転手とか飛行機の誘導係りとかタンカートラックの運転手とか・・・ 笑顔が必要な部署は全部女性だね、男連中は顔の必要ない部署に・・・・ 2016/01/12 10日は初抜き大会でした 12名の英信館奈良の会員のうち7名が参加しました。3名が入賞です。 あー良かったよ、と胸をなでおろしています。中学生の池田さんがめでたく6位入賞です、阪木君は昨年の四段に続いて五段でも1位金メダルでした。 そして私が錬士4位入賞でした。入賞者以外は順位は知らされないのですが・・・(ちょっと知りたい) 3段までは年に一度のこの大会でしか自分の順位は判りません。3段から7段までは全国大会で自分の位置を知ることが出来ます。でもまあ順位ってのは他人が付けるものですから自分の「やる気の元」にしかなりませんね。 自分の出来は自分自身が一番知っていますもの。しかし、自分が教えた弟弟子や愛弟子が入賞などするととても嬉しいです。 写真がまだなので、後ほど道場のほうのページにアップします。 で、試合当日の報告がてら「群雀」へ、お祝いに美味しいお酒を開けていただきました。 ママさんのお目目がもううっとりと・・・・・。こりゃ飲まされます。 2016/01/05 今日から仕事だぜ サウジとイランがややこしい話になってきた。アメリカのシェールガスの出現で原油価格が値下がりし、(まあちょっとの間だけだろう)と気にしなかった中東諸国だったが、世の排ガス問題とプリウス現象で価格が上がらず、赤字国家になりさがった。イランとキューバがアメリカににじり寄ったので、どっちの味方するんだ?とスンニとシーアが兄弟げんか始めたようすです。ISとかタリバンとか「族長」のような連中が石油の利権を求めて縄張りをめちゃくちゃにしたのでこうなりました。 ロシアの天然ガスだって(誰かが利用してくなきゃあ)お金にならない。何処かで石油系の価格をコントロールしようとしているのか? ペルシャ湾で向い会う敵同士になりゃあ石油が高騰するかも?そんな出来合い話なんだろうか? 年末は久しぶりにバタバタでアップ出来ませんでした。正月の用意もちょっと中途半端ではなかったか? 毎年ながら「久家」の御節料理を頼んでいます。 今年は何処へも出かけず、ビールと箱根駅伝の三が日でした。 会社へ出たならココです。奈良の恵比寿神社は(5日えびす) 10時頃です、かなり並んでいます。30分以上待ちました。 会社に戻るとうれしい封筒が待っていました。先日(12月27日)に東大寺で行なわれた「大仏グラブ」のお礼状でした。僕に礼状が来たのはこの件に関して最初に東大寺に連絡しただけの事なんだけど。朝日新聞・読売新聞に取上げられ東北の震災の復興に役立つとの事です。良かった。 |